Page 4004 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ヴァリアブルノイズのみんなへ フォード 08/12/5(金) 20:37 ┣Re:ヴァリアブルノイズのみんなへ ゼット 08/12/5(金) 20:41 ┃ ┗Re:ヴァリアブルノイズのみんなへ V 08/12/5(金) 21:05 ┣Re:ヴァリアブルノイズのみんなへ フォルテGS 08/12/5(金) 21:00 ┃ ┗Re:ヴァリアブルノイズのみんなへ フォード 08/12/5(金) 21:02 ┃ ┗Re:ヴァリアブルノイズのみんなへ重要!!! フォード 08/12/5(金) 21:04 ┗『チーム名:ヴァリアブルノイズの皆さんへ』 乱馬´ 08/12/5(金) 21:03 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ヴァリアブルノイズのみんなへ ■名前 : フォード ■日付 : 08/12/5(金) 20:37 -------------------------------------------------------------------------
ヴァリアブルノイズの僕とブラザーになってくれたみんなに ひとつ聞きたいです。チームが足かせになってませんか? 本気で大会に出ようと思っている人ならば、ブラザーも整えたい と思っている人がいると思います。・・・そして僕もです。 僕は大会に出るのでブラザーを整えようと思っています。 自分で作ったチームなのにこんなことをいってしまいすみません。 でもこれが僕の正直な気持ちなんです。本当にごめんなさい。 ・・・それとACEさん、いたら来てください。話したいことがあります。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntszok115133.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
ブラザーを切るのは主の自由 条件 ブラザーを切らないって奴 ↑はい、この時期に無理です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntt2-ppp835.chiba.sannet.ne.jp> |
確かにブラザー切るには主の自由です、 でもちゃんと条件守れないのならば最初からブラザーにならなければいいんじゃないですか? それにブラザー切らない人っていう条件知っといてブラザー結んでそのあと切るのは人としてどうかとおもいます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; QQDownload 1.7; SLCC1; .NET...@122x214x169x122.ap122.ftth.ucom.ne.jp> |
ヴァリアブルノイズってなんですか?? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; InfoPath.1)@i121-118-224-217.s10.a044.ap.plala.or.jp> |
チームです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntszok115133.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
ではブラザーを消させてもらいます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntszok115133.szok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
とやっとかないと誤解する人多数。 どっちにしろ完全な身内固めにするんじゃなければ、チームはデフォのままにするべきです あとチームレゾンでもアルティメットファイナライズはぬいとかないとシニアは出れない可能性が高いですよ? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntoska106028.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |