Page 4254 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼フォルダを見てください EXE 08/12/10(水) 21:06 ┣Re:フォルダを見てください アッシュ 08/12/10(水) 21:09 ┣Re:フォルダを見てください からあげ 08/12/10(水) 21:09 ┃ ┗Re:フォルダを見てください EXE 08/12/10(水) 21:15 ┣Re:フォルダを見てください マスター 08/12/10(水) 21:09 ┗Re:フォルダを見てください マスター 08/12/10(水) 21:12 ─────────────────────────────────────── ■題名 : フォルダを見てください ■名前 : EXE ■日付 : 08/12/10(水) 21:06 -------------------------------------------------------------------------
バージョンBA 絆力1610 アビリティ エースPGM HP100 HP50×2 HP200 アンダーシャツ エアシューズ ファーストバリア ノイズ コーヴァス エドギリ1〜3×3 ウッドスラッシュ×1 えれきスラッシュ×1 ブレイクサーベルX×1 ソードファイター1×2 トルネードダンス×1 ノイズウィザード3×2 ダンシングブレード3×3 ダンシングブレードX×1 リカバリー300×1 ホイッスル×2 ウォーロックブースト(レギュラー) グレイブジョーカーX アシッドエースV3 ブライV3 シリウスV3 ウィングブレード ホワイトカード エドギリ4枚 です 足りないものがあったら教えてください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@78.net220148119.t-com.ne.jp> |
GAをねらってないかぎり1〜3よりXにするべきでないとおもいます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@HKRbm104.tokyo-ip.dti.ne.jp> |
どんな目的でこのフォルダを構成したか、を書いたほうが良いですよ。 トルネードダンス抜いてインビジの方が良いかもですそれとリカバリーをもう少し投入したほうが良いと思います。あとソード系で内容を固めるならノイズはウルフかジェミニがオススメです。 コーヴァスならウォーリアーブラッド入れたほうがいいかと <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@PPPbf9854.tokyo-ip.dti.ne.jp> |
返信ありがとうございます。このフォルダは相手より多く攻撃を当てていくのを狙って作っています からあげさんへ>ウォーリアーブラッドは代償のHPバグが少し抵抗があって 入れてませんでしたがこれを機会に入れてみようと思います。 アッシュさんへ>GAは、そろえにくいので入れていませんでしたが、やはり入れておいた方がいいですか?今のところは、「ジェミニサンダー」が使えます。 マスターさんへ>回復は当たらなければいいと思っていましたが、戦う相手によって回復が必要になってきますね もう少し回復にもてを入れていこうと思います。 ブレイクサーベルは氷結にしてからの方がいいですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@78.net220148119.t-com.ne.jp> |
リカバリー300をあと2個くらい増やさないとHPが1の時ピンチですよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; istb 702; SV1; SLCC1; .NET ...@59-166-72-34.rev.home.ne.jp> |
あとブレイクサーベルX ダメージ多いから増やした方がいいよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; istb 702; SV1; SLCC1; .NET ...@59-166-72-34.rev.home.ne.jp> |