Page 5319 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼BOSSのデータ No1 V3 08/12/20(土) 8:54 ┗Re:BOSSのデータ No1 V3 08/12/20(土) 9:19 ┣Re:BOSSのデータ No1 ルシフェル 08/12/20(土) 9:25 ┣Re:BOSSのデータ No1 十六夜 08/12/20(土) 9:27 ┃ ┣Re:BOSSのデータ No1 tt 08/12/20(土) 9:32 ┃ ┃ ┗Re:BOSSのデータ No1 ウォーロック 08/12/20(土) 9:40 ┃ ┗Re:BOSSのデータ No1 V3 08/12/20(土) 9:48 ┃ ┗Re:BOSSのデータ No2 V3 08/12/20(土) 10:26 ┃ ┗Re:BOSSのデータ No3 V3 08/12/20(土) 10:51 ┃ ┣Re:BOSS・ウィルスのデータ No4 V3 08/12/21(日) 13:31 ┃ ┃ ┗Re:BOSS・ウィルスのデータ No4 マイコー 08/12/21(日) 13:34 ┃ ┃ ┗Re:BOSS・ウィルスのデータ No4 V3 08/12/21(日) 14:26 ┃ ┗Re:BOSSのデータ No3 プロット 08/12/21(日) 14:06 ┃ ┗Re:BOSSのデータ No3 プロット 08/12/21(日) 14:07 ┃ ┗Re:BOSSのデータ No3 プロット 08/12/21(日) 14:16 ┃ ┗Re:BOSSのデータ No3 V3 08/12/21(日) 14:32 ┗Re:BOSSのデータ No1 V3 09/1/6(火) 15:10 ┗Re:BOSSのデータ No1 デス・ザ・キッド 09/1/6(火) 15:31 ─────────────────────────────────────── ■題名 : BOSSのデータ No1 ■名前 : V3 ■日付 : 08/12/20(土) 8:54 -------------------------------------------------------------------------
シリウス------------------------------------- ブラックホールを操りコレクションを集めている シークレットシナリオのBOSS 攻撃-------------------------------------- 名前 威力v1 v2 v3 性能 説明 ビットウェーブ 200 250 300 の無ブノ 前へレーザーを撃つ オメガウェーブ 200 250 300 の無ブ全 様々な方向から射撃 ビットスラッシュ 200 250 300 の無ソ カッター攻撃 サテライトブレイザー 400 500 600 の無ブ対風穴 極太レーザー攻撃 ----------------------------------------------------------------- 回避方法 ビットウェーブ ビットが動くまえに列移動すれば回避可能 オメガウェーブ 対インビシは無いのでインビシでよける 又はカウンター ビットスラッシュ 壊せるがまた復活するのでこれもインビシ サテライトブレイザー エアシューズじゃないと避けれない ---------------------------------------------------------------- シリウス本体のHP v1 3000 v2 3500 v3 4000 Ω ???? ---------------------------------------------------------- これでNo1終了 次回要望があれば書きます 書いて欲しければ このスレに書いておいてください ---------------------------完------------------------- <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@zaqdadc9798.zaq.ne.jp> |
>シリウス------------------------------------- >ブラックホールを操りコレクションを集めている >シークレットシナリオのBOSS >攻撃-------------------------------------- > >名前 威力v1 v2 v3 性能 説明 >ビットウェーブ 200 250 300 の無ブノ 前へレーザーを撃つ >オメガウェーブ 200 250 300 の無ブ全 様々な方向から射撃 >ビットスラッシュ 200 250 300 の無ソ カッター攻撃 >サテライトブレイザー 400 500 600 の無ブ対風穴 極太レーザー攻撃 >----------------------------------------------------------------- >回避方法 >ビットウェーブ ビットが動くまえに列移動すれば回避可能 >オメガウェーブ 対インビシは無いのでインビシでよける 又はカウンター >ビットスラッシュ 壊せるがまた復活するのでこれもインビシ >サテライトブレイザー エアシューズじゃないと避けれない >---------------------------------------------------------------- >シリウス本体のHP >v1 3000 >v2 3500 >v3 4000 >Ω ???? >---------------------------------------------------------- >これでNo1終了 >次回要望があれば書きます >書いて欲しければ >このスレに書いておいてください 書くの忘れてました の・・・のけぞり 対・・・対インビシブル ブ・・・ブレイク ノ・・・ノーマルパネルに変化 ソ・・・ソード性能 風・・・バリア系除去 穴・・・穴パネルに変化 >---------------------------完------------------------- <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@zaqdadc9798.zaq.ne.jp> |
すげ〜 じゃあ次回はクリムゾンドラゴンを。 ところでサテライトブレイザーってV1使ってきますか? キグナスだったから避けるのは楽勝だけどしてこなかった。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank221084173192.bbtec.net> |
すいません・・・ちょっと多いですけど ・アポロンフレイム ・ダイヤちゃん(正式に言うとダイヤアイスバーン) ・グレイブジョーカー をお願い出来ませんか? 後、シリウスの資料、上手くまとめていますね!分かりやすいです! オメガウェーブは全属性が入っていますよ・・・(色による) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@p5250-ipbfp1804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp> |
ブラザーになってください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i219-164-156-116.s06.a012.ap.plala.or.jp> |
ttさんは何ノイズですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KD125055069070.ppp-bb.dion.ne.jp> |
上の人から順番に書きます 短文すいません <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@zaqdadc9798.zaq.ne.jp> |
クリムゾンドラゴン---------------------------- クリムゾンによって作られた竜 メテオGのコアであり動力源でもある HP------------------------------------- 初期 2500 SP ???? 単頭 100 双頭 120 ノイズ(小) 1 ノイズ(大) 100 ミサイル(小) 15 ミサイル(大) 100 攻撃--------------------------------------------- 名前 威力 性能 説明 ノイズ(小・大) --- --- ノイズが発生する ノイズミサイル(小・大) 60 の無ブ ノイズがミサイルになる デビルファング(単頭) 100 の無ブソ 前へ噛み付いてくる デビルファング(双頭) 100 の無ブソ 目の前へ行くと噛んで来る ドラゴンクロー 80 の無ブ ロックマンのマスを切る ノイズストーム 10x10 の無対 レーザー攻撃 デストロイブレス 200 の無 二つの首から何かをはく ドラゴンストライク 120 の無ブ 首が12発飛んでくる 回避方法----------------------------------------------------------- ノイズミサイル 小はノイズのときに破壊大はカード破壊又は逃げる デビルファング(単頭) 左右の列へ移動 デビルファング(双頭) なるべく前へ行かない ドラゴンクロー 攻撃範囲ではない場所へ移動 ノイズストーム シールドしかない デストロイブレス 両方の首破壊 シールド ドラゴンストライク 左のとき右へ移動そして真ん中これを繰り返す --------------------------------------------------------------- <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@zaqdadc9798.zaq.ne.jp> |
アポロン・フレイム---------------------------------- ムーの電波が生んだ太陽を感じさせる電波体 それがアポロンフレイム 異次元世界を制圧するIFたちのBOSSである HP------------------------------ V1 2500 V2 3000 V3 3500 オーラ ???? 攻撃--------------------------- 威力 名前 V1 V2 V3 性能 説明 プロミネンス・フレア 150 200 250 無 炎が噴出す トルネード・フレア 150 200 250 の無風 竜巻が進んでくる メテオ・フレア 100x6 100x9 100x12 のブ 隕石が落ちてくるサン・フレア 300 400 500 の無ブビ 太陽を落とす 回避方法---------------------------------------- プロミネンス・フレア シールド 本体が麻痺しても無駄 トルネード・フレア 動きが早いところをシールド メテオ・フレア 麻痺もしくはひるませる サン・フレア 麻痺 ひるます ひきつけ インビシ 新記号-------------------------- ビ・・・ヒビパネルに変化 お勧めカード------------------------------- ピラニアキッスにアクア+30 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@zaqdadc9798.zaq.ne.jp> |
ダイヤ・アイスバーン------------------------------- スズカのウィザードアイスがノイズドカードによって暴走した姿 氷と雪を操り攻撃をする HP---------------------------------- V1 700 V2 1100 V3 1800 氷 ---- 攻撃------------------------------------------------ 名前 威力V1 V2 V3 性能 説明 ローリングアイス 20 40 150 の無 氷が前へ回転してくる サテライトアイス 20 40 150 の無 横から氷が出てくる ダイヤモンドダスト 30 60 180 の無風凍こ 吹雪で攻撃する ブレイクアイスハンマー 40 80 200 の無ブビ ハンマー攻撃 回避方法------------------------------------------------- ローリングアイス シールド又は列移動 サテライトアイス シールド ダイヤモンドダスト シールド又は列移動 ブレイクアイスハンマー 列移動 お勧めカード--------------------------------------- 貫通性能を持つカード ------------------------------------------ 遅くなってすいません あとウィルスもありにしました <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@zaqdadc9744.zaq.ne.jp> |
よく出来てます まぁ、でも見方を変えれば無駄レスになりえるかもしれないので 自分で攻略ページを立ち上げて今書いていた物を 公開したほうが良いのでは? <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.5) Gecko/2008120122 Fire...@FLH1Aci085.tky.mesh.ad.jp> |
ページってどうやって作るんでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@zaqdadc9744.zaq.ne.jp> |
アポロンのオーラは時間経過でHP増えますからHPはありません ダイヤの氷は確かブレイクなら一撃・・・言うなればHP1のガード状態です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@flets-01221.icn.ne.jp> |
追加 クリムゾンSPはHP4500です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@flets-01221.icn.ne.jp> |
Ωや一部を除くボスデータは攻略本に載ってるんでそっちも参考にするといいです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@flets-01221.icn.ne.jp> |
ありがとうございます(色々と・・・・・) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@zaqdadc9744.zaq.ne.jp> |
友達のから打ちます ページってどうやって作るのでしょうか? すいません 本人です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p9202-ipbfp705osakakita.osaka.ocn.ne.jp> |
多分、新規投稿ってとこを押せばいいと思います。 違ったらスイマセン。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD125055069070.ppp-bb.dion.ne.jp> |