Page 5556 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼SSSのこと 仮名 09/1/15(木) 22:50 ┣Re:SSSのこと 24 09/1/15(木) 22:52 ┃ ┗Re:SSSのこと 仮名 09/1/15(木) 22:53 ┃ ┗Re:SSSのこと 24 09/1/15(木) 22:55 ┣うおおおおおおおおおおおおおおお ゼット 09/1/16(金) 0:49 ┗Re:SSSのこと 仮名 09/1/16(金) 18:56 ┣Re:SSSのこと 24 09/1/16(金) 18:57 ┃ ┗Re:SSSのこと 仮名 09/1/16(金) 18:58 ┃ ┗Re:SSSのこと 24 09/1/16(金) 19:02 ┗Re:SSSのこと エース 09/1/16(金) 18:59 ┗Re:SSSのこと 仮名 09/1/16(金) 19:00 ┗Re:SSSのこと 仮名 09/1/16(金) 19:02 ┣Re:SSSのこと エース 09/1/16(金) 19:03 ┃ ┗Re:SSSのこと エース 09/1/16(金) 19:04 ┃ ┗Re:SSSのこと 仮名 09/1/16(金) 19:06 ┗Re:SSSのこと 仮名 09/1/16(金) 19:04 ─────────────────────────────────────── ■題名 : SSSのこと ■名前 : 仮名 ■日付 : 09/1/15(木) 22:50 -------------------------------------------------------------------------
サテライトサーバーのほうからやらないと流星サーバーのほうへアクセスできないんですか? 短文失敬 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p077.net219126030.tnc.ne.jp> |
サテライトサーバーのアシッドとジョーかーでできます! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@KHP059138181137.ppp-bb.dion.ne.jp> |
ジョーカーとアシッドからでできるんですね。 わかりました <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p077.net219126030.tnc.ne.jp> |
本がうっているんで、教えたいのはやまやまなんですが だめなんで本を買うことをお勧めします 買っているなら頑張ってください! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@KHP059138181137.ppp-bb.dion.ne.jp> |
http://wily.xrea.jp/rockman/ryusei/ryusei3/satellite-server.htm ↑参照 流星サーバーにいけるのは、サテライトサーバーからの エースとジョーカーからですよ>< <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntt5-ppp629.chiba.sannet.ne.jp> |
ありがとうございます。 それとニューまでいったんですけどジョーカーから・・・ それで次のチップで開くアクセスができないんです。 知ってる人は教えてください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p097.net219126044.tnc.ne.jp> |
どこのゲートを開きたいんですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@KHP059138181137.ppp-bb.dion.ne.jp> |
クサイです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p097.net219126044.tnc.ne.jp> |
これっておしえてもいいんですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@KHP059138181137.ppp-bb.dion.ne.jp> |
たしかビックグレネードでコードが分かるはずです! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5220-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp> |
わかりました。 やってみます>ビック <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p097.net219126044.tnc.ne.jp> |
できました。 ていうかなんでわかったんですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p097.net219126044.tnc.ne.jp> |
僕もSSSをやっているからです! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5220-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp> |
ここにいけばわかりますよ^_^ http://chipcom.org/ryusei3/?%E3%82%B5%E3%83%86%E3%【URL短縮沸:C-BOARD】% <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p5220-ipad49sasajima.aichi.ocn.ne.jp> |
ありがとうございます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p097.net219126044.tnc.ne.jp> |
ここにもサイトありますが・・・グレートアックスと赤くかいてありました。 それでやってみるとだめでした。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@p097.net219126044.tnc.ne.jp> |