Page 4816 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼zxさんすみません ショウ 08/12/16(火) 23:22 ┣管理人さんへ ショウ 08/12/16(火) 23:34 ┣よくある質問まとめ zx 08/12/17(水) 13:09 ┃ ┗Re:よくある質問まとめ ショウ 08/12/17(水) 13:13 ┃ ┗Re:よくある質問まとめ バマーコマンモバイル 08/12/23(火) 3:13 ┃ ┗[管理人削除] ┃ ┗Re:よくある質問まとめ 死神様(元来夢) 08/12/24(水) 20:07 ┗【よくある質問まとめ】Ωボス関連 zx 08/12/24(水) 20:04 ┗[管理人削除] ┗Re:【よくある質問まとめ】Ωボス関連 カムイ 08/12/24(水) 22:14 ┗Re:【よくある質問まとめ】Ωボス関連 カムイ 08/12/24(水) 22:40 ┗[管理人削除] ┗[管理人削除] ┗[管理人削除] ┗[管理人削除] ┗[管理人削除] ┗[管理人削除] ┗[管理人削除] ┗[管理人削除] ┗[管理人削除] ─────────────────────────────────────── ■題名 : zxさんすみません ■名前 : ショウ ■日付 : 08/12/16(火) 23:22 -------------------------------------------------------------------------
δさんごようぼうにより のせます 掲示板でよくある(何度もある)質問をまとめてます。 分からない事があった場合、このスレを見れば解決するかも。 バトルカード関係 Q.エドギリブレードXやソードファイターXの入手法は? A.エドギリXは各種V3ボスから、ソードファイターXはブライZZからのイリーガルで入手可能。 (エドギリXはRボスやΩボスなども可能だがV3が最も効率が良い。ブライZZからは出ない。 ソードファイターXは各種V3、R、Ωからも入手可能だが確率が恐ろしく低い。) Q.イリーガルカードはランダム? A.基本的にランダムですが、より強力なものはストーリー終盤の敵やボスV3などのより強力な敵を高ランク・高ノイズ率で倒すと出やすいようです。 因みに、出るカードはボスの種類ではなく、エリア毎に違うようです。 ボスの出現場所など Q.V3ボスの出会い方は? A.ステルスボディをつけて歩き回ればすぐに出会えます Q.Ωボスはどうやって出すの? A.マップ移動時、普段とは違う暗いBGMになることがあります(戦闘中もそのBGMのまま)。 そのBGMが流れている状態でWARNINGになるとΩボスにエンカウントします。 BGMはマップを移動するか、Ωボスに勝利or敗北するか、ウェーブアウトすると消えます。 Ωボスに勝てば戦闘終了後にΩピースが1つ手に入ります(Ωピースは同じボスからは1つしか入手できない)。 負けてもゲームオーバーにはならず、HP1の状態で戦闘が終了します。 Ωボスを捜索する場合、重複しないように多くのエリアを巡回すると良い。 Q.ブライZZの出現条件は? A.リアルブラザー(現実世界のブラザー)とブラザーバンドを結び、同じチーム名にし、 レゾンカード(アルティメットバトルマスター等)を入力するとオービタルベースの流星コントロール装置の電脳の奥に出現。 リアルブラザーとレゾンカードを同じにする必要はありません。 Q.Σボスとは? A.現時点での出現条件は不明です。WifiでΣボス撃破の称号を持った人と合った場合は改造です。 ノイズチェンジ関係 Q.ブライノイズの変身条件は? A.リアルブラザーとライバルノイズを登録していない状態で、3回目以降のノイズチェンジで変身可能。(SSSは登録可) Q.他バージョンのノイズにチェンジできない! A.低確率ですが粘ればチェンジ可能です。根気があれば何とかなります。 マップ関係 Q.ディーラーアクセス入手方法は? A.地下シェルターの電波にあります。 Q.地下シェルターへの行き方を忘れた! A.オクダマスタジオの特設ステージ左の壁から入れるノイズウェーブから行きます。 少し複雑なマップなので迷わないように。 Q.流星コントロール装置にはどうやって行くの? A.日本のコスモウェーブ2の奥のワープポイントからオービタルベースへ。そこから行けます。 Q. 小型アンテナの電脳はどこ? A. WAXA日本支部のウェーブロードのマップ右方向にあります(左はデンパ君スクエア) 現時点での内容を更新。間違ってる所があれば修正しますので報告お願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i222-150-187-141.s05.a034.ap.plala.or.jp> |
これ削除してください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i222-150-187-141.s05.a034.ap.plala.or.jp> |
いえ、勿体無いのでこのまま使います。 定期上げの場合は、レス後すぐにレスを消去して下さい(パスワード設定をお忘れなく) で、Σボスについての話題はパスで。荒れる原因になりそうなので。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntoska546201.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
ありがとうございます シグマはなしってことで <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i60-36-223-56.s05.a034.ap.plala.or.jp> |
ちょっといいか 今日不登校の俺が久し振りに学校に行ったら 一回チャット荒らしてアク禁食らったリア友いたんだ(俺の名前晒してたw) ロックマン好きでもちろん流星3も買ってた ここからが本番 星何個?って聞いたら 8個と帰ってくーるジャマイカ Σの出現条件を聞いたら Ω全滅させて Σ倒したらマークがついたそうで 因みに改造はしてない 嘘かどうかは確かめるしかないが <SoftBank/1.0/912T/TJ001/SN356069011089906 Browser/NetFront/3.3 Profile/MIDP-2....@w22.jp-t.ne.jp> |
この書き込みは管理人によって削除されました。(08/12/27(土) 3:47) <@> |
ムシしましょうね。 フルボッキXさんは、ち○ち○さんです。 気をつけてくださいね。 <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firef...@p023f5d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp> |
Q.Ωボスはどうやって出すの? A.マップ移動時、普段とは違う暗いBGMになることがあります(戦闘中もそのBGMのまま)。 そのBGMが流れている状態でWARNINGになるとΩボスにエンカウントします。 BGMはマップを移動するか、Ωボスに勝利or敗北するか、ウェーブアウトすると消えます。 Ωボスに勝てば戦闘終了後にΩピースが1つ手に入ります(Ωピースは同じボスからは1つしか入手できない)。 負けてもゲームオーバーにはならず、HP1の状態で戦闘が終了します。 Ωボスを捜索する場合、重複しないように多くのエリアを巡回すると良い。 例:屋上→科学部室→1F廊下→コダマタウン→日本のコスモウェーブ1、2→シーサーアイランド→ビーチ等 Ωボスの出現場所(ウェーブロード上で出現) コダマ、スピカ、オクダマエリア内 オックスファイアΩ、キグナスウイングΩ、ウルフフォレストΩの中からランダムで出現 シーサーアイランド、日本のコスモウェーブ、NAXAエリア内 スペードマグネッツΩ、ダイヤアイスバーンΩ、クラブストロングΩ、ファントムブラックΩの中からランダムで出現 外宇宙のコスモウェーブ、FM星のコスモウェーブ ジャックコーヴァスΩ、クイーンヴァルゴΩの中からランダムで出現 修正箇所があれば修正お願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntoska547180.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
この書き込みは管理人によって削除されました。(08/12/27(土) 3:47) <@> |
zxさん僕はどんなにやっても ジャックΩクインティアΩ出ないのですが 条件あるのでは? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@125-14-251-222.rev.home.ne.jp> |
付け足し、あげてすいません ほかの方もよろです ^^ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@125-14-251-222.rev.home.ne.jp> |
この書き込みは管理人によって削除されました。(08/12/27(土) 3:42) <@> |
この書き込みは管理人によって削除されました。(08/12/27(土) 3:42) <@> |
この書き込みは管理人によって削除されました。(08/12/27(土) 3:42) <@> |
この書き込みは管理人によって削除されました。(08/12/27(土) 3:42) <@> |
この書き込みは管理人によって削除されました。(08/12/27(土) 3:42) <@> |
この書き込みは管理人によって削除されました。(08/12/27(土) 3:42) <@> |
この書き込みは管理人によって削除されました。(08/12/27(土) 3:42) <@> |
この書き込みは管理人によって削除されました。(08/12/27(土) 3:42) <@> |
この書き込みは管理人によって削除されました。(08/12/27(土) 3:42) <@> |