Page 4481 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ミソラ 隠しノイズ 08/11/22(土) 16:56 ┗Re:ミソラ ベルセルク 08/11/22(土) 16:59 ┣Re:ミソラ 隠しノイズ 08/11/22(土) 17:00 ┃ ┗Re:ミソラ ベルセルク 08/11/22(土) 17:06 ┃ ┗Re:ミソラ ベーソン 08/11/22(土) 17:16 ┃ ┗Re:ミソラ ベルセルク 08/11/22(土) 17:19 ┗Re:ミソラ おうお 08/12/15(月) 21:01 ┗Re:ミソラ ベルセルク 08/12/15(月) 21:14 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ミソラ ■名前 : 隠しノイズ ■日付 : 08/11/22(土) 16:56 -------------------------------------------------------------------------
すいません、隠しノイズのなり方を教えていただけますでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Foxy/2; BLAck FLAg/2)@i220-221-132-205.s02.a006.ap.plala.or.jp> |
ブライノイズにはリアルブラザーを一つも持たない状態で Gウィルスを倒せば時々なれますよ。 みんなノイズウェーブだとなりやすいと言っているのですが これはホントかどうか分かりません。 でも自分もノイズウェーブでブライになったのですが・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank220052030235.bbtec.net> |
へー、そうなんですか。では、ブライノイズ状態でリアルブラザーを作ったらどうなりますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Foxy/2; BLAck FLAg/2)@i220-221-132-205.s02.a006.ap.plala.or.jp> |
多分ですが・・・ 可能性1.ブライノイズがなくなる。 可能性2.ブライノイズを外さない限り、ブラザーを結べない。 ・・・となるのでは? 自分はやったことがないので詳しくは分かりません。 ですが必ず上のどりらかにはなると思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank220052030235.bbtec.net> |
ブライノイズの状態でブラザーを結んだ場合 ブライノイズが解除されてしまいます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@zaqdb732f9e.zaq.ne.jp> |
なるほど・・・ では自分の可能性1.のほうで合っていたのですね。 自分も勉強(←?)になりました。 ありがとうございます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank220052030235.bbtec.net> |
Gウイルスってなんだっけ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p4198-ipbfp601tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp> |
Gウィルスとは通常のウィルスより大きいウィルスのことです。 下画面に「ワーニング」と表示されてしばらくしたらボスかGウィルスの どちらかが出てきます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@softbank220052030235.bbtec.net> |