Page 4835 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼フォルダ鑑定 リミックス 08/12/25(木) 19:17 ┣Re:フォルダ鑑定 辻霧御免 08/12/25(木) 19:23 ┃ ┗Re:フォルダ鑑定 リミックス 08/12/25(木) 19:25 ┃ ┗Re:フォルダ鑑定 辻霧御免 08/12/25(木) 19:27 ┃ ┣Re:フォルダ鑑定 リミックス 08/12/25(木) 19:30 ┃ ┗Re:追加 辻霧御免 08/12/25(木) 19:35 ┗Re:フォルダ鑑定 DAS 08/12/25(木) 19:31 ┗Re:フォルダ鑑定 リミックス 08/12/25(木) 19:38 ┗Re:フォルダ鑑定 DAS 08/12/25(木) 19:41 ┗Re:フォルダ鑑定 リミックス 08/12/25(木) 19:50 ┗Re:フォルダ鑑定 DAS 08/12/25(木) 19:54 ─────────────────────────────────────── ■題名 : フォルダ鑑定 ■名前 : リミックス ■日付 : 08/12/25(木) 19:17 -------------------------------------------------------------------------
バージョン BA ノイズ キグナス S セイレイノイカリ×5 ジャイアントアックス×5 コガラシX×5 ホーリーパネル〔REG〕 スーパーバリア×4 ノイズドウィザードX×5 M BアイスハンマーX リブらバランスX BアイスハンマーV3 クラブストロングX G ジュミニサンダー 戦法 まず真ん中にいきダブルストーンを使います。このフォルダは基本真ん中からうごかないので真ん中でホーリーパネルを使います。その後はジャイアントアックスでノイズ率をあげてコガラシでバリア除去しながらダメージをあたえていきます。セイレイノイカリは相手を状態異常にしてコガラシやジャイアントアックスをあてやすいようにします。 こんなにセイレイノイカリはいらないと思いますがどうか鑑定おねがいします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125x103x212x38.ap125.ftth.ucom.ne.jp> |
コガラシやジャイアントならオフュカスやウルフがいいかと あとソード対策にシラハドリあとコガラシジャイアントは ロックオンで使うんだったらウォーロックブーストを入れたほうがいいと思います <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p5063-ipad08fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp> |
参考にします。しかしシラバトリだと自分の岩破壊してしまうんですよね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125x103x212x38.ap125.ftth.ucom.ne.jp> |
その点に関してはSダブルストーンを使えばいいと思います <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p5063-ipad08fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp> |
あ、書き忘れてました アビリティにSダブルストーンいれてます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125x103x212x38.ap125.ftth.ucom.ne.jp> |
追加ですがDASさんが言っている通り無駄なメガが多いかと のけぞりや麻痺などのウルフやジェミニを入れたほうがいいかと アドバイスできることはこれくらいかとこんなのでお役に立てたら光栄です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p5063-ipad08fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp> |
>バージョン BA >ノイズ キグナス >S >セイレイノイカリ×5 要る・・・か?入れるにしても減らしましょ。 >ジャイアントアックス×5 >コガラシX×5 >ホーリーパネル〔REG〕 >スーパーバリア×4 >ノイズドウィザードX×5 微妙・・・。キグナスならダンスのが強い気が。 >M >BアイスハンマーX >リブらバランスX >BアイスハンマーV3 >クラブストロングX 風でも暗転は強化されませんよ(´-ω-`) 塚必要のないメガが多すぎ。 >G >ジュミニサンダー > >戦法 >まず真ん中にいきダブルストーンを使います。このフォルダは基本真ん中からうごかないので真ん中でホーリーパネルを使います。その後はジャイアントアックスでノイズ率をあげてコガラシでバリア除去しながらダメージをあたえていきます。セイレイノイカリは相手を状態異常にしてコガラシやジャイアントアックスをあてやすいようにします。 ・・・で、アーマー持ちの相手にはどうするんですか? アーマー解除なしでコガラシはかなり無理があるかと。 >こんなにセイレイノイカリはいらないと思いますがどうか鑑定おねがいします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@71.net059086109.t-com.ne.jp> |
このフォルダにうまくスパアマ解除できるカード教えてください!!DASさんお願いします! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125x103x212x38.ap125.ftth.ucom.ne.jp> |
アーマー解除は ・ミニグレネード ・ビッググレネード ・ヒートアッパー(1〜X) この3種しかないです。 ミニは一般的に使われない傾向が強いですが、置きとして便利です。 >それでも弱いのに変わりはありませんが。 ビッググレネードかヒートアッパーを好みで選ぶと良いかと。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@71.net059086109.t-com.ne.jp> |
DASさんよくこの掲示板でみますがすごく詳しいんですね そんけいしちゃいます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@125x103x212x38.ap125.ftth.ucom.ne.jp> |
実際そんなに詳しいわけじゃないです。 よくいるのは確かだけど。 尊敬するならもっと良い方がいますよ。誰とは言いませんが。 んじゃフォルダ制作頑張ってくださいな。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@71.net059086109.t-com.ne.jp> |