過去ログ

                                Page    3957
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼鑑定希望(ネタフォルダ)  T/Z 08/12/1(月) 18:19
   ┣Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  イナズマイレブン 08/12/1(月) 18:21
   ┣Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  DAS 08/12/1(月) 18:24
   ┃  ┣Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  T/Z 08/12/1(月) 18:29
   ┃  ┃  ┗Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  DAS 08/12/1(月) 18:39
   ┃  ┃     ┗Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  T/Z 08/12/1(月) 18:49
   ┃  ┃        ┗Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  DAS 08/12/1(月) 18:51
   ┃  ┗Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  T/Z 08/12/1(月) 18:42
   ┃     ┗Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  DAS 08/12/1(月) 18:47
   ┃        ┗Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  T/Z 08/12/1(月) 18:59
   ┃           ┗Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  DAS 08/12/1(月) 19:04
   ┃              ┗Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  T/Z 08/12/1(月) 19:10
   ┃                 ┗Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  DAS 08/12/1(月) 19:15
   ┃                    ┗Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  T/Z 08/12/2(火) 17:21
   ┗Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  2 08/12/1(月) 19:25
      ┗Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  T/Z 08/12/2(火) 6:42
         ┗Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  NT 08/12/3(水) 19:51
            ┗Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  T/Z 08/12/4(木) 7:09
               ┗Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  NT 08/12/4(木) 7:34
                  ┗Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  T/Z 08/12/4(木) 15:50
                     ┗Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  NT 08/12/4(木) 18:55

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 鑑定希望(ネタフォルダ)
 ■名前 : T/Z
 ■日付 : 08/12/1(月) 18:19
 -------------------------------------------------------------------------
   今回の微妙なバグ、置物をシンクロフックで殴ると敵にダメージがシンクロするのを利用したネタフォルダです。

シンクロフック1 ×5
シンクロフック2 ×5
シンクロフック3 ×5(Xは持ってない)
ボムライザー   ×5
インビジブル   ×5
ウラギリノススメ ×2
ホーリーパネル  ×2
ゲキリュウウェーブ

アビリティ(1197)
ジョーカーPGM
HP+500(450&350)
アンダーシャツ(30)
Fバリア(40)
HP+200(250)
+Pパネル(70)
Sダブルストーン(5)

基本的に相手をまず殴ってノイズ率上げてから、
岩に隠れながら、岩を殴って対インビジシンクロをくらわせます。
ダブルストーンのコマンドは使わず、自分の目の前とその2マス奧で自分の目の前の岩を壊されないようにしておきます。
一応真ん中で設置するのが一番いいです。(ボムライザーも当たるし、相手がロックオンするには正面に立たないといけないので)

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@87.150.138.210.bf.2iij.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : イナズマイレブン  ■日付 : 08/12/1(月) 18:21  -------------------------------------------------------------------------
   す、すげえ

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p1009-ipad210kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : DAS  ■日付 : 08/12/1(月) 18:24  -------------------------------------------------------------------------
   ぎゃああああ!
鑑定出そうとしたフォルダと完璧被ったorz


>シンクロフック1 ×5
>シンクロフック2 ×5
>シンクロフック3 ×5(Xは持ってない)
>ボムライザー   ×5
>インビジブル   ×5
>ウラギリノススメ ×2
>ホーリーパネル  ×2
>ゲキリュウウェーブ
>
>アビリティ(1197)
>ジョーカーPGM
>HP+500(450&350)
>アンダーシャツ(30)
>Fバリア(40)
>HP+200(250)
>+Pパネル(70)
>Sダブルストーン(5)
>
>基本的に相手をまず殴ってノイズ率上げてから、
>岩に隠れながら、岩を殴って対インビジシンクロをくらわせます。
>ダブルストーンのコマンドは使わず、自分の目の前とその2マス奧で自分の目の前の岩を壊されないようにしておきます。
>一応真ん中で設置するのが一番いいです。(ボムライザーも当たるし、相手がロックオンするには正面に立たないといけないので)

とりあえずノイズはリブラが良いですよ。
あとフックX追加で。
まさか同じことを考える人がいたとは・・・不覚。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@168.net220148219.t-com.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : T/Z  ■日付 : 08/12/1(月) 18:29  -------------------------------------------------------------------------
   とりあえず僕自身は、
骨野郎をシンクロで殴ろうとしたら、ストーンキューブに隠れたのでストーンキューブを殴ってしまったら
関係ないはずのウイルスが全部デリートされたので、対戦でも使えるかを検証して作りました。

あなたはどんな風に、もしくはどこで知ったんですか?(一応2chの本スレで、これについて話し出したのは僕です。)
良ければあなたのフォルダも載せてください。

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@87.150.138.210.bf.2iij.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : DAS  ■日付 : 08/12/1(月) 18:39  -------------------------------------------------------------------------
   自分なりの戦法を探すためにカードの効果を色々調べたんですよ。
で、どこかでこのバグ(?)を見つけたんですね。

フォルダは

HP2000
ノイズ:リブラ
バージョン:BA
武器:インパクトブレス(orコズミックレイブ)
アビリティ
・エースPGM
・リフレクト/50
・アンダーシャツ/5
・HP+500/350
・HP+500/450
・Sダブルストーン/5
・エアシューズ/200
・スーパーアーマー/700
計1760


〜S〜
シンクロフック1 ×5
シンクロフック2 ×5
シンクロフック3 ×5
シンクロフックX ×5
ボムライザー   ×5

〜M〜
グレイブジョーカー
グレイブジョーカーV2
グレイブジョーカーV3
グレイブジョーカーX

〜G〜
ムーリジェクション


もうネタにしか見えない(苦笑)
後で鑑定に出すと思うんで、そのときはよろしくお願いしますねw

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@168.net220148219.t-com.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : T/Z  ■日付 : 08/12/1(月) 18:49  -------------------------------------------------------------------------
   鑑定はお互いと言うことで。

僕も再初はグレイブ全種類入れてましたが、対戦をやってみると個人的に邪魔でしょうがなかったので
全部抜いてホワイトのいつでも使えるカードに換えました。
あと、シンクロXはどこでとりましたか?

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@87.150.138.210.bf.2iij.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : DAS  ■日付 : 08/12/1(月) 18:51  -------------------------------------------------------------------------
   自分はオックスV3からX系を集めました。
殆どのX系が集まるので何かのV3を狩ると良いかと。
ただソードファイターXなどの一部のX系はブライzzからしか入手した覚えがないです。

グレイブは抜きですね。参考になります。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@168.net220148219.t-com.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : T/Z  ■日付 : 08/12/1(月) 18:42  -------------------------------------------------------------------------
   連レス悪いですが、対戦で岩を殴るだけだとノイズがあがらなかった気がします。
つまりまずノイズを上げてからじゃないと、無敵時間が発生して連続パンチでは意味がない。
(確かではないため大丈夫かもしれない。)

あと、何故リブラなんですか? +10の恩恵は少なすぎるので、リカバリーだと思っているけど
(暇つぶしで全R狩りをやってるときにRからRへとの移動時にSSSでリブラ使ってみたら、簡単に回復して面白かった)

別にウルフのクイゲ、オヒュカスの無属性に混乱追加(ガード不可は強い)、クラウンの無属性に盲目追加(これは微妙)でもいい気が・・・

RJでウルフなので、ライバルノイズでオヒュカス欲しい・・・

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@87.150.138.210.bf.2iij.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : DAS  ■日付 : 08/12/1(月) 18:47  -------------------------------------------------------------------------
   >つまりまずノイズを上げてからじゃないと、無敵時間が発生して連続パンチでは意味がない。
これは確定です。
先ほどWIFIでパンチが当たらないことに気がつきました。
キグナス戦なんかでは大丈夫だったんですけどねぇ。

>あと、何故リブラなんですか? +10の恩恵は少なすぎるので、リカバリーだと思っているけど
リカバリーです。HP2000なら一枚で100回復しますからね。

>別にウルフのクイゲ、オヒュカスの無属性に混乱追加(ガード不可は強い)、クラウンの無属性に盲目追加(これは微妙)でもいい気が・・・
クイゲはソードフォルダが横行している今は必要ないかなぁと。
オヒュカスでも良いんですが、自分は回復重視で。


ノイズ率が上がらないのは想定外だった・・・。
う〜ん、これはマズイな。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@168.net220148219.t-com.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : T/Z  ■日付 : 08/12/1(月) 18:59  -------------------------------------------------------------------------
   昨日Wi-Fi対戦をやってみたら、ノイズは上がらないわ、グレイブは腐るわ、ガードされるわで
予定狂いまくりで、ほとんど勝てませんでした。(僕の腕が悪いだけかもしれませんが。)

「何故接近されてもいないのに、ダメージを喰らうんだ?」と驚いているところをフルボッコに(殴ってるのは岩だけど)してみたかったのに・・・

オヒュカスのライバルノイズ欲しいけどWi-Fiで使ってる人がいないため、まず入手ができない・・・

後、グレイブを嫌っている理由は確実に目の前の列に落ちるわけではないことと、
Sダブルストーンなら、いつでも岩を設置できるからです。
結局はプレイヤーの腕次第だと思うんで、自分でも使ってみてからにしてください。

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@87.150.138.210.bf.2iij.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : DAS  ■日付 : 08/12/1(月) 19:04  -------------------------------------------------------------------------
   >昨日Wi-Fi対戦をやってみたら、ノイズは上がらないわ、グレイブは腐るわ、ガードされるわで
>予定狂いまくりで、ほとんど勝てませんでした。(僕の腕が悪いだけかもしれませんが。)
凄く共感できます(ぁ
連続フックでボッコボコだぜ!とか思ってたらノイズ率あがらないという。

>「何故接近されてもいないのに、ダメージを喰らうんだ?」と驚いているところをフルボッコに(殴ってるのは岩だけど)してみたかったのに・・・
手前の岩を粉砕した直後にボムライザーでトドメってのが見栄えも良いんですよ。

>オヒュカスのライバルノイズ欲しいけどWi-Fiで使ってる人がいないため、まず入手ができない・・・
>
>後、グレイブを嫌っている理由は確実に目の前の列に落ちるわけではないことと、
>Sダブルストーンなら、いつでも岩を設置できるからです。
自分は置物が切れるとイーターがくるので補助として入れているのと
大きいのでサポートカードが作りやすいっていうことで入れてました。
相手の近くにあれば爆破もできますし。


うーん、この戦法は面白いのに不遇ですねw

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@168.net220148219.t-com.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : T/Z  ■日付 : 08/12/1(月) 19:10  -------------------------------------------------------------------------
   一応Wikiからの転載です。下はエリア詰めない限り需要はないでしょう。
基本的に入力なしで、相手に穴を作られたり、ボムライザー2回使った後にできた穴なんかに合わせて右と左を使い分けています。

暗転時入力なし:目の前とその2マス奥
暗転時左:目の前の横列の右端とその2マス奥の横列の左端
暗転時右:    〃     左端        〃     右端
暗転時下:自分から2マス奥の横列の左端と右端
※岩が出るまでボタン押しっぱなし

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@87.150.138.210.bf.2iij.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : DAS  ■日付 : 08/12/1(月) 19:15  -------------------------------------------------------------------------
   一回だけイーターされたら下コマンドで並べて爆破が面白いですよねw
でも自分は爆破した瞬間から岩設置してるんでコマンドを使わないですね。

2でのボボンボムハメも取り入れたら強くなる・・・かな?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@168.net220148219.t-com.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : T/Z  ■日付 : 08/12/2(火) 17:21  -------------------------------------------------------------------------
   ボボボンハメとは相手を端から動けなくするやつですか?
その場合、ダブルストーン使った瞬間に置物の上限の2つを超えるので無理だと思います。

もし、それの応用でイーターから、コマンドなしとかを考えているならWi-Fiでもできるかを教えてくれませんか?

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@87.150.138.210.bf.2iij.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : 2  ■日付 : 08/12/1(月) 19:25  -------------------------------------------------------------------------
   >私のとも似ている箇所が多々…

エアスプレッドX ×1
(バリア系消&岩)
グレートアックス ×3
(岩の前から直接)
ドリルアームX  ×2
(岩の前から直接)
ノイズドウィザード3×2
シンクロフック1 ×5
>↑2枚抜き
シンクロフック2 ×5
シンクロフック3 ×5(Xは持ってない)
ボムライザー   ×5 REG指定推奨
>↑2枚抜き
インビジブル   ×5
ウラギリノススメ ×2
>↑抜き(ボムライザーで消える)
ホーリーパネル  ×2
>抜き(ボムライザーで消える)
ゲキリュウウェーブ

アビリティ(1197)
ジョーカーPGM
HP+500(450&350)
アンダーシャツ(30)
Fバリア(40)
HP+200(250)
+Pパネル(70)
>↑ゼツエンに変更
Sダブルストーン(5)

出来ればカワリミが欲しいところ…

このフォルダはターン始めにチップを使ってしまうので
ガードが甘くなります
なので、リブラ、カワリミ、ガードは欠かせないと思います
>見づらくてすみません

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@nthkid041037.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : T/Z  ■日付 : 08/12/2(火) 6:42  -------------------------------------------------------------------------
   良ければあなたのも見せてください。

激流は岩を押し流したらダメージ追加ってあった気がしたから入れてますが、
その効果って本当にありますか?

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@87.150.138.210.bf.2iij.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : NT  ■日付 : 08/12/3(水) 19:51  -------------------------------------------------------------------------
   すごいですね!!シンクロフックにこんな使い方があっただなんて!!
このフォルダの発展系を見てみたいですね。むむぅ・・・
ノイズ率が200%になると手が付けれないですね・・・

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p4170-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : T/Z  ■日付 : 08/12/4(木) 7:09  -------------------------------------------------------------------------
   裏を返せば、200いかないと、ただ間を開けて中途半端なダメージが飛んでくるだけで、
しかも、振りかぶったときにガードされて終わるというフォルダになるんで結構使うのも難しいです。。

シンクロフック1 ×5
シンクロフック2 ×5
シンクロフック3 ×5
シンクロフックX ×5(何とかゲット。)
ボムライザー   ×5
スーパーバリア ×4
ゲキリュウウェーブ

【アビリティ】(1170/1197)
ジョーカーPGM
HP+500(450&350)
アンダーシャツ(30)
Fバリア(40)
+ゼツエン(190)  今SSSのキグナスで(50)をとろうと奮闘中
プラススプレッド(100)
Sダブルストーン(5)
サイドサーチ(5) 基本コマンドなしで岩を設置するので、相手が横に出たときしかロックオンの意味がないから


やっぱりボディ系は入れた方がいいんでしょうか?
ノイズドカードはほぼ持ってるんで、改造ONの査定・アドバイスでもいいですが、
できれば、改造OFFでやりたいので、基本的に無しでお願いします。

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@87.150.138.210.bf.2iij.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : NT  ■日付 : 08/12/4(木) 7:34  -------------------------------------------------------------------------
   たしか今回は混乱でガードできないはずなので(できたらすみません)
パニッククラウドだったかな?ノーマルパネルの敵を混乱させるカードなんかを入れたらどうですか?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p4170-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : T/Z  ■日付 : 08/12/4(木) 15:50  -------------------------------------------------------------------------
   では、スーパーバリア×2をパニッククラウド×2に変更して一時回してみます。

アビリティでは何かいいのがありますか?

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_5; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@87.150.138.210.bf.2iij.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:鑑定希望(ネタフォルダ)  ■名前 : NT  ■日付 : 08/12/4(木) 18:55  -------------------------------------------------------------------------
   手札をはやく変えるためにクイックゲージ?
あと相手が岩に隠れたのをウォーロックアタックで岩を叩いたらノイズ率が上がると思いますよ。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p4170-ipbfp401yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 3957