Page 3265 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ブライノイズ+ライバルノイズ ヤイバ 08/11/22(土) 22:24 ┗Re:ブライノイズ+ライバルノイズ アシッドエース 08/11/22(土) 22:35 ┗Re:ブライノイズ+ライバルノイズ ヤイバ 08/11/22(土) 22:44 ┗Re:ブライノイズ+ライバルノイズ アシッドエース 08/11/22(土) 22:45 ┣Re:ブライノイズ+ライバルノイズ ヤイバ 08/11/22(土) 22:45 ┃ ┗Re:ブライノイズ+ライバルノイズ シャオラン 08/11/22(土) 22:50 ┗Re:ブライノイズ+ライバルノイズ tt 08/11/22(土) 22:47 ┗Re:ブライノイズ+ライバルノイズ ヤイバ 08/11/22(土) 22:50 ┗Re:ブライノイズ+ライバルノイズ tt 08/11/22(土) 22:53 ┗Re:ブライノイズ+ライバルノイズ シャオラン 08/11/22(土) 23:06 ┗Re:ブライノイズ+ライバルノイズ tt 08/11/22(土) 23:17 ┗Re:ブライノイズ+ライバルノイズ tt 08/11/22(土) 23:27 ┗Re:ブライノイズ+ライバルノイズ アクセル 08/11/23(日) 0:14 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ブライノイズ+ライバルノイズ ■名前 : ヤイバ ■日付 : 08/11/22(土) 22:24 -------------------------------------------------------------------------
ブライノイズの時にライバルノイズをいれるとどうなりますか? そのまま消えるんですか?(ブライノイズが) それともルーレットとしてつかえるんですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i60-42-126-151.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
ライバルノイズではマージアウトができないだけです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZE035091.ppp.dion.ne.jp> |
じゃあブライノイズは消えないのですね じゃあサテライトサーバーとかは? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i60-42-126-151.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
僕もそこまではちょっと分かりませんスイマセン。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ZE035091.ppp.dion.ne.jp> |
分かりました 情報どうもでした <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i60-42-126-151.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
ブライノイズのときにライバルノイズ登録すると、ブライノイズ消えますよ。 ライバルノイズは使用時にブラザー画面に登録するので、ブライノイズは解除されて、その一つ前のノイズ(例:オックスノイズのときにブライノイズになったなら、オックスノイズ)に変化します。 しかし、シークレットサテライトサーバーのデッキは、登録してもブライノイズは解除されません。 <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, lik...@p6e0974.tokynt01.ap.so-net.ne.jp> |
サテライトサーバーってなんですか <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p10132-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp> |
サテライトサーバーとはブラザー画面にいれるコマンドです もう晒されてるのでそれ入れたらどうなるのかと 追記 今日は寝るのでzzz <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@i60-42-126-151.s05.a004.ap.plala.or.jp> |
ブラザー画面のどこにいれるんですか <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p10132-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp> |
えと、知らない人もいると思うので。 ライバルノイズの使い方は、アイテム画面からライバルノイズを選択(相手側の名前になってます) 例えば、僕がコーヴァスノイズの時のライバルノイズを手に入れたとすると、 「シャオラン」説明:ライバルノイズ しゅるい:コーヴァスノイズ と表示されます。 これを選択すると、『「ライバルノイズ」をとうろくするよ?』と聞かれ、はいを選ぶと「どこにとうろくするの?」と聞かれ、ブラザー画面になります。そこで、空いているところか、消していいブラザーのと事にライバルノイズをとうろくする事になり、ブライノイズはこのとき「ブライノイズがきえちゃうけどだいじょうぶ?」と聞かれます。 サテライトサーバーは、ブラザー画面の開いているところ(無ければ、一人ブラザーを消す)を Yボタンを押しながらタッチすると、「サテライトサーバーのデータを入力しますか?」ときかれ、そこでコマンドを入れます。ゴヨウダさんがビーチで言ってる「アクセスポート」というのは、このブラザー画面にデータを登録するための物で、例えば、アクセスポートが二つなら、ブラザー二人の代わりにサテライトサーバーのデッキを二つまでとうろくできる、という事です。 長文、失礼 <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, lik...@p6e0974.tokynt01.ap.so-net.ne.jp> |
入力するとき入力してくださいとでてくるんですけどこれはパソコンの入力するやつですか <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p10132-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp> |
だれかーおしえてーー <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p10132-adsau07doujib3-acca.osaka.ocn.ne.jp> |
シークレットサテライトサーバーという本持ってますか?持っていなければサテライトサーバーは使用できません。持ってるなら持ってるでやり方は載ってると思いますし・・・。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p3068-ipbf405hiraide.tochigi.ocn.ne.jp> |