Page 4532 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼最強決定戦!Part.3 ギガクラス編 まろん同盟 08/12/15(月) 7:30 ┣Re:最強決定戦!Part.3 ギガクラス編 ZZ 08/12/15(月) 8:56 ┣Re:最強決定戦!Part.3 ギガクラス編 ドラゴン 08/12/15(月) 12:51 ┃ ┗Re:最強決定戦!Part.3 ギガクラス編 ハリー 08/12/15(月) 14:31 ┃ ┗Re:最強決定戦!Part.3 ギガクラス編 まろん同盟 08/12/15(月) 15:00 ┃ ┗Re:最強決定戦!Part.3 ギガクラス編 ハットリ 08/12/15(月) 15:16 ┃ ┗Re:最強決定戦!Part.3 ギガクラス編 ルシフェル 08/12/15(月) 15:57 ┃ ┗Re:最強決定戦!Part.3 ギガクラス編 狭間 08/12/15(月) 16:07 ┃ ┗Re:最強決定戦!Part.3 ギガクラス編 TAKA 08/12/16(火) 18:55 ┃ ┗Re:最強決定戦!Part.3 ギガクラス編 カムイ 08/12/16(火) 18:58 ┃ ┗Re:最強決定戦!Part.3 ギガクラス編 紅蓮 08/12/16(火) 19:02 ┃ ┗Re:最強決定戦!Part.3 ギガクラス編 EXE 08/12/16(火) 20:39 ┃ ┗Re:最強決定戦!Part.3 ギガクラス編 V3 08/12/16(火) 21:18 ┃ ┗Re:最強決定戦!Part.3 ギガクラス編 BブレードF 08/12/16(火) 21:24 ┗Re:最強決定戦!Part.3 ギガクラス編 春 08/12/16(火) 21:21 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 最強決定戦!Part.3 ギガクラス編 ■名前 : まろん同盟 ■日付 : 08/12/15(月) 7:30 -------------------------------------------------------------------------
皆さんが、 「最強!」と思うギガクラスのバトルカードを教えてください。 是非、よろしくお願いします。 締め切りは、明日の6時です。 <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@226.125.102.121.dy.bbexcite.jp> |
知らんわ〜い <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@adsl-4275.okym.enjoy.ne.jp> |
ウィングブレードかな? 個人的には。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@h210-004-172-098.user.rosenet.ne.jp> |
僕的には、Gメテオレーザーだと思います。 その理由は、Gメテオレーザーは、一発系ではなくヒット系なので、アタックパネルとかあと、キグナスノイズになればノーマルチップが10上がるからいいと思います。 <Opera/9.30 (Nintendo Wii; U; ; 2047-7; ja)@2-194-93-120.mexne.jp> |
そうすると威力がやばくないですか? 俺、ブラックエースなんで威力知らないんですけど。 <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@226.125.102.121.dy.bbexcite.jp> |
ヒット数14なんで +10しただけで 威力が140あがりますね。 ちなみに+20すると 威力が700 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; istb 702; .NET CLR 1.1.4322...@068CTKP.ctktv.ne.jp> |
威力ならサウザンドキックの方が上。 まぁバージョン違うしレーザーのほうが・・・ 自分はフライングインパクトかと。 ブレイクがあって威力500。 無敵時間が発生しないので追撃可能。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@softbank221084173192.bbtec.net> |
デストロイミサイルで <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@226.125.102.121.dy.bbexcite.jp> |
エースの普通Gだけだと やっぱウィングブレードかな 全マス攻撃だしコマンド有りだし そういや1マスにヒビはいった気もスw あとはムー障壁とか <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank219014073194.bbtec.net> |
Gメテオレーザーとデストロイはオーラつけていたら きかないので、ぼくはウィングですね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@125-14-251-222.rev.home.ne.jp> |
僕はデストロイですかね! Gメテオレーザーとデストロイはオーラつけていたらきかないので、ぼくはウィングですね なのでホイッスル後にやってます^^ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@210-20-59-191.rev.home.ne.jp> |
個人の意見ではやッパリ Gメテオレーザーですかね ブラザーが持っててルーレットでよく使います 真ん中で使えば確実(例外あり)に当たります でも オーラは壊せないのが残念です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@157.net059086094.t-com.ne.jp> |
ジェミニサンダーかな 麻痺性能もあるし対インビシ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@zaq7d04113c.zaq.ne.jp> |
使いやすさならウィングブレード 防御ならムーリジェクション 追加効果ならジェミニサンダー <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@pd3aad6.osakac00.ap.so-net.ne.jp> |
やっぱりオックスタックルでしょう。 範囲は狭いし穴パネルが弱点ですが、その真価はコンボにあります。 ただクサムラ敷くだけで元々高い威力のおかげで簡単に1000ダメ越えますし、少し手間をかけて凍結させてから上記をぶつけてやれば……。 まさにギガ級の威力。言うことなしですね。 <Mozilla/4.0 (PSP (PlayStation Portable); 2.00)@r-123-48-120-182.g201.commufa.jp> |