Page 3829 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼これありえます? ベルセルク 08/11/30(日) 16:47 ┣Re:これありえます? アッシュ 08/11/30(日) 16:49 ┣Re:これありえます? DAS 08/11/30(日) 16:51 ┣Re:これありえます? リュウゲキ 08/11/30(日) 16:52 ┃ ┣Re:これありえます? DAS 08/11/30(日) 16:57 ┃ ┃ ┗Re:これありえます? リュウゲキ 08/11/30(日) 18:11 ┃ ┃ ┗Re:これありえます? 乱馬´ 08/11/30(日) 18:12 ┃ ┗Re:これありえます? ゼノメ 08/11/30(日) 18:29 ┗Re:これありえます? went 08/11/30(日) 16:53 ┗Re:これありえます? ベルセルク 08/11/30(日) 17:09 ┗Re:これありえます? k 08/11/30(日) 18:15 ┗Re:これありえます? ベルセルク 08/11/30(日) 18:20 ┣Re:これありえます? 通りすがり 08/11/30(日) 18:22 ┗Re:これありえます? リュウゲキ 08/11/30(日) 18:23 ┣Re:これありえます? ベルセルク 08/11/30(日) 18:26 ┗Re:これありえます? OOガンダム(刹那) 08/11/30(日) 18:32 ┗Re:これありえます? ウォーロック 08/11/30(日) 18:37 ┗Re:これありえます? タモ 08/11/30(日) 18:58 ┗Re:これありえます? ベルセルク 08/11/30(日) 19:04 ┣Re:これありえます? リュウゲキ 08/11/30(日) 19:05 ┃ ┗Re:これありえます? リュウゲキ 08/11/30(日) 19:08 ┗Re:これありえます? 乱馬´ 08/11/30(日) 19:06 ─────────────────────────────────────── ■題名 : これありえます? ■名前 : ベルセルク <a415555@yahoo.co.jp> ■日付 : 08/11/30(日) 16:47 -------------------------------------------------------------------------
ついさっきワイファイでこんなことがあったのですが・・・ 1.相手がレオ・キングダムGXつかってきた。 2.相手がRJに変身してないのにステータスガードつけてた (マヒにも凍結にも盲目にもならなかった。しかもFオーラ) 3.GAを10回以上、オフュカスノイズのままBEギャラクシーしてきた そのほかクリムゾンドラゴンが出てくるカードも使ってきたのですが・・・ (300ダメージ×2) 最近改造してるやつ増えてるような・・・ この前ムカついて電源切ったらヨイリーおば様に怒られた;; で、上の3つはやっぱり改造ですよね? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank220052030235.bbtec.net> |
改造としかいいようがないと思います <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@PPPbm2001.tokyo-ip.dti.ne.jp> |
>ついさっきワイファイでこんなことがあったのですが・・・ >1.相手がレオ・キングダムGXつかってきた。 SSSではないのですかね? 詳しくは持ってる方お願いします(待 >2.相手がRJに変身してないのにステータスガードつけてた >(マヒにも凍結にも盲目にもならなかった。しかもFオーラ) Fオーラはアポロンノイズ ステガはノイズドハンドで出来ますが。 >3.GAを10回以上、オフュカスノイズのままBEギャラクシーしてきた >そのほかクリムゾンドラゴンが出てくるカードも使ってきたのですが・・・ >(300ダメージ×2) これは聞くまでもなく改造でしょう。 >最近改造してるやつ増えてるような・・・ >この前ムカついて電源切ったらヨイリーおば様に怒られた;; > >で、上の3つはやっぱり改造ですよね? 改造相手ならリザルト画面で放置しておきましょ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@124.net220148217.t-com.ne.jp> |
ムカつく気持ち分かりますが、電源を切るのははっきり言って最低だと思いますよ。 いくら相手が改造や不正を使ってきても対戦を楽しむこそ、意味があるんです。 勝てるばかりこだわらなくて強い相手にも正々堂々と戦ってみては? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SV1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50...@i222-151-18-214.s02.a009.ap.plala.or.jp> |
>ムカつく気持ち分かりますが、電源を切るのははっきり言って最低だと思いますよ。 改造以下と? >いくら相手が改造や不正を使ってきても対戦を楽しむこそ、意味があるんです。 楽しくないと思いますが。 >勝てるばかりこだわらなくて強い相手にも正々堂々と戦ってみては? 強いんじゃくてセコイだけなんですが。 フォルダがブラックエンドギャラクシーだけ=強いなんて思わないでしょう? 批判意見もあるかと思いますが、改造は基本無視で。 リザルト放置で問題ないと思うんですがねぇ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@124.net220148217.t-com.ne.jp> |
>改造以下と? えーと日本語で >楽しくないと思いますが。 まあそれは人それぞれでなんとも言えませんが >強いんじゃくてセコイだけなんですが。 >フォルダがブラックエンドギャラクシーだけ=強いなんて思わないでしょう? 日本語が少しおかしいです。 別にそりゃ改造って聞けば強いと感じでしょ? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SV1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50...@i222-151-18-214.s02.a009.ap.plala.or.jp> |
改造と戦うと データが消える危険性があります 最初からHPがピンク、ファイナライズ アシッドイリーガルやメテオオブクリムゾンの使用 等の人とあたった場合すぐに接続をきってください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntoska101003.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
>電源を切るのははっきり言って最低だと思いますよ。 まあ確かにバトル中に電源を切るのは悪いことですが、それが改造ばっかりして来る奴の方が最低だと思います。 >勝てるばかりこだわらなくて強い相手にも正々堂々と戦ってみては? 改造を使ってくる相手の方が勝ちにこだわりすぎてると思います。 技術的、カード的に勝てないから改造して勝とうとしているんじゃないかと思います。 あと、DASsの書き込みは十分に理解可能な文だと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank126024054070.bbtec.net> |
1つ目はイリーガルカードの可能性もありますけど・・・。 最低でも3は、改造ですね。 (メテオオブクリムゾンをWi−Fiで使うのは、いけないと思うんですけどね・・・) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; QQDownload 1.7; SLCC1; .NET...@eaoska199213.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
そうですか。ノイズ改造ギアとSSSの可能性もありますか・・・ まあ、これからは改造にあったらリザルト放置します。 皆様ご返信ありがとうございます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank220052030235.bbtec.net> |
あの〜BEギャラクシーは流星サーバーにアクセスすれば使えますよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219057214157.bbtec.net> |
よく見ました? ファイナライズしないでオフュカスノイズのまましたんですよ!? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank220052030235.bbtec.net> |
SSSの可能性もありますね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@s235057.ppp.asahi-net.or.jp> |
改造だからなんでしょう。 自分ばかり酷い目にあってると思わないでください。 自分だって改造なんかとたまにあってボコボコにされるんですから <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SV1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50...@i222-151-18-214.s02.a009.ap.plala.or.jp> |
>改造だからなんでしょう。 >自分ばかり酷い目にあってると思わないでください。 >自分だって改造なんかとたまにあってボコボコにされるんですから は?自分ばかり? そんなこと一つも書いてませんが? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank220052030235.bbtec.net> |
データが消えてもいい方はそのまま戦えばいいですし、「ベルセルク」サンのようにデータが消えてほしくない方は接続をきる。それでよいのでは? ただ新の最低人間は、電源を切る人ではなく、改造している本人だと思いますよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@sp2-c701-079.spacelan.ne.jp> |
普通の人と戦って、電源きるのは最低ですが、改造してるとわかったら切ってもしょうがないと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KD125055069070.ppp-bb.dion.ne.jp> |
けど無効が増えるのは嫌ですよね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@ntkgsm071055.kgsm.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
これはどうしようもないのでしょうか・・・(短文失礼) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank220052030235.bbtec.net> |
っち <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SV1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50...@i222-151-18-214.s02.a009.ap.plala.or.jp> |
そうですね。 すみませんでした。 ただムカつくって書いたから自分ばっかり辛いと思うな!って思って… すいません。 説教がちなコメントで <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SV1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50...@i222-151-18-214.s02.a009.ap.plala.or.jp> |
>無効 切らずに戦い続けれいれば無効試合は勝手に消えてくれます。 エグゼ4,5経験者の方ならダークチップ使用でやや悪→戦い続けて通常 ってのをイメージするとわかりやすいかと >オヒュカスのままNFB 普通です。SSS買ってきてください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntoska101003.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |