Page 5214 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼鑑定お願いします キョン 09/1/4(日) 16:29 ┣Re:鑑定お願いします キョン 09/1/4(日) 16:32 ┃ ┣Re:鑑定お願いします ドラゴン 09/1/4(日) 16:36 ┃ ┗Re:鑑定お願いします koko 09/1/4(日) 16:44 ┃ ┗Re:鑑定お願いします キョン 09/1/4(日) 16:54 ┃ ┣Re:鑑定お願いします ドラゴン 09/1/4(日) 16:56 ┃ ┃ ┗Re:鑑定お願いします koko 09/1/4(日) 16:59 ┃ ┗Re:鑑定お願いします からあげ 09/1/4(日) 16:59 ┃ ┣Re:鑑定お願いします ドラゴン 09/1/4(日) 17:00 ┃ ┃ ┗Re:鑑定お願いします koko 09/1/4(日) 17:03 ┃ ┗Re:鑑定お願いします キョン 09/1/4(日) 17:04 ┣Re:鑑定お願いします SAKU 09/1/4(日) 17:00 ┃ ┗ありがとうございます&レス禁 キョン 09/1/4(日) 17:07 ┣Re:鑑定お願いします ガンプ 09/1/4(日) 17:06 ┃ ┣Re:鑑定お願いします グレイブ・ヴァルゴ 09/1/4(日) 17:08 ┃ ┗Re:鑑定お願いします キョン 09/1/4(日) 17:09 ┗Re:鑑定お願いします DAS 09/1/4(日) 17:13 ┗Re:鑑定お願いします ドラゴン 09/1/4(日) 17:50 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 鑑定お願いします ■名前 : キョン ■日付 : 09/1/4(日) 16:29 -------------------------------------------------------------------------
鑑定お願いします。 ノイズ「キグナス」 HP2270 アビリティ:ジョーカーPGM、ファーストバリア、HP200、HP50、HP300、HP200、サークルサーチ ウォーロック:コズミックレイブ フォルダ内容 エドギリブレード×3(3×2マスに攻撃できる、攻撃力もあがる。一石二鳥) スタンダード ブレイクサーベルX ムラマサブレード(ノイズ率上げ↑) ウインディアタックX(オーラなど吹き飛ばし) ハリケーンダンス(同じく吹き飛ばし) ヘビードーンX(ブレイク) ギザホイールX ×2 ムーテクノロジーX ビーストスイングX ダンシングブレードX ブラックホールX(190以下を一撃) リカバリー300×2 スーパーバリア オーラ インビジブル×2(攻撃よけ) ホイッスル アンデッドリバース グラビティプラス メガクラス グレイブジョーカーX キグナスウィングV3 コンドルジオグラフV2 シリウスX アクシスジェットX ギガクラス Gメテオレーザー ホワイトカード ブレイクサーベル、ドリルアーム3、ソードファイター3、アシッドエースV3 ブラザー2人 フォルダの内容は以上です。 あとは説明(?) ホイッスルはソードファイターをすべて当てたり、グレイブジョーカーは実はギガントビルディング(変な置物)を落とすとき、パンチをするのでその パンチもくらう。さらにギガントビルディングもくらう。計2発くらう。 ダメージ、合計700(多分) アンデッドリバースはシリウスXは攻撃をすると、穴パネルになる。アンデッドリバースは穴が必要。そこで、さっきフィールドを穴パネルにしたシリウスXをまた使える。しかも、アンデッドリバースは使うと穴が一個無くなるが、シリウスXによって再び穴パネルに変えられる。 エドギリ3は3枚選ぶと、ドリームソードの範囲になる。攻撃力もUP。 ムラマサは最大500。ロックオンしても簡単にかわされる可能性があるので、ホイッスルでひきよせて攻撃。そしてノイズ率が一気に上がり、ファイナライズになれる。(ならない場合もある) 以上です。どうでしょうか?代わりに何かを入れたほうがいいとかそういうのがあったら教えてください。 それと、戦術もあったら教えてください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p18129-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp> |
ちょっとミスありました。 エドギリブレード×3(3×2マスに攻撃できる、攻撃力もあがる。一石二鳥) スタンダード←エドギリもスタンダードなのになんかエドギリがスタンダードに入っておりませんでした。修正します。 ブレイクサーベルX ムラマサブレード(ノイズ率上げ↑) ウインディアタックX(オーラなど吹き飛ばし スタンダード エドギリブレード×3(3×2マスに攻撃できる、攻撃力もあがる。一石二鳥) ブレイクサーベルX ムラマサブレード(ノイズ率上げ↑) ・・・・・・・・・・。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p18129-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp> |
論外です。他の人のフォルダを参考にして出直してきてください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .N...@KD125029133197.ppp-bb.dion.ne.jp> |
話になりませんね^^ こういう相手と対戦するほど楽ですね^^ とにかく見直して下さい <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Aar035.isk.mesh.ad.jp> |
話になりませんね^^そういう言い方はないと思います。 ちなみに僕はこれで連勝しているんですが・・・。って「しるか!」てなりますよね。 わかりました。それと、何を見直したらいのか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p18129-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp> |
相手が良かっただけですね。それがいつまで通用すればいいですね。 できれば他の人のフォルダを参考をしてから自分の失敗にきずきましょう。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .N...@KD125029133197.ppp-bb.dion.ne.jp> |
書きもらしが無い以外そのフォルダで戦ったら多分僕なら楽勝ですよ。カキ違いがあるなら別だけど・・・ 見直しましょう^^ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Aar035.isk.mesh.ad.jp> |
これで戦って勝ってるのが不思議な感じですね。 助言としてはテーマを絞る、他の人のを参考にする、ですかね。 あぁ、あくまで参考にするだけにしないとモロ被りになって個性とか消えるので程々にしておいた方が良いかと。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5)@PPPbf5886.tokyo-ip.dti.ne.jp> |
とにかく出直したほうがいいです^^ 相手があなたよりもひどいだけですから。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .N...@KD125029133197.ppp-bb.dion.ne.jp> |
そうそう・・・相手が君よりもダメなだけだから、もうちょっと視野を広げて強い相手として下さい、そうすればあなたの間違えにきずきます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@FLH1Aar035.isk.mesh.ad.jp> |
わかりました。出直してきます。 あと、これで戦って勝ってるのが不思議な感じですね。といっておりますが、実力ですよ。 すみません。変なこと言って。 次に僕がフォルダ鑑定をしてもらうときはちゃんと戦法とか考えてきマス。 チャントシリウストカ、アンデッドリバーストカノセンポウカンガエテアルノニ・・・。コレデモダメダッテイウノカ。コレデカッテルンダケドナァ・・・。ジンセイソンナニアマクナイノカ・・・。 ナンカナァ、オレガカンテイシテモラウトゼッタイコウナルナァ。 デケッキョクカンテイシテモラエナカッタシ・・・。マ、ショウガナイカ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p18129-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp> |
初めてだが鑑定してみる >フォルダ内容 >エドギリブレード×3(3×2マスに攻撃できる、攻撃力もあがる。一石二鳥) 抜き・・・かな?どうしても使いたいならいいが >スタンダード >ブレイクサーベルX >ムラマサブレード(ノイズ率上げ↑) 上2つ抜き。ムラマサは最初の方で来るとつらい >ウインディアタックX(オーラなど吹き飛ばし) >ハリケーンダンス(同じく吹き飛ばし) せっかくの風属性。これを増やしたい >ヘビードーンX(ブレイク) >ギザホイールX ×2 >ムーテクノロジーX >ビーストスイングX >ダンシングブレードX >ブラックホールX(190以下を一撃) 上6つ抜き >リカバリー300×2 >スーパーバリア >オーラ >インビジブル×2(攻撃よけ) >ホイッスル >アンデッドリバース >グラビティプラス ホーリーパネルも入れたい >メガクラス >グレイブジョーカーX >キグナスウィングV3 >コンドルジオグラフV2 >シリウスX >アクシスジェットX 5枚入れると結構重なる。2〜3枚でいいと思う 後キグナスノイズならブライXを入れても悪くない >ギガクラス >Gメテオレーザー デストロイミサイルの方がいいな >ホワイトカード >ブレイクサーベル、ドリルアーム3、ソードファイター3、アシッドエースV3 これは・・・いいのか、使って? キグナスノイズならとにかく 風属性と攻撃回数の多い無属性を多めに入れれば強いと思う ハリケーンダンスやコガラシ等 ただ連続で当たるカードはガードされやすいので一工夫必要 臨機応変にしようとするより何かに特化してた方がいい <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@W176181.ppp.dion.ne.jp> |
ありがとうございます!よし、これでやってみるか!抜きのところは風属性とか入れて頑張ってみます。 レス禁にします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p18129-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp> |
>鑑定お願いします。 > >ノイズ「キグナス」 HP2270 > >アビリティ:ジョーカーPGM、ファーストバリア、HP200、HP50、HP300、HP200、サークルサーチ > >ウォーロック:コズミックレイブ >フォルダ内容 >エドギリブレード×3(3×2マスに攻撃できる、攻撃力もあがる。一石二鳥) ↑どう考えても少なすぎる。増量確定。もしくは抜き。 >スタンダード >ブレイクサーベルX いらない。 >ムラマサブレード(ノイズ率上げ↑) ↑安定しないのでいらない。 >ウインディアタックX(オーラなど吹き飛ばし) トルネードダンスに。 >ハリケーンダンス(同じく吹き飛ばし) 5枚に。 >ヘビードーンX(ブレイク) 抜き。 >ギザホイールX ×2 いらない。ハリケーン、トルネードダンスに。 >ムーテクノロジーX 上と同じく。 >ビーストスイングX いらない。エドギリに。 >ダンシングブレードX いらない。エドギリに。 >ブラックホールX(190以下を一撃) エドギリに。 >リカバリー300×2 >スーパーバリア >オーラ オーラかスパバリに統一。 >インビジブル×2(攻撃よけ) >ホイッスル >アンデッドリバース いらない。ダンスに。 >グラビティプラス 何のために? > >メガクラス >グレイブジョーカーX >キグナスウィングV3 抜き。 >コンドルジオグラフV2 抜き。 >シリウスX >アクシスジェットX 抜き。 > >ギガクラス >Gメテオレーザー > >ホワイトカード >ブレイクサーベル、ドリルアーム3、ソードファイター3、アシッドエースV3 > >ブラザー2人 掲示板などで増やすなり何なり。それかSSSでも。 > >フォルダの内容は以上です。 >あとは説明(?) > >ホイッスルはソードファイターをすべて当てたり、グレイブジョーカーは実はギガントビルディング(変な置物)を落とすとき、パンチをするのでその >パンチもくらう。さらにギガントビルディングもくらう。計2発くらう。 >ダメージ、合計700(多分) > >アンデッドリバースはシリウスXは攻撃をすると、穴パネルになる。アンデッドリバースは穴が必要。そこで、さっきフィールドを穴パネルにしたシリウスXをまた使える。しかも、アンデッドリバースは使うと穴が一個無くなるが、シリウスXによって再び穴パネルに変えられる。 > >エドギリ3は3枚選ぶと、ドリームソードの範囲になる。攻撃力もUP。 > >ムラマサは最大500。ロックオンしても簡単にかわされる可能性があるので、ホイッスルでひきよせて攻撃。そしてノイズ率が一気に上がり、ファイナライズになれる。(ならない場合もある) > >以上です。どうでしょうか?代わりに何かを入れたほうがいいとかそういうのがあったら教えてください。 >それと、戦術もあったら教えてください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@r-123-48-55-94.g101.commufa.jp> |
ダブルイーターも追加でいれといたら・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@i220-221-112-194.s05.a011.ap.plala.or.jp> |
鑑定ありがとうございます。 (短文失礼) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@p18129-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp> |
何で辛口(というかただの批判)と馴れ合いが流行っているのやら(ヽ´ω`) 辛口鑑定するのは良いんだけど、そのままってのはないよね。 アドバイスの一つもないとただの批判だもんね。 >ホイッスルはソードファイターをすべて当てたり、グレイブジョーカーは実はギガントビルディング(変な置物)を落とすとき、パンチをするのでその >パンチもくらう。さらにギガントビルディングもくらう。計2発くらう。 >ダメージ、合計700(多分) つグラボ 基本的に「中〜上級者」相手には通用しないと考えてくださいな。 >アンデッドリバースはシリウスXは攻撃をすると、穴パネルになる。アンデッドリバースは穴が必要。そこで、さっきフィールドを穴パネルにしたシリウスXをまた使える。しかも、アンデッドリバースは使うと穴が一個無くなるが、シリウスXによって再び穴パネルに変えられる。 都合よく揃うかどうか。シリウスの穴は1,5秒で消滅したハズですし。 >エドギリ3は3枚選ぶと、ドリームソードの範囲になる。攻撃力もUP。 3枚揃うまで使わない気ですか?腐ります。 >ムラマサは最大500。ロックオンしても簡単にかわされる可能性があるので、ホイッスルでひきよせて攻撃。そしてノイズ率が一気に上がり、ファイナライズになれる。(ならない場合もある) これも腐る。キグナスなら素直に踊っておけばそれなりに戦える。 あ、レス禁だったみたいね。スマソ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@254.net220148218.t-com.ne.jp> |
アドバイスいきます。風属性はエドギリ3枚でなります。そしてフォルダを 何フォルダにするかきめてからつくったらいいとおもいます。 エドギリでダメージアップといってもさすがにそれだけじゃそろわないのでエドギリがすきならエドギリフォルダにしたらどうでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.0.3705; .N...@KD125029133197.ppp-bb.dion.ne.jp> |