Page 4731 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼フォルダー鑑定! オクト 08/12/22(月) 15:35 ┣Re:フォルダー鑑定! からあげ 08/12/22(月) 15:57 ┃ ┣Re:フォルダー鑑定! オクト 08/12/22(月) 16:15 ┃ ┗Re:フォルダー鑑定! ゼット 08/12/22(月) 17:03 ┣Re:フォルダー鑑定! 青海苔 08/12/22(月) 17:43 ┃ ┗おいおい・・・ さてつ 08/12/22(月) 20:12 ┃ ┣Re:おいおい・・・ ゼット 08/12/22(月) 21:05 ┃ ┃ ┗Re:おいおい・・・ さてつ 08/12/22(月) 21:38 ┃ ┗Re:おいおい・・・ オクト 08/12/23(火) 8:53 ┣Re:フォルダー鑑定! オクト 08/12/23(火) 9:55 ┗Re:フォルダー鑑定! gotothe 08/12/23(火) 10:57 ┗Re:フォルダー鑑定! オクト 08/12/23(火) 11:00 ─────────────────────────────────────── ■題名 : フォルダー鑑定! ■名前 : オクト ■日付 : 08/12/22(月) 15:35 -------------------------------------------------------------------------
>バージョン >RJ >ノイズ >オヒュカス >絆力 >1352 >アビリティ >HP+500(350) >HP+500(450) >アンダーシャツ(5) >ジョーカー(0) >リフレクト(50) >ファーストオーラ(400) >ノイズドカード >Sホイッスル >HP+250 >HP+250 >+Pパネル >オートロックオン >S >エドギリ2 >エドギリ3 >エドギリ3 >エドギリ3 >エドギリ3 >エドギリ3 >ソードファイター3 >ソードファイター3 >ソードファイターX >ソードファイターX >ソードファイターX >デストロイアッパー >デストロイアッパー >デストロイアッパー >ハリケーンダンス >オーラ >インビジ >インビジ >インビジ >ウォリアーブラッド(REG) >アンデットリバース >シラハドリ >ホーリーパネル >ホーリーパネル >M >アシッドエースX >ファントムブラックX >キャンサーX >ジェミニX >クイーンヴァルゴX >ドリルアーム3(W) >ドリルアーム2(W) >マヒプラス(W) >ハンマーウェポン(W) >ブラザー >リブラ(150) >ウルフ(150) >ウルフ(150) >オックス(150) >キグナス(150) >ジェミニ(150) >お願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@118x237x52x234.ap118.gyao.ne.jp> |
オヒュカスでソード特化ですか、珍しいですね。まぁ、一応鑑定しますか。 >>バージョン >>RJ >>ノイズ >>オヒュカス >>絆力 >>1352 >>アビリティ >>HP+500(350) >>HP+500(450) >>アンダーシャツ(5) >>ジョーカー(0) >>リフレクト(50) >>ファーストオーラ(400) >>ノイズドカード >>Sホイッスル >>HP+250 >>HP+250 >>+Pパネル >>オートロックオン >>S >>エドギリ2 >>エドギリ3 >>エドギリ3 >>エドギリ3 >>エドギリ3 >>エドギリ3 >>ソードファイター3 >>ソードファイター3 なぜ3?抜いてXにするかエドギリXにしましょう >>ソードファイターX >>ソードファイターX >>ソードファイターX >>デストロイアッパー >>デストロイアッパー >>デストロイアッパー >>ハリケーンダンス なぜハリケーンダンス? >>オーラ >>インビジ >>インビジ >>インビジ >>ウォリアーブラッド(REG) >>アンデットリバース 穴開き系が無いので入れる必要なはないかと >>シラハドリ >>ホーリーパネル >>ホーリーパネル >>M >>アシッドエースX >>ファントムブラックX >>キャンサーX >>ジェミニX >>クイーンヴァルゴX ヴァルゴとファントムはなぜ入れてるんですかね?ソード特化にするなら入りません。 >>ドリルアーム3(W) >>ドリルアーム2(W) >>マヒプラス(W) >>ハンマーウェポン(W) できればエドギリセットにしたい所ですけど。 >>ブラザー >>リブラ(150) >>ウルフ(150) >>ウルフ(150) >>オックス(150) >>キグナス(150) >>ジェミニ(150) >>お願いします まずこのフォルダの趣旨が分かりません。もっとテーマを絞ってフォルダを作る方が良いですよ。オヒュカスなら草焼きフォルダの方が向いてますしね 。それとソード特化にするのならウォーロックブーストは必須カードです。必ず入れましょう。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@PPPbf9854.tokyo-ip.dti.ne.jp> |
ありがとうございます。エドギリXないです<からあげs ほかに意見あったらお願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@118x237x52x234.ap118.gyao.ne.jp> |
オヒュカスならエドギリの方がいいよ。と <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntt3-ppp412.chiba.sannet.ne.jp> |
エドギリはXが無いなら1がイイと思いますよ グレイブジョーカーGA狙えますんで WCのエドギリセットがないなら尚更 5枚は重なりやすく結局単体で使うことになりそうなので エドギリ3も1〜2枚をエドギリ2に デストロイアッパーは状態異常にするカードがわずかしかないのに3枚も多すぎです ジェミニにマージするとしても1枚が限度かと 空きにインビジやオーラ(Sホイッスルみたいなのでヒートアッパーとかも メガはヴァルゴとファントムをクラブストロングとストロングスイングに 折角のオヒュカスですし ジェミニ抜いてGメテオレーザー辺りのギガ あとはアンデットリバースやシラハドリ抜いて コガラシも投入オートロックも入ってるみたいなので あとは出来るだけ早くエドギリセット入手ですねこれだけで大分変わると思います 以上です 素直に引用使えば良かったorz 長文すみません <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@60-56-89-240.eonet.ne.jp> |
ノイズ蛇なら草の特化すればいいのに・・・ このソ-ド重視でいきたいなら狼かジェミニにしましょう。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SU 3.1; GTB5; .NET CLR 1.1....@d16.HchibaFL8.vectant.ne.jp> |
エドギリならオヒュカスでいいんだぜー <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntt3-ppp412.chiba.sannet.ne.jp> |
いや個人的な考えです。 なので無視してもおkです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SU 3.1; GTB5; .NET CLR 1.1....@d16.HchibaFL8.vectant.ne.jp> |
何とかウルフかジェミニにしてみます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@118x237x52x234.ap118.gyao.ne.jp> |
いちからやりなおします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@118x237x52x234.ap118.gyao.ne.jp> |
これも個人的な意見ですが・・・ ノイズは蛇のままでいいでしょう フォルダを見る限り殆どノーマルみたいなので 蛇の能力をいかして混乱で敵を攻めるのが良いのでは 狼&双子はマージで充分です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KHP059141085042.ppp-bb.dion.ne.jp> |
gototheさん 参考になりました まだまだ鑑定をお願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@118x237x52x234.ap118.gyao.ne.jp> |