Page 4103 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼質問です ゴンザレス 08/12/7(日) 0:35 ┣Re:質問です 仮名 08/12/7(日) 0:36 ┃ ┗Re:質問です ゴンザレス 08/12/7(日) 0:43 ┃ ┗Re:質問です 仮名 08/12/7(日) 0:44 ┗Re:質問です ナミネ. 08/12/7(日) 0:47 ┗Re:質問です ゴンザレス 08/12/7(日) 0:52 ┣Re:質問です 仮名 08/12/7(日) 0:54 ┃ ┗Re:質問です 仮名 08/12/7(日) 0:55 ┃ ┗Re:質問です ゴンザレス 08/12/7(日) 0:58 ┗Re:質問です ナミネ. 08/12/7(日) 0:54 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 質問です ■名前 : ゴンザレス ■日付 : 08/12/7(日) 0:35 -------------------------------------------------------------------------
先ほどブラザーデータをデータ更新して、対戦していたらブラザーのルーレットからペガサスGXが出てきました。 改造だと思うのですが、どうでしょう? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@FLH1Abe190.kng.mesh.ad.jp> |
改造ではなくSSSでしょう <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p128.net219126024.tnc.ne.jp> |
どういう意味でしょう? ペガサスはSSSでダウンロードのみです。 SSSで出したのではなくブラザーのルーレットで出てきたのです。 フォルダにはペガサスは入れられないと思ったから質問しました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@FLH1Abe190.kng.mesh.ad.jp> |
おれもあべさんのほうにはいってありますが・・・・ 改造ではないと思います まぁ役にたてなくすみません <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p128.net219126024.tnc.ne.jp> |
恐らく改造です。 sssのみ入手可能なので。 あべさん?だっけ あの人も買fリート付いてたから改造だと思いますよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KHP059134046221.ppp-bb.dion.ne.jp> |
データの心配もありますのでブラザーを切ったほうがよろしいでしょうか? 手遅れかもしれませんが <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@FLH1Abe190.kng.mesh.ad.jp> |
ではいまきっときます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p128.net219126024.tnc.ne.jp> |
ふう・・・なんとか・・・これで・・・ みなさんありがとうございます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p128.net219126024.tnc.ne.jp> |
わかりました とりあえず切っときます。 ありがとうございました <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@FLH1Abe190.kng.mesh.ad.jp> |
切った方が良いと思います。 以前改造の方とは結んでませんが改造者と対戦してシノビのデータ消えてしまいましたし。 切る事をお勧めしますね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KHP059134046221.ppp-bb.dion.ne.jp> |