過去ログ

                                Page     333
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼サーチアイ  流星のジョニー 07/12/1(土) 23:40
   ┣Re:サーチアイ  ライト 07/12/2(日) 2:15
   ┃  ┗Re:サーチアイ  トモン 07/12/2(日) 16:52
   ┣Re:サーチアイ  エックスクロス 07/12/2(日) 17:57
   ┗Re:サーチアイ  流星のジョニー 07/12/2(日) 21:26

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : サーチアイ
 ■名前 : 流星のジョニー
 ■日付 : 07/12/1(土) 23:40
 -------------------------------------------------------------------------
   サーチアイを売っている店ってどこですか?
わかるだけ教えてください。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219190236031.bbtec.net>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サーチアイ  ■名前 : ライト  ■日付 : 07/12/2(日) 2:15  -------------------------------------------------------------------------
   てんぼうだいの電波で6000zで売ってます。
 ↑
(ドンブラー村にあるやつ)

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@h207239.ppp.asahi-net.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サーチアイ  ■名前 : トモン  ■日付 : 07/12/2(日) 16:52  -------------------------------------------------------------------------
   俺はロッポンドーヒルズ前の電波がオススメです。ステルスボディも売ってますよ。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@p4231-ipbf07fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サーチアイ  ■名前 : エックスクロス  ■日付 : 07/12/2(日) 17:57  -------------------------------------------------------------------------
   コダマタウンのポストの電波にもあったはず。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl292.nas934.takamatsu.nttpc.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サーチアイ  ■名前 : 流星のジョニー  ■日付 : 07/12/2(日) 21:26  -------------------------------------------------------------------------
   ありがとうございました。
助かりました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219190236031.bbtec.net>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 333