Page 2766 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼流星3 どっちのバージョンを選びますか? クローバー 08/10/22(水) 22:13 ┣Re:流星3 どっちのバージョンを選びますか? 愛梨 08/10/22(水) 23:05 ┃ ┗Re:流星3 どっちのバージョンを選びますか? K・Y 08/10/23(木) 0:49 ┣Re:流星3 どっちのバージョンを選びますか? ぜろす 08/10/23(木) 10:46 ┣Re:流星3 どっちのバージョンを選びますか? リボーン 08/10/23(木) 14:53 ┃ ┗Re:流星3 どっちのバージョンを選びますか? L 08/10/23(木) 17:22 ┣Re:流星3 どっちのバージョンを選びますか? スペーサー 08/10/23(木) 20:43 ┃ ┗Re:流星3 どっちのバージョンを選びますか? クローバー 08/10/23(木) 22:30 ┃ ┗Re:流星3 どっちのバージョンを選びますか? アサシン 08/10/23(木) 23:04 ┃ ┗Re:流星3 どっちのバージョンを選びますか? さてつ 08/10/24(金) 17:51 ┃ ┗Re:流星3 どっちのバージョンを選びますか? クローバー 08/10/24(金) 18:15 ┃ ┗Re:流星3 どっちのバージョンを選びますか? さてつ 08/10/24(金) 18:25 ┃ ┗Re:流星3 どっちのバージョンを選びますか? みのりん 08/10/24(金) 19:22 ┃ ┗Re:流星3 どっちのバージョンを選びますか? リトルビートル 08/10/24(金) 19:55 ┣Re:流星3 どっちのバージョンを選びますか? コカ・コーラ 08/10/24(金) 20:15 ┣Re:流星3 どっちのバージョンを選びますか? ウズシオ 08/10/24(金) 20:34 ┗Re:流星3 どっちのバージョンを選びますか? ラ・ムネ 08/10/26(日) 14:41 ┗Re:流星3 どっちのバージョンを選びますか? クローバー 08/10/27(月) 22:40 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 流星3 どっちのバージョンを選びますか? ■名前 : クローバー ■日付 : 08/10/22(水) 22:13 -------------------------------------------------------------------------
流星3の発売まで1ヶ月をきりました。 みなさん、今の状態ではどっちのバージョンを選びますか。バージョンと理由を教えてください。 ちなみにボクはまだ具体的に決まっていません。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank220010163196.bbtec.net> |
ver:ブラックエース 理由:クラスのみんながRJなのであえてのブラックエース でも遅れてRJも買うと思いますが最初はブラックエースかな <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KHP059134046221.ppp-bb.dion.ne.jp> |
NFBと見た目のかっこよさ、それに低確率とはいえ別バージョンの変身もできるのならBAを選びたいところなんですがゴリ押しが好きなこと、なりたいノイズがRJにあるので・・・・・・やっぱりまだ決定はできませんね。仲のいい友人が僕より先に買う予定なんでバージョンが被らないようにするつもりです。要は友達しだいですね〜^^ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@h218-045-204-088.ms01.itscom.jp> |
ブラックエースを買う予定です。 理由はFRの見た目と能力、あと初回限定の白カードがよかったからですかね。 もともと黒が好きだからっていうのもあります(笑) <DoCoMo/2.0 P903iTV(c100;TB;W30H19)@proxy1115.docomo.ne.jp> |
僕はブラックエースですね。理由は格好良さとかもありますけど、能力が良いのとNFBのアクションが気に入っているのでブラックエースにしました。 早く発売日こないかな <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@2.5.2.58> |
僕はレッドジョーカーを選びます レッドジョーカーの方が強そうだからです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@softbank218120140173.bbtec.net> |
ブラックエース 何故かって?見た目です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; YPC 3.2.0; .NET CLR 2....@softbank218176106054.bbtec.net> |
みなさん、いろんな意見がありますね。(圧倒的にブラックエースが多い) 理由に、ノイズチェンジについてや、ファイナライズについても書いてほしいです。 お願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank220010163196.bbtec.net> |
僕はブラックエースです。 理由はジェミサンが入っていそうだしエアシューズがファイナライズについているからです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@FL1-122-132-69-42.myg.mesh.ad.jp> |
両方買いますが、黒ですね。ファイナライズの オ−トロックオンが頼もしいです。僕は当てるのが下手なので・・・ でもレッドジョ−カ−も負けてませんよ!(黙れ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SU 3.1; .NET CLR 1.1.4322; ...@d16.HchibaFL8.vectant.ne.jp> |
「エアシューズ」に「オートロックオン」・・・。 穴の開いたパネルがある流星3には「エアシューズ」はうれしい、 そして流星2のグリーンシノビやアビリティにあったオートロックオンも装備している「ブラックエース」は頼もしいですよね。 しかし、「レッドジョーカー」は「スーパーアーマー」+「ステータスガード」という重装備・・・。 とても迷います。 ちなみに「低確率で別バージョンのノイズにチェンジできる」と聞いたのですが、それは本当なのかも気になります。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank220010163196.bbtec.net> |
>ちなみに「低確率で別バージョンのノイズにチェンジできる」と聞いたのですが、それは本当なのかも気になります。 黒の場合、赤と結べばなれるんじゃないですかね? よくわかりませんが。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SU 3.1; .NET CLR 1.1.4322; ...@d16.HchibaFL8.vectant.ne.jp> |
じゃぁ、ここはあえてレッドジョーカーを。 理由はこれといってない(殴 ただ、友達と被らないように・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KHP059141085042.ppp-bb.dion.ne.jp> |
僕はブラックエースです。 やはりオートロックオンははずせません。 なければ負けたも同然・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727)@i58-93-88-182.s04.a012.ap.plala.or.jp> |
RJですかね。 RJの能力が自分の性格に合っているので。 最終的にどっちも買うけど <DoCoMo/2.0 SH905i(c100;TB;W24H16)@proxy263.docomo.ne.jp> |
ブラックエースを買います。 ブラックエースのほうが、性能がいいので。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@118x240x170x94.ap118.gyao.ne.jp> |
RJで なんさかんやで絆力か改造カードが勝負になりそうな感じ 絆力でBAはHP系中心に詰め込んで、RJは他の能力を詰め込むくらいですかね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)@i121-114-195-217.s05.a014.ap.plala.or.jp> |
いったん投稿を締め切ります。 みなさんご協力ありがとうございました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank220010163196.bbtec.net> |