Page 4341 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼オメガのこととか スバル 08/12/13(土) 11:12 ┣Re:オメガのこととか プロット 08/12/13(土) 11:14 ┣Re:オメガのこととか ソウル 08/12/13(土) 11:15 ┣Re:オメガのこととか R 08/12/13(土) 11:17 ┃ ┗Re:オメガのこととか プロット 08/12/13(土) 11:19 ┃ ┗Re:オメガのこととか R 08/12/13(土) 11:21 ┣Re:オメガのこととか 炎山 08/12/13(土) 11:18 ┗Re:オメガのこととか ムウ 08/12/13(土) 12:57 ┗Re:オメガのこととか スバル 08/12/13(土) 13:29 ┗Re:オメガのこととか ムウ 08/12/13(土) 13:34 ─────────────────────────────────────── ■題名 : オメガのこととか ■名前 : スバル ■日付 : 08/12/13(土) 11:12 -------------------------------------------------------------------------
オメガボスって強いんですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; InfoPath.1)@KD124210117020.ppp-bb.dion.ne.jp> |
一発最低でも200行くと思いますよ Rよりは確実に強いです でもノイズドカードとか使ったり 進めてからやるといけるかも <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@flets-03179.icn.ne.jp> |
強いです。Rボスを倒しまくって修行しておいたらいいと思います。そうすればたぶん攻撃はあまり受けないと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@so7.cty-net.ne.jp> |
個人的には弱いです(^^; そういえば シリウスRもいるんですかね? <KDDI-TS3E UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wb07proxy01.ezweb.ne.jp> |
シリウスとアポロンはいないと思います 初めて戦うのがシークレットシナリオなので でもΩはいると思います Ωは謎が多いので分かりませんが・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@flets-03179.icn.ne.jp> |
間違えた。 シリウスΩです。 アポロンとシリウスのΩの話しは聞かないので、いるのかなぁと思い(^^; <KDDI-TS3E UP.Browser/6.2.0.13.1.5 (GUI) MMP/2.0@wb07proxy10.ezweb.ne.jp> |
何体か倒したけど、弱かった^^。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1)@i121-118-224-217.s10.a044.ap.plala.or.jp> |
ボス出現条件 ΩボスはBGMが変化した時のみ出現する エリア移動時にBGMが変化する 通常のBGMとは違う、暗く怪しい曲調になる。(BGMが聞こえる環境ならすぐ気付くくらい違う。) BGMが変化したエリア内でWARNINGが出るとΩボスとの戦闘となる。(通常のウィルス等も出現する。) 倒せばBGMは元に戻る。 ウェーブインしたエリアでは出現報告が無い。 出現場所が決定されるタイミング等は不明(要検証) 2エリア間を移動し続けての出現報告あり(エリア移動時に出現場所かどうかが決定するという説) 複数エリアを巡回しウェーブアウトする手法では出現率が高いと言われている(ウェーブイン時に出現場所が決定するという説) 1回戦った後、ウェーブアウトしなくてもまた出現する。 (1回目ファントム・ブラックΩ ニホンのコスモウェーブ2 2回目オックス・ファイアΩ 1Fろうか で遭遇した。この間ウェーブアウトはしていない) BGMの変化はセーブ出来ない 負けてしまったり、リセットすると、もう一度BGMが変化するまでエリア間を移動しなければならない。 負けてもゲームオーバーにはならない HP1の状態で戦闘が終了する。 もらえるオメガピースは一種類のボスにつき一つだけ 同じ名前のΩボスからは、2回目以降オメガピースは出てこない。 (コダマWRのオックスから2度貰えたとの報告あり。要検証) オメガピース入手は戦闘終了後、マップ画面に戻ってから 戦闘終了後に、ミステリーウェーブと同じように「オメガピースを手に入れた」とメッセージが出る。 Ωボスの捜索方法 一回のウェーブインで、重複しないよう多くのエリアを巡回する(高確率でBGMが変化すると言われている) 2エリア間をひたすら移動する(数をこなすことが出来る) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZE035091.ppp.dion.ne.jp> |
オメガピースってなんなんですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; InfoPath.1)@KD124210117020.ppp-bb.dion.ne.jp> |
自分で調べてください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZE035091.ppp.dion.ne.jp> |