Page 5291 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ウルフ×オヒュカス鑑定依頼(草焼き) サイト 09/1/2(金) 18:18 ┣Re:ウルフ×オヒュカス鑑定依頼(草焼き) ゼット 09/1/2(金) 19:23 ┃ ┣Re:ウルフ×オヒュカス鑑定依頼(草焼き) ゼット 09/1/2(金) 19:24 ┃ ┗Re:ウルフ×オヒュカス鑑定依頼(草焼き) サイト 09/1/2(金) 22:03 ┣Re:ウルフ×オヒュカス鑑定依頼(草焼き) DAS 09/1/3(土) 21:18 ┃ ┗Re:ウルフ×オヒュカス鑑定依頼(草焼き) サイト 09/1/3(土) 21:42 ┃ ┣Re:ウルフ×オヒュカス鑑定依頼(草焼き) ゼット 09/1/4(日) 1:12 ┃ ┃ ┗Re:ウルフ×オヒュカス鑑定依頼(草焼き) サイト 09/1/4(日) 14:00 ┃ ┗Re:ウルフ×オヒュカス鑑定依頼(草焼き) えくすぷり 09/1/5(月) 9:41 ┃ ┗Re:ウルフ×オヒュカス鑑定依頼(草焼き) サイト 09/1/5(月) 19:17 ┣Re:ウルフ×オヒュカス鑑定依頼(草焼き) あいうえお 09/1/4(日) 14:07 ┗フォルダ改良しました サイト 09/1/5(月) 23:19 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ウルフ×オヒュカス鑑定依頼(草焼き) ■名前 : サイト ■日付 : 09/1/2(金) 18:18 -------------------------------------------------------------------------
こんばんは。 国内戦のギアあり草焼きフォルダを考えました。 未発売のものは発売したらこうしたいという願望です。 鑑定以外のことは書き込まないでください。 <バージョン>RJ <HP>3300 <ノイズ>ウルフ(ソード+30、草+10) <マージ>オヒュカス×6(対ホーリーパネル、ワナ、草焼き、草+20) <武器>ホワイトファング(氷ずけ) <アビリティ> ジョーカーPG グラビティボディ(対ホイッスル) ファーストバリア +グリーンパネル(草むら) CSスプレッド(草むら拡散) Fバリア エアシューズ(対穴パネル) Sエリアイーター(イーターでつめる) アンダーシャツ リフレクト 残りHP <ノイズカード> パラライズボディ(対マヒ) ウッド+20(草強化、クラブストロング強化) プラスインビジ(CSで対インビジ) ソード+10(ソードファイターXが威力100に) HP+500 フルハウスでHP+500 <フォルダ> (攻撃カード) (ノーマル) ソードファイターX×5(威力100でオーラも破壊、ブーストで対インビジ) ファイヤスラッシュ×5(威力240で草焼きで480) ヒートアッパーX×4(マージ前CSで草むら+氷ずけで威力750、スーパーアーマー破壊でソードファイターの補助) (メガ) ジャックコーヴァスX(イーターでつめて、草焼きで760) クラブストロングV3(イーターで目の前までつめて100%当たる、フォームアウト時で威力480、マージオヒュカス時で威力720、さらにウッド+30で960) クラブストロングX(フォームアウト時で640、カラーアウト時で880、さらにウッド+30で1120) ストロングスイングX(フォームアウト時に端で550、カラーアウトで700) ジョーカーX(目の前で2ヒットで700、動けなくしてアッパーの補助) (ギガ) オックスタックル(草むらで1100) (ホワイト) ウッド+30 コガラシ3 バルカンシード3 クラブストロングV3 (補助カード) ウォーリアブラッド(REG) ダブルイーター×2 リカバリー300×2 オーラ×2 ウォーロックブースト×4(ソード、アッパーの補助) (ブラザー) ウッド+30 コガラシ3 バルカンシード3 クラブストロングV3 メガ クラブストロングX×6 ギガ ウイングブレード×2、オックスタックル×2、ムーリジェクション×1 (戦法) 1.ウォーリアブラッド 2.イータで □□□ □□□ までつめて、クラブストロング、でるのが速いのでさけにくいファイヤスラッシュ焼き。 3.チャージショットで草むらパネルにしてワナ、ホーリーパネル、インビジブルを消しながらブーストで草焼き。 ホーリーパネルを消してからのオーラ、インビジも破るブーストソードファイターXでの連続攻撃。 草焼きのインビジブルへの相性の悪さをウォーロックブーストとCSで補い、さらに草焼きの速攻性のなさをソードファイターXで補いました。 鑑定よろしくおねがいします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank126064090002.bbtec.net> |
> こんばんは。 > >国内戦のギアあり草焼きフォルダを考えました。 >未発売のものは発売したらこうしたいという願望です。 >鑑定以外のことは書き込まないでください。 > > ><バージョン>RJ > ><HP>3300 > ><ノイズ>ウルフ(ソード+30、草+10) 接近するなら、ノイズオヒュカスで、マージウルフ。 CSで攻めたりした方が強い気が;; > ><マージ>オヒュカス×6(対ホーリーパネル、ワナ、草焼き、草+20) > ><武器>ホワイトファング(氷ずけ) > ><アビリティ> >ジョーカーPG >グラビティボディ(対ホイッスル) >ファーストバリア >+グリーンパネル(草むら) これって、オヒュカスのCSなんなかったっけ?(( >CSスプレッド(草むら拡散) 同上 >Fバリア >エアシューズ(対穴パネル) >Sエリアイーター(イーターでつめる) >アンダーシャツ >リフレクト >残りHP > > ><ノイズカード> >パラライズボディ(対マヒ) >ウッド+20(草強化、クラブストロング強化) >プラスインビジ(CSで対インビジ) >ソード+10(ソードファイターXが威力100に) >HP+500 これは改造ギア・ディアボロスステージには入っておりません(知っているとは思いますが、一応) > >フルハウスでHP+500 > ><フォルダ> >(攻撃カード) >(ノーマル) >ソードファイターX×5(威力100でオーラも破壊、ブーストで対インビジ) >ファイヤスラッシュ×5(威力240で草焼きで480) >ヒートアッパーX×4(マージ前CSで草むら+氷ずけで威力750、スーパーアーマー破壊でソードファイターの補助) > >(メガ) >ジャックコーヴァスX(イーターでつめて、草焼きで760) >クラブストロングV3(イーターで目の前までつめて100%当たる、フォームアウト時で威力480、マージオヒュカス時で威力720、さらにウッド+30で960) >クラブストロングX(フォームアウト時で640、カラーアウト時で880、さらにウッド+30で1120) >ストロングスイングX(フォームアウト時に端で550、カラーアウトで700) >ジョーカーX(目の前で2ヒットで700、動けなくしてアッパーの補助) > >(ギガ) >オックスタックル(草むらで1100) > >(ホワイト) >ウッド+30 >コガラシ3 >バルカンシード3 >クラブストロングV3 > > >(補助カード) >ウォーリアブラッド(REG) >ダブルイーター×2 >リカバリー300×2 いるかなぁ。 >オーラ×2 守りがこれだけでは厳しい気が。ホリパは・・・いらないような、いるような(( >ウォーロックブースト×4(ソード、アッパーの補助) クイゲが2、3枚欲しいかなぁ > > >(ブラザー) >ウッド+30 >コガラシ3 >バルカンシード3 >クラブストロングV3 > >メガ クラブストロングX×6 >ギガ ウイングブレード×2、オックスタックル×2、ムーリジェクション×1 > >(戦法) >1.ウォーリアブラッド >2.イータで >□□□ >□□□ >までつめて、クラブストロング、でるのが速いのでさけにくいファイヤスラッシュ焼き。 > >3.チャージショットで草むらパネルにしてワナ、ホーリーパネル、インビジブルを消しながらブーストで草焼き。 >ホーリーパネルを消してからのオーラ、インビジも破るブーストソードファイターXでの連続攻撃。 > > >草焼きのインビジブルへの相性の悪さをウォーロックブーストとCSで補い、さらに草焼きの速攻性のなさをソードファイターXで補いました。 > > >鑑定よろしくおねがいします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntt3-ppp715.chiba.sannet.ne.jp> |
あー、ミスったノイズなどはそのままでいいです。 焼きのオヒュカスCSか(( 失礼 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntt3-ppp715.chiba.sannet.ne.jp> |
鑑定ありがとうございます。 >接近するなら、ノイズオヒュカスで、マージウルフ。 逆でないとオーラをいきなりソードファイターXで強引に突破したりできませんし、草焼きですのでマージオヒュカスです。 >これって、オヒュカスのCSなんなかったっけ?(( CSクサムラスプレッドは、都合良くすぐにマージオヒュカスが来るとも限らないですし、相手が炎属性カードをつかって解除された場合を考えると常に草むらにできないと火力がたりなくなるので入れています。 >守りがこれだけでは厳しい気が。ホリパは・・・いらないような、いるような(( イーターで最近接を維持した状態で戦うので、ホーリーパネルはイーターと草むらで消えますので邪魔になります。 防御カードとしてウォーロックブースト(無敵)+ソードファイターX(長時間の攻撃)+ウルフクイックゲージ(1ターンを短く)が入っています。 >クイゲが2、3枚欲しいかなぁ ウルフベースですのでクイックゲージはいらないです。ヘビーされても草むらをまける時間が長くなるだけなのでたいした問題ではないです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank126064090002.bbtec.net> |
デスアパないとステガ多いからヒートアッパーを当てるのが難しい気が。 しかも焼くよりソードファイターのが高威力と本末転倒なような。 メガ多いんでとりあえずタミフルは抜きで。 クラブV3も要らないかも。 草を生やすのがCSのみだと若干キツイんでナッツお勧めします。 >今までのレスの内容から察するにサイトsは100超えソードファイターを愛用する傾向が強いようですが。 >いっその事ソードファイター特化で作った方が良いのでは? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@232.net220148223.t-com.ne.jp> |
鑑定ありがとうございます。 そのステータスガードのためデストロイアッパーを当てるのもヒートアッパーを当てるのと同じくらい難しいです。デストロイアッパーを当てたとしてもマージで受けられる恩恵が少ないので、いきなり簡略化してヒートアッパーを狙います。目の前までつめれば多少は当てやすいかと思います。オーラをSバリアにして、バスターであわせてくるところにヒートアッパーを打つとあたりやすいと思うのですがどうでしょう? 確かに草焼きというよりソードファイター主体で、補助で草焼きといった感じですね。ソードファイターXも全段ヒット(ボディパック、ウォーリアブラッド、オックス)するのはかなりマレですのでファイヤスラッシュのほうが期待ダメージが大きかったりします。 もともと、威力100のソードファイターX特化フォルダを使っていたんですが、弱点であるホーリーオーラ、シラハドリ×5補うように変更していったら今の形になりました。 タミフルとクラブV3は確かにメガ多いと感じることが多いので抜いたほうがいいかもしれません。その分をナッツで埋めてみます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank126064090002.bbtec.net> |
>もともと、威力100のソードファイターX特化フォルダを使っていたんですが、弱点であるホーリーオーラ、シラハドリ×5補うように変更していったら今の形になりました。 Sパネルフォーマット タミフルってナンスカ?失礼 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntt3-ppp715.chiba.sannet.ne.jp> |
SパネルフォーマットだとイーターでつめずらくなるのとCSで草むらにしたのを消してしまうので遠慮します。 イーターなら相手のホーリーを奪ったり、2発でワナも除去できるのでSパネルフォーマットの代用ができていると考えています。 タミフル=ストロングスイング <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank126064090002.bbtec.net> |
>補助で草焼き ウルフ解除できるのも大きいですね。 ですが、補助程度の草焼きだったらマージオヒュカスじゃなくても事足りるような・・。 エリアもつめる訳ですから、ウルフのCSの方が当て易く、 コンスタントにクサムラを作れると思います。おまけに高威力ですし。 いっそCS主体で攻めて、クサムラがある程度作れたら焼く、 という様にしたらどうでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@210-172-25-62.cust.bit-drive.ne.jp> |
鑑定ありがとうございます。 オヒュカスはクラブストロングの破壊力増強、草むらを一気にまけるの意味が大きいです。さらに、岩使い相手のときに何かと役立ちます。 ウルフCS主体は、キグナス×ウルフ(ヘビーゲージ、ソードーファイター威力100)のフォルダが完成していますので、こちらの焼きでは遠慮させていただきます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank126064090002.bbtec.net> |
メガ いれすぎです・・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p4159-ipad409sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp> |
<バージョン>RJ <HP>3300 <ノイズ>ウルフ(ソード+30、草+10) <マージ>オヒュカス×6(対ホーリーパネル、ワナ、草焼き、草+20) <武器>ホワイトファング(氷ずけ) <アビリティ> ジョーカーPG グラビティボディ(対ホイッスル) ファーストバリア +グリーンパネル(草むら) CSスプレッド(草むら拡散) Fバリア エアシューズ(対穴パネル) Sエリアイーター(イーターでつめる) アンダーシャツ リフレクト 残りHP <ノイズカード> パラライズボディ(対マヒ) ウッド+20(草強化、クラブストロング強化) プラスインビジ(CSで対インビジ) ソード+10(ソードファイターXが威力100に) HP+500 フルハウスでHP+500 <フォルダ> (攻撃カード) (ノーマル) ソードファイターX×5(威力100でオーラも破壊、ブーストで対インビジ) ファイヤスラッシュ×5(威力240で草焼きで480) ヒートアッパーX×4(マージ前CSで草むら+氷ずけで威力750、スーパーアーマー破壊でソードファイターの補助) (メガ)暗転4枚です。邪魔ならイーター、場合によってはシングルユーズでも使います。スイングを抜きました。 ジャックコーヴァスX(イーターでつめて、草焼きで760) クラブストロングV3(イーターで目の前までつめて100%当たる、フォームアウト時で威力480、マージオヒュカス時で威力720、さらにウッド+30で960) クラブストロングX(フォームアウト時で640、カラーアウト時で880、さらにウッド+30で1120) ジョーカーX(目の前で2ヒットで700、動けなくしてアッパーの補助) (ギガ) 抜きました。0枚です。 (ホワイト) ウッド+30 コガラシ3 バルカンシード3 クラブストロングV3 (補助カード) ウォーリアブラッド(REG) ダブルイーター×2 リカバリー300×2 スーパーバリア×3(オーラから変更して1枚増やしました。最近接でヒートアッパーを打つときにつかいます。バスターを不用意に打ち込んでくるところにアッパー) ウォーロックブースト×4(ソード、アッパーの補助) (ブラザー) ウッド+30 コガラシ3 バルカンシード3 クラブストロングV3 メガ クラブストロングX×6 ギガ ウイングブレード×2、オックスタックル×2、ムーリジェクション×1 (戦法) 1.ウォーリアブラッド 2.イータで □□□ □□□ までつめて、クラブストロング、でるのが速いのでさけにくいファイヤスラッシュ焼き。 3.チャージショットで草むらパネルにしてワナ、ホーリーパネル、インビジブルを消しながらブーストで草焼き。 ホーリーパネルを消してからのオーラ、インビジも破るブーストソードファイターXでの連続攻撃。 草焼きのインビジブルへの相性の悪さをウォーロックブーストとCSで補い、さらに草焼きの速攻性のなさをソードファイターXで補いました。 鑑定よろしくおねがいします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank126064090002.bbtec.net> |