過去ログ

                                Page    5620
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ブライノイズとジェミニノイズ  B&Z 09/1/17(土) 0:37
   ┣Re:ブライノイズとジェミニノイズ  るん 09/1/17(土) 0:51
   ┣Re:ブライノイズとジェミニノイズ  一応クリア 09/1/17(土) 0:52
   ┗Re:ブライノイズとジェミニノイズ  デス・ザ・キッド 09/1/17(土) 8:06
      ┗Re:ブライノイズとジェミニノイズ  B&Z 09/1/17(土) 22:19
         ┗Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ソバメシ 09/1/17(土) 22:21
            ┗Re:ブライノイズとジェミニノイズ  B&Z 09/1/17(土) 23:44
               ┗Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ソバメシ 09/1/17(土) 23:46
                  ┗Re:ブライノイズとジェミニノイズ  B&Z 09/1/17(土) 23:50
                     ┗Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ソバメシ 09/1/17(土) 23:53
                        ┗Re:ブライノイズとジェミニノイズ  B&Z 09/1/18(日) 0:00
                           ┗Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ロックマンzero 09/1/18(日) 0:29
                              ┗Re:ブライノイズとジェミニノイズ  B&Z 09/1/18(日) 10:27
                                 ┗Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ソバメシ 09/1/18(日) 17:23
                                    ┗Re:ブライノイズとジェミニノイズ  B&Z 09/1/18(日) 19:19
                                       ┣Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ETG Leaders 09/1/18(日) 19:33
                                       ┃  ┗Re:ブライノイズとジェミニノイズ  B&Z 09/1/18(日) 19:36
                                       ┗Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ソバメシ 09/1/18(日) 19:38
                                          ┗Re:ブライノイズとジェミニノイズ  B&Z 09/1/18(日) 19:40

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ブライノイズとジェミニノイズ
 ■名前 : B&Z
 ■日付 : 09/1/17(土) 0:37
 -------------------------------------------------------------------------
   ブライノイズとジェミニノイズとではどちらが江戸切り中心フォルダにてきしているのでしょうか?
皆さんの意見を聞かせてください。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@i60-46-255-241.s02.a011.ap.plala.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ■名前 : るん  ■日付 : 09/1/17(土) 0:51  -------------------------------------------------------------------------
   あえてオヒュカス

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@61-23-180-173.rev.home.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ■名前 : 一応クリア  ■日付 : 09/1/17(土) 0:52  -------------------------------------------------------------------------
   何ともいえませんね。
たんしつ

<Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/446; U; ja)@ntfksm061036.fksm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ■名前 : デス・ザ・キッド  ■日付 : 09/1/17(土) 8:06  -------------------------------------------------------------------------
   ダメージ的にはブライですが、当たることを重視した方がいいので、無属性攻撃で混乱にさせる、オヒュカスもいいと思います。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD125055069070.ppp-bb.dion.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ■名前 : B&Z  ■日付 : 09/1/17(土) 22:19  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございます。
オフュカスですね。
参考にしてみます。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@i220-108-96-95.s02.a011.ap.plala.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ■名前 : ソバメシ  ■日付 : 09/1/17(土) 22:21  -------------------------------------------------------------------------
   混乱もあるがオヒュカスはCSが優秀だからホリパネ、罠破壊しやすい

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p7229-ipbfp3605osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ■名前 : B&Z  ■日付 : 09/1/17(土) 23:44  -------------------------------------------------------------------------
   csってチャージショットのことですか?

アビリティーで+グリーンはついてますよ。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@i220-108-96-95.s02.a011.ap.plala.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ■名前 : ソバメシ  ■日付 : 09/1/17(土) 23:46  -------------------------------------------------------------------------
   オヒュカスなら相手がホリパネの隣のマスにいるときもホリパネ破壊が可能
 
自エリアが草になるので罠破壊も可能
 
ということです

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p7229-ipbfp3605osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ■名前 : B&Z  ■日付 : 09/1/17(土) 23:50  -------------------------------------------------------------------------
   グリーンショットすごいですね^^

ぼくはRJなので、オフュカスになるまでねばってみます!

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@i220-108-96-95.s02.a011.ap.plala.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ■名前 : ソバメシ  ■日付 : 09/1/17(土) 23:53  -------------------------------------------------------------------------
   エドギリでオヒュカスを使うならマージ推奨します
 
あと最初の質問に答えると
ノイズ:リブラ、ウルフ、(キグナス)
マージ:ウルフ、オヒュカス、(ヴァルゴ)
推奨
 
()内は自分のアビのことを考えてください

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p7229-ipbfp3605osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ■名前 : B&Z  ■日付 : 09/1/18(日) 0:00  -------------------------------------------------------------------------
   ウルフってcsの範囲が狭いと思います。

そういうときってエリアイーターつかうんですか?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@i220-108-96-95.s02.a011.ap.plala.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ■名前 : ロックマンzero  ■日付 : 09/1/18(日) 0:29  -------------------------------------------------------------------------
   そうですよ!
ジェミニには有効です!

<Opera/9.50 (Nintendo DSi; Opera/446; U; ja)@KHP059138181137.ppp-bb.dion.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ■名前 : B&Z  ■日付 : 09/1/18(日) 10:27  -------------------------------------------------------------------------
   今はオフュカスかブライかウルフか考えています。

どれも使えそうなので・・・。

自分がウルフでマージオフュカスとのことも一応頭にはいれてありますが・・・。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@i220-108-205-112.s02.a011.ap.plala.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ■名前 : ソバメシ  ■日付 : 09/1/18(日) 17:23  -------------------------------------------------------------------------
   個人的な意見を言わせていただくとエドギリならリブラがいいかと
 
エドギリ使用するたびに100回復するので耐久力が(ry

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p7229-ipbfp3605osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ■名前 : B&Z  ■日付 : 09/1/18(日) 19:19  -------------------------------------------------------------------------
   リブラですか・・・。

ブライやジェミニはマヒがあるので、ソード系フォルダには良いかと思うんですけど・・・。

csのサイドスプレットって範囲が広いんですか?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@i60-46-250-1.s02.a011.ap.plala.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ■名前 : ETG Leaders  ■日付 : 09/1/18(日) 19:33  -------------------------------------------------------------------------
   サイドスプレットは横3マスだっけなw?

後エドギリフォルダには ウルフorリブラが良いかとww

ウルフは+30でリブラは+回復だからw

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FLH1Ago140.aic.mesh.ad.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ■名前 : B&Z  ■日付 : 09/1/18(日) 19:36  -------------------------------------------------------------------------
   sイーターでREGはWイーターです。

これってウルフ向きですよね?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@i60-46-250-1.s02.a011.ap.plala.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ■名前 : ソバメシ  ■日付 : 09/1/18(日) 19:38  -------------------------------------------------------------------------
   マヒは正直大したものじゃないです
 
時間が多少長いだけであまりのけぞりと変わらな(ry
 
リブラの回復力を重要視していない人多いみたいですけどエドギリで使うと回復力すごいですよ

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p7229-ipbfp3605osakakita.osaka.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライノイズとジェミニノイズ  ■名前 : B&Z  ■日付 : 09/1/18(日) 19:40  -------------------------------------------------------------------------
   ということは、あまりジェミニはつよいわけではないということですね?

質問ばかりですみません・・・。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@i60-46-250-1.s02.a011.ap.plala.or.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 5620