Page 4317 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ソードアンチフォルダ鑑定 ハリケーン 08/12/12(金) 16:51 ┣Re:ソードアンチフォルダ鑑定 NT 08/12/12(金) 16:55 ┃ ┗Re:ソードアンチフォルダ鑑定 ハリケーン 08/12/12(金) 16:58 ┃ ┗Re:ソードアンチフォルダ鑑定 ハリケーン 08/12/12(金) 17:11 ┃ ┗Re:ソードアンチフォルダ鑑定 ハリケーン 08/12/12(金) 17:37 ┃ ┗Re:ソードアンチフォルダ鑑定 ハリケーン 08/12/12(金) 18:24 ┣Re:ソードアンチフォルダ鑑定 DAS 08/12/12(金) 19:18 ┗Re:ソードアンチフォルダ鑑定 MATTO 08/12/12(金) 20:46 ┗Re:ソードアンチフォルダ鑑定 MATTO 08/12/12(金) 21:08 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ソードアンチフォルダ鑑定 ■名前 : ハリケーン ■日付 : 08/12/12(金) 16:51 -------------------------------------------------------------------------
ソードが流行っているので過去レスを参考にしてソードアンチフォルダを作ってみました。鑑定お願いします。 【ノイズ】 ジェミニ 【アビリティ】 HP+100/170 HP+500/350 パラライズボディ/600 グラビティボディ/300 クイックゲージ/300 ファーストバリア/30 Sダブルストーン/5 【ノイズ改造ギア】 バサリカN/HP+200 ビグリッパN/HP+250 ナイナイN/+ブラインド ブライN/ソード+20 ジョーカーN/ボディパック 【フォルダ】 ソードファイターX×4←ノイズ率上げ用 ノイズドウィザード3×4 ノイズドウィザードX×4 ボムライザー×3 スーパーバリア×4 ウォーロックブースト×2 シラハドリ×3 ホーリーパネル×3 コガラシX×2 ゲキリュウウェーブ×1 【WC】 エドギリセット 【戦術】 ダブルストーンでイーター系を完封 単発攻撃が多いソードは、スーパーバリアで防御 ダブルストーンが壊れかけたらボムライザーで破壊 以上です 鑑定お願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@EM119-72-43-239.pool.e-mobile.ne.jp> |
ええ〜と正直鑑定ではないんですけど。 アンチソードといいながらダメージがほとんどソートに頼っている気がするんですよね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p4170-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp> |
まあ確かにそうですね でもソード防げれば何でもいいんです(笑) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@EM119-72-43-239.pool.e-mobile.ne.jp> |
他にご意見ありませんか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@EM119-72-43-239.pool.e-mobile.ne.jp> |
上げます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@EM119-72-43-239.pool.e-mobile.ne.jp> |
さらに上げ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@EM119-72-43-239.pool.e-mobile.ne.jp> |
>ソードが流行っているので過去レスを参考にしてソードアンチフォルダを作ってみました。鑑定お願いします。 > >【ノイズ】 >ジェミニ > >【アビリティ】 >HP+100/170 >HP+500/350 >パラライズボディ/600 >グラビティボディ/300 岩の後ろにいればホイッスル怖くないかと。抜きでいいかな・・・? >クイックゲージ/300 >ファーストバリア/30 >Sダブルストーン/5 アンダーシャツ欲しいです(´・ω・`) > >【ノイズ改造ギア】 >バサリカN/HP+200 >ビグリッパN/HP+250 >ナイナイN/+ブラインド >ブライN/ソード+20 >ジョーカーN/ボディパック スルーで(( > >【フォルダ】 >ソードファイターX×4←ノイズ率上げ用 ノイズ率上げるんならアックス推奨。ブレイクあるんで避けづらい。 というか岩のせいで当たらんです。 >ノイズドウィザード3×4 >ノイズドウィザードX×4 上限は5枚なんで追加。 >ボムライザー×3 >スーパーバリア×4 多いような。少し抜き。 >ウォーロックブースト×2 要りますかねぇ?そもそもロックオン攻撃出来ないカードが中心ですし。 >シラハドリ×3 枚数の関係で押し切られます。抜いてもいいかと。 >ホーリーパネル×3 >コガラシX×2 特化でないなら抜きで。 >ゲキリュウウェーブ×1 > >【WC】 >エドギリセット 何故(ノ∀`) > >【戦術】 >ダブルストーンでイーター系を完封 ついでにソードファイター系も封じることが可能。 >単発攻撃が多いソードは、スーパーバリアで防御 エドギリの風+対インビジにはどう対抗するのでしょうか? >ダブルストーンが壊れかけたらボムライザーで破壊 > >以上です >鑑定お願いします これソードフォルダにしか見えないんですg(ry ウォリアーもアーマーもないのにパラボ入れても使用がない気も。 このフォルダはスーパーバリア多用する相手にはかなりキツイかと。 出来れば多段攻撃系か風系カードが欲しいところ。 あと レ ス の 催 促 は い か ん よ 。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@221.net220148106.t-com.ne.jp> |
>ソードが流行っているので過去レスを参考にしてソードアンチフォルダを作ってみました。鑑定お願いします。 > >【ノイズ】 >ジェミニ まずこの時点で自分のフォルダの大半がソードになること確定。同じソードで相手も当てられないのに自分が当てやすいは成り立ちにくい。Dストーンなら尚更。 この際Dストーン後にエリア(orダブル)イーター(効果は後述)などを入れまくってウルフチャージで削っていく戦法のほうがいいかもしれない。あと長期戦に備えてウラギリノススメやシラハドリなどもいいかも。 他にも、チャージにスプレッド性能を持ったノイズもいいかもしれない。 んで自分である程度削っといてボムライザー→Dストーンもいいかも。 この場合+ゼツエンや(+スプレッド必須)なども付けるといい。他のバトルカードが当てやすくなる。 >【アビリティ】 >HP+100/170 >HP+500/350 >パラライズボディ/600 >グラビティボディ/300 >クイックゲージ/300 >ファーストバリア/30 >Sダブルストーン/5 >【ノイズ改造ギア】 >バサリカN/HP+200 >ビグリッパN/HP+250 >ナイナイN/+ブラインド >ブライN/ソード+20 >ジョーカーN/ボディパック > >【フォルダ】 >ソードファイターX×4←ノイズ率上げ用 >ノイズドウィザード3×4 >ノイズドウィザードX×4 >ボムライザー×3 >スーパーバリア×4 >ウォーロックブースト×2 >シラハドリ×3 >ホーリーパネル×3 >コガラシX×2 >ゲキリュウウェーブ×1 ウォーロックブーストをレギュラーにしておくこと推奨。 >【WC】 >エドギリセット これでいくならフォルダのほうにもエドギリ入れるべし。エドギリは多くあって損はない。 >【戦術】 >ダブルストーンでイーター系を完封 しかしこちらも当てにくく・・ >単発攻撃が多いソードは、スーパーバリアで防御 つ 風系攻撃 あとオーラのほうがいいかも。Sバリアはバスター5発でも壊れるし、オーラならソードファイター対策にもなる。 >ダブルストーンが壊れかけたらボムライザーで破壊 > >以上です >鑑定お願いします もうわかってるかもだけど、Dストーンをできるだけ中央に置いて、相手をお互いの石と重ねないようにしながらこちらがイーターの方がよいと思います。そうすれば相手の中央の足場を岩で封じることが出来るので相手のソード攻撃を相当当てられにくくなるはずです。 私も対戦は初心者並なので、変なところだらけかもしれませんがご了承ください。 <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Fire...@p2135-ipbfp1005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp> |
自分でも気づいたミスがあったので修正。後述の説明による方法を取る場合についてです。 >>Sダブルストーン/5 ダブルストーンはカードのほうがいいかも。白のスタンダードなので重複による暗転の問題も少ない。 >ウォーロックブーストをレギュラーにしておくこと推奨。 ダブルストーンをレギュラーにしたほうが良いかも。 <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.4) Gecko/2008102920 Fire...@p2135-ipbfp1005tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp> |