Page 2789 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼フォルダ鑑定のお願い ヤマトナデシコ 08/11/3(月) 23:02 ┣Re:フォルダ鑑定のお願い さてつ 08/11/3(月) 23:39 ┣Re:フォルダ鑑定のお願い さかはかま 08/11/4(火) 8:17 ┣とりあえず ルビー 08/11/4(火) 16:42 ┣Re:フォルダ鑑定のお願い d2ob 08/11/4(火) 19:05 ┣Re:フォルダ鑑定のお願い fXろっくまん 08/11/4(火) 20:32 ┣感謝 ヤマトナデシコ 08/11/4(火) 21:33 ┣Re:フォルダ鑑定のお願い ヤマトナデシコ 08/11/4(火) 21:48 ┣参考までに くぅ 08/11/4(火) 23:29 ┣Re:フォルダ鑑定のお願い ヤマトナデシコ 08/11/5(水) 21:55 ┗未完成フォルダ鑑定のお願い ヤマトナデシコ 08/11/7(金) 22:30 ┣何をしたいのかを 乱馬´ 08/11/7(金) 23:23 ┣クラスを教えてくださいな ルビー 08/11/8(土) 1:58 ┃ ┗む・・・´・ω・) みみみ 08/11/8(土) 6:14 ┃ ┗Re:む・・・´・ω・) d2ob&ペルセウス 08/11/8(土) 12:14 ┃ ┗Re:む・・・´・ω・) ヤマトナデシコ 08/11/8(土) 16:47 ┃ ┗Re:む・・・´・ω・) ヤマトナデシコ 08/11/8(土) 22:55 ┗Re:未完成フォルダ鑑定のお願い 暁(ルルーシュ) 08/11/8(土) 17:39 ┗Re:未完成フォルダ鑑定のお願い d2ob&ペルセウス 08/11/8(土) 17:59 ┗Re:未完成フォルダ鑑定のお願い d2ob&ペルセウス 08/11/8(土) 18:00 ─────────────────────────────────────── ■題名 : フォルダ鑑定のお願い ■名前 : ヤマトナデシコ ■日付 : 08/11/3(月) 23:02 -------------------------------------------------------------------------
最近Wi-Fiをやってつい思ったんですけど 僕のはどうしてあんなに弱いんだろうと思いました すみませんが鑑定をお願いできませんか ヘビーキャノン 2枚 プラズマガン3 2枚 レーダーミサイル3 ヒートグレネード グレートアックス グランドウェーブ3 マッドバルカン3 モエリング3 ネバーレイン3 ボルティックアイ3 ホタルゲリ3 モジャランス3 エレキスラッシュ 3枚 ファイアスラッシュ ベルセルクソード3 2枚 アトミックマイン3 リカバリー200 リカバリー300 2枚 スーパーバリア 〜M〜 ハープノートSP ジェミニスパークSP 〜ブランク〜 ゼツメツメテオ ブライブレイク フライングインパクト 〜スターカード〜 エレキスラッシュ ★2 ボルティックアイ3 ★3 グレートアックス ★2 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@r-118-106-207-11.g205.commufa.jp> |
とりあえず言うと、守備系のカ−ドを増やした方がいいと思います。 オ−ラやインビジ・ホリパなどを。 あと罠系をいれましょう。 裏切り、精霊、ギガマインなどを。 ☆系は☆3に。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SU 3.1; .NET CLR 1.1.4322; ...@d16.HchibaFL8.vectant.ne.jp> |
俺の考えですが、 オーラやホーリーパネル、罠を入れるべき それと何か特徴を作らなければむやみにフォルダに詰め込めば良い事はないのでたとえば俺はコガラシ系で攻めたり草パネルにして炎系を使うとか何か流れがあればフォルダの中身も変わっていくのでは? 入れれば役に立つ物と言えば マヒプラス・ホーリーパネル・罠・オーラ・コンドルジオグラフ・ジェミニスパーク・アポロンフレイム・キャンサーバブル、あたりでしょうか。 じゃっかんシノビ・ベルセルク解除系が少ないと思います。 まぁ参考にしてやってください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@p4144-ipbfp1402osakakita.osaka.ocn.ne.jp> |
バージョン、クラス、アビ、ブラザーフェバ、武器等を教えてくれないと鑑定のしようがないです。 あとフォルダですが1枚積みは基本的にNGです まだまだありますが上記のことが分からないのでなんとも言えません。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@O126216.ppp.dion.ne.jp> |
>最近Wi-Fiをやってつい思ったんですけど >僕のはどうしてあんなに弱いんだろうと思いました >すみませんが鑑定をお願いできませんか > >ヘビーキャノン 2枚 >プラズマガン3 2枚 >レーダーミサイル3 >ヒートグレネード >グレートアックス >グランドウェーブ3 >マッドバルカン3 >モエリング3 不要 >ネバーレイン3 使い方がよければ使えます。 >ボルティックアイ3 ×3推奨 >ホタルゲリ3 お好きにどうぞ >モジャランス3 不要 >エレキスラッシュ 3枚 >ファイアスラッシュ >ベルセルクソード3 2枚 >アトミックマイン3 自分的に不要 >リカバリー200 不要。どうせならいっそ300にしちゃえ。 >リカバリー300 2枚 >スーパーバリア オーラ推奨 >〜M〜 >ハープノートSP 不要。どうせならいっそジェミニにしちゃえ(sp) >ジェミニスパークSP >〜ブランク〜 >ゼツメツメテオ >ブライブレイク 不要 >フライングインパクト 不要 >〜スターカード〜 >エレキスラッシュ ★2 >ボルティックアイ3 ★3 >グレートアックス ★2 バージョンやアビリティを書いてください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@OFSfb-03p2-57.ppp11.odn.ad.jp> |
>最近Wi-Fiをやってつい思ったんですけど >僕のはどうしてあんなに弱いんだろうと思いました なるほど >すみませんが鑑定をお願いできませんか おk > >ヘビーキャノン 2枚 …必要性ってあるの? >プラズマガン3 2枚 >レーダーミサイル3 いらないです >ヒートグレネード いらないですね >グレートアックス いらな(ry >グランドウェーブ3 ry >マッドバルカン3 >モエリング3 …いらないかな? >ネバーレイン3 >ボルティックアイ3 >ホタルゲリ3 不要 >モジャランス3 いりません >エレキスラッシュ 3枚 >ファイアスラッシュ いりません >ベルセルクソード3 2枚 >アトミックマイン3 別の罠系を入れてみては? >リカバリー200 >リカバリー300 2枚 リカバリーって必須なのかな? >スーパーバリア あえてのオーラ推薦 >〜M〜 >ハープノートSP いりません…? >ジェミニスパークSP ブランク入れてるのなら ジェミニSP推薦 >〜ブランク〜 >ゼツメツメテオ >Gカード >ブライブレイク 不要 >フライングインパクト >〜スターカード〜 >エレキスラッシュ ★2 >ボルティックアイ3 ★3 >グレートアックス ★2 ★は3にしましょう^^ あと、このフォルダは力のごりおしですね(たぶん) 参考程度にどうぞ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank220060126248.bbtec.net> |
皆さんありがとうございます ボスとバトル バランスが取れるようにしてみたらこうなってしまったと思います 皆さんの意見を参考にいろいろいじってみようと思います ありがとうございます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@r-118-106-202-18.g205.commufa.jp> |
とりあえずアビとかを書き忘れたのでいろいろ書きます バージョンは ベルセルク 武器はリュウセイパワー ブライカードの改造データをOnにしてるのでOkです ブラザーカードに裏切りのカードがあります リカバリー300が見つかりましたら入れます スターカードは★3が見つかり次第入れようと思います アビは最近ブラザーを切られたのでキズナ力が685に落ちました とりあえず HP+400と300を入れています 罠のことをすっかり忘れてました(笑) 僕のデッキトライブの解除意識が足りなかった用ですすいません 皆さん本当にありがとうございます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@r-118-106-202-18.g205.commufa.jp> |
フォルダを作るとき 自分のやりたいことを第一に重視すべきかと ○○がしたいなら、するためにどうすればいいのか ○○するために他にいいカードはないか いい組み合わせはないか そういうことを調べて考えていくうちに ある程度のフォルダができる あとは、自己調整していけば自分の理想のフォルダに近づけるかと思います ↑ あくまで自分の意見 正しいとかの保障はございません(蹴 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; 3P_UASEJP 1.0.22.2)@p2002-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp> |
はい、参考になりました皆さんありがとうございます この例を参考にしてフォルダ2をカスタムしてみようと思います 本当にありがとうございます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@r-118-106-215-89.g205.commufa.jp> |
皆さんの意見を参考にしてみて 対戦用のフォルダを作りました 題名のとうりまだ未完成です もう一回皆さんの意見等を取り入れ 完成に近づけたいと思います スタンダート ヒートグレネード アイスグレネード(別々に使うといいんじゃないかなと思って) ネバーレイン3 2枚 ピラニアキッス3 (もう一枚手に入ったら入れるつもりです) グリーンカーペット 2枚 ジャングルストーム 2枚 エレキスラッシュ 2枚 ゼツメツメテオ(ブランク使用) サポート パラライズステージ ゼツエンステージ リカバリー300 3枚 インビシブル 2枚 エリアイーター シラハドリ クサムラステージ ホーリーパネル メガカード コンドルジオグラフSP ジェミニスパークSP キャンサーバブルSP オリガジェネラルSP アポロンフレイムSP ギガカード ナダレダイコ レオキングダムGX(ブランク使用) スターカード セイレイノイカリ★2 (★3ゲットしたら入れ替えます) グリーンカーペット★3 グリーングレネード★3 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@r-115-36-194-200.g209.commufa.jp> |
まずはっきりさせること。 中途半端すぎますの。 あと 管理者は 抜いてくださいね? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntoska201082.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
キャリアー使ってらっしゃるからOPでいいんですかね? もしOPなら管理者は抜いといてくださいな フォルダですが 中途半端過ぎです ネバレ、ピラニアはダイナ解除、凍結の目的なのでしょうがいりませんし、この内容だと当たりません リブラ、イエティを推奨します。 あと何を狙っているのかが読み取れません グレネード3種類も入れて何をしたいのですか? 内容に統一性が全く見られないです 前にも書きましたが 1枚積みはNGです なのに多すぎです フォルダの回りが悪すぎて話にならないのですよ 他の方の投稿を参考にして構成を考えなおしてみるのが良いと思います <DoCoMo/2.0 P902iS(c100;TB;W24H12)@proxy2103.docomo.ne.jp> |
>そろそろ書いてみるか えーと ドラゴンGXなんかの管理者は抜けとは言いませんが 管理者は強すぎて大会では使用禁止になっています。 wi-fi対戦では大会ルールで戦ってる人がほとんどなので 管理者を抜いてあげないと禁じ手と見られ、怒って切断されたり 嫌われて戦ってもらえないのでwi-fi対戦では入れないようにしましょう あとファーストトライブキングも大会では強すぎるため禁止です 勝ちたくてもどのクラスで戦うかを明確にしないといけません。 ・スターキャリア、ブランクカードの使用可能なオープンクラス↓(OP) http://www.capcom.co.jp/ryusei2/event/wm2008_rule03.html ・上の2つが使えないシニアクラス↓(Sr) http://www.capcom.co.jp/ryusei2/event/wm2008_rule02.html 国内対戦ならハンドルネームの横にOPかシニアを付けてあげると 相手に戦うルールがわかるので良いです 大会ルールじゃない管理者可能でやりたいならOP、Srついてない 人とやればいいんですけどね・・・その場合あまり強くはなれませんね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@219x120x222x46.ap219.ftth.ucom.ne.jp> |
乱馬さんの言うとおり何をしたいのか分かりません。 過去スレ参考にしてみたらry <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@OFSfb-03p2-57.ppp11.odn.ad.jp> |
僕はこのゲームを一、二ヶ月前あたりから始めてんですけどOPとかよくわからないです と、言うより大会出るつもりないしwww そして完成もしていないフォルダを鑑定していただいて真にすいません 今度から過去スレ見ます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@r-115-36-197-65.g209.commufa.jp> |
それでは今の流れを読んで大体完成する魔でレス禁(?)ということで (短文失礼 それとその灰色のヤツどうやってやるの?ちょっと教えて) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@r-115-36-185-70.g209.commufa.jp> |
>皆さんの意見を参考にしてみて >対戦用のフォルダを作りました >題名のとうりまだ未完成です >もう一回皆さんの意見等を取り入れ 完成に近づけたいと思います > >スタンダート >ヒートグレネード >アイスグレネード(別々に使うといいんじゃないかなと思って) 意味不 >ネバーレイン3 2枚 >ピラニアキッス3 (もう一枚手に入ったら入れるつもりです) >グリーンカーペット 2枚 >ジャングルストーム 2枚 >エレキスラッシュ 2枚 >ゼツメツメテオ(ブランク使用) > >サポート >パラライズステージ >ゼツエンステージ >リカバリー300 3枚 >インビシブル 2枚 >エリアイーター ? >シラハドリ >クサムラステージ >ホーリーパネル > >メガカード >コンドルジオグラフSP >ジェミニスパークSP >キャンサーバブルSP >オリガジェネラルSP >アポロンフレイムSP > >ギガカード >ナダレダイコ >レオキングダムGX(ブランク使用) Wi−Fiやるんでしょ? OPだと思いますが、それはないと思います、ハイ。 > >スターカード >セイレイノイカリ★2 (★3ゲットしたら入れ替えます) >グリーンカーペット★3 >グリーングレネード★3 皆さんの言うとおりです。 そもそも、一枚だけで入れると、 戦略or回りがぐたぐたになり・・・ ↑にも書きましたが、管理者はさすがに・・・ やはり、目標を定めましょう。 何をしたいか、考えて、ここのスレや 過去スレをみて考えてみては? 参考程度に&レス禁でいいでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YPC 3.2.0; .NET CLR 1.0.370...@ntkgwa055002.kgwa.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
レス禁中すまぬ。 俺の昔のガチベルはこんな感じだったけど。 武器・バブルハンド スターキャリアーダイナLV・20 スタンダード オーラ×3 ボルテ3×3(一枚F) アタックパネル×2 インビジ×3 ホイッスル×2(2枚FAV) 精霊×2 裏切り×2 ホーリーパネル×3 マヒプラス×3 ゼツメツメテオ×1 メガ ジェミニSP×1 キンググランジャー×1(F) ギガ ラムー ジェミニサンダー ナダレダイコ エンプ茶魔 スター ボルテ3★3 コガラシ3★3 ギガマイン★3 ブラザーFAV シノビ1・2・3ラムー・キングラ・ボルテ3(ゼツメツメテオ)・ボルテ3★3 ダイナ1・2・3サンダー・キングラ・ボルテ3(ゼツメツメテオ)・ボルテ3★3 アビリティ HP+500×3 イナズマケン×1 アンダーシャツ×1 チャージP×1 ファーストバリア×1 だな。 参考程度に(自分で強いと思ってなかったがwww)。 つkもう2で大会なんてないよwww <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@OFSfb-03p2-57.ppp11.odn.ad.jp> |
ミス。ナダレはジェミニだった。 >短文失礼 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705)@OFSfb-03p2-57.ppp11.odn.ad.jp> |