Page 2808 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼各ノイズのチャージ能力、NFBなど タマ 08/11/14(金) 15:14 ┗Re:各ノイズのチャージ能力、NFBなど さかはかま 08/11/14(金) 16:34 ┗Re:各ノイズのチャージ能力、NFBなど さかはかま 08/11/14(金) 17:24 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 各ノイズのチャージ能力、NFBなど ■名前 : タマ ■日付 : 08/11/14(金) 15:14 -------------------------------------------------------------------------
・カラーアウト時に弱点属性を喰らうと、ノーマルでなくフォームアウトの状態になります。 なのでフォームアウト状態での能力は実質永続します。 ・チャージグリーン等と併用する場合、 ヒートキャノンやアクアウェーブのように攻撃範囲の広い攻撃でも、 トラキンのように攻撃範囲が丸々パネル変化することはありません。 攻撃を当てた時に敵の乗っていたパネル部分のみが変化します。 nに入る数値がアタックLvです。(1〜5) ・フェザーバルカン(キグナスノイズ) 前方に奥1マスに誘爆する5連射のバルカン 威力3×n×ヒット数(最大15×5ヒット) ・NFBメテオライトバレッジ 奥の3×3範囲に隕石(?)を放つ。威力140×2ヒット ・ヒートキャノン(オックスノイズ) 前方に当たると奥3マスに誘爆する炎属性のキャノン ファイアダイナソーのダイナキャノンと同じ 威力30+10×n(最大70) ・NFBアトミックブレイザー 前方12マスに火炎放射。威力400 ・アクアウェーブ(ヴァルゴノイズ) 横3マス分の大きさで敵を貫通(ブレイクでない)する水属性の波動 威力20+10×n(最大60) ・NFBダイナミックウェーブ 横3マス分の大きさで敵を貫通(ブレイクでnry)する津波を3回起こす 威力100×3ヒット ・プラズマショット(クラウンノイズ) 敵を麻痺させる電気属性のショット。プラズマガンそのまま。麻痺は1秒間で、撃った後の硬直が少し大きい。 威力10×n(最大50) ・NFBサンダーボルトブレイド 踏み込んで電気の剣で3回斬りつける。ベルセルクと同じ 威力120×3ヒット ・ショッククロー(ウルフノイズ) 目の前の3×2マスを爪で切り裂く木属性攻撃。威力は高めだがイーター2回使わないと最奥に届かない。 威力60+10×n(最大100) ・NFBエレメンタルサイクロン 自エリアも含めた全体に3ヒットの竜巻攻撃。ドラゴンと同じ 威力110×3ヒット ブラックエースの方も&間違いがあったら訂正よろしくです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD124214201055.ppp-bb.dion.ne.jp> |
追加で ブライノイズ チャージショット・通常と変わりなし NFB・無し 能力 ソード系威力+50 電波障壁 あんてん系以外のチップマヒ付加 ロックオンサイト破壊 ひとつだけですが追加です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@p4144-ipbfp1402osakakita.osaka.ocn.ne.jp> |
連レス失礼 キズナを手に入れればこのノイズは破壊される。 これ追加で <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@p4144-ipbfp1402osakakita.osaka.ocn.ne.jp> |