Page 3810 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼隠しウェーブ ウズシオ 08/11/25(火) 17:39 ┣追加 ウズシオ 08/11/25(火) 17:43 ┗Re:隠しウェーブ みきお 08/11/25(火) 17:43 ┗Re:隠しウェーブ ウズシオ 08/11/25(火) 17:49 ┗Re:隠しウェーブ みきお 08/11/25(火) 17:58 ┗Re:隠しウェーブ ウズシオ 08/11/25(火) 18:02 ┗Re:隠しウェーブ Mrゲーム好き 08/11/25(火) 18:49 ┗Re:隠しウェーブ シャオラン 08/11/25(火) 19:54 ┗Re:隠しウェーブ Mrゲーム好き 08/11/25(火) 19:55 ┗Re:隠しウェーブ went 08/11/25(火) 19:56 ┗Re:隠しウェーブ Mrゲーム好き 08/11/25(火) 19:58 ┗情報追加 シャオラン 08/11/25(火) 20:03 ┗Re:情報追加 went 08/11/25(火) 20:06 ┗Re:情報追加 シャオラン 08/11/25(火) 20:15 ┗Re:情報追加 ウズシオ 08/11/28(金) 17:22 ┗Re:情報追加 ウズシオ 08/11/30(日) 17:07 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 隠しウェーブ ■名前 : ウズシオ ■日付 : 08/11/25(火) 17:39 -------------------------------------------------------------------------
流星のロックマン3には、隠しウェーブがあることをご存じですか。 その中には、HPメモリーもあります。隠しウェーブはこちら 1オクダマスタジオのスタジオ館内の中にある監督見たいなウィザード横でロックマンに変身したら隠しウェーブがあります。 2スピールモールの中にあるイベント会場の真ん中でビジライザーをかけたら女子のウィザード(わかりません)がいます。そこから左にいきポールが立ててあるところで変身したらいける。 3シーサーアランドのビーチでゴヨウダヘイジから右に行き、変身したらいける 4WAXAニホンシブの中にあるサテラポリス本部があり上にあがって左に行き(サテラポリスが3人いるところ)下に行って、階段下りたところから左に行き変身したらいける 5ちかフィルターのどこかの角やはしなどに1つある。(ちょっと忘れた) こんなもんです。たぶん他にもあると思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@118x241x159x235.ap118.gyao.ne.jp> |
この説明は、シナリオクリア後での説明にしてます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@118x241x159x235.ap118.gyao.ne.jp> |
やってみますね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@175.180.145.122.ap.yournet.ne.jp> |
できたら報告してください^^。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@118x241x159x235.ap118.gyao.ne.jp> |
できました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@175.180.145.122.ap.yournet.ne.jp> |
でも、ミステリーデーターはしょぼいでしょ。 ゲットしたときちょっと落ち込んだ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@118x241x159x235.ap118.gyao.ne.jp> |
個人的解釈ですけど、コダマタウンにもあるとにらんでいます。学校側に一か所いけないところが存在します <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@104.net059086082.t-com.ne.jp> |
多分、それは隠しではなく、校門から行けるやつだと思います。 おそらく、「校門の電波」→「オメガピース1個以上所有で開く扉」の奥にあるやつから行けるやつじゃないですか? 多分、紫のミステリーがあるやつの事を行ってるんだと思うのですが・・・ 間違ってたらすいません <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, lik...@p6e0808.tokynt01.ap.so-net.ne.jp> |
たぶんそれだと思います できればオメガピース入手方法教えてください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@104.net059086082.t-com.ne.jp> |
がんばって、Ω系のボスを倒すことだったと思いますよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; QQDownload 1.7; SLCC1; .NET...@eaoska300229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
ありがとうございます Ωですか・・・見つけにくいのと、強いって噂はよく聞きます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@104.net059086082.t-com.ne.jp> |
上の5番のやつは、入り口の扉の右側のところ。 ちなみに、手に入るやつは・・・・・ 「アクセス制限:オメガピース3個以上所有」・・・・(泣) <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, lik...@p6e0808.tokynt01.ap.so-net.ne.jp> |
噂ではその中身は、オートロックオンと聞いてますけど・・・かなり、厳しいですよね?Ω系3体はきついです・・・しかもチャンスは1回のみ(タイトルに戻ったら、まだ探さなくちゃいけませんから・・・) どうやったら、 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; QQDownload 1.7; SLCC1; .NET...@eaoska300229.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
・・・? タイトルに戻ったらまた探さなくては行けないというのは・・・? 別に、オメガピースは電源切っても、セーブしとけば残りますよ? まあ、Ω3体はきついけど、ブラックホールの6体に比べれば・・・ ロクタイナンテ、ムリダヨ〜(:ω:) ・・・どうでも良いが、コレ↑、Ωの小文字なんだよね <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, lik...@p6e0808.tokynt01.ap.so-net.ne.jp> |
いったん書き込むのをやめます。 いろいろなことありがとうございます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@118x241x159x235.ap118.gyao.ne.jp> |
[本文なし] <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@118x241x159x235.ap118.gyao.ne.jp> |