Page 2670 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼シノビ鑑定願い ZERO 08/8/8(金) 21:39 ┣Re:シノビ鑑定願い コカ・コーラ 08/8/12(火) 14:22 ┗Re:シノビ鑑定願い js 08/8/12(火) 17:40 ─────────────────────────────────────── ■題名 : シノビ鑑定願い ■名前 : ZERO ■日付 : 08/8/8(金) 21:39 -------------------------------------------------------------------------
Ver.シノビ キャリア:ダイナMAX 装備:FMブレスレット S オーラx2 インビx3 ホリパx3 エレスラ×3 コガラシ2×2 コガラシ3x3 ホイッスル×2 マヒプラス×3 パラステ×2 ウラギリ×2 デストロイ G バスターマックス×2 ジェミサン ラ・ムー ☆ コガラシ3☆3 コガラシ2☆3 ギガマイン☆3 〜戦法〜 コガラシ特化 アビリティ シャツ5 Fバリア20 手裏剣30 チャージP50 HP500 300 HP500 430×2 FAV オーラ×2、ホイッスル×2 ブラザーFAV ラ・ムー・キングラ コガラシ3☆3・デストロイ ラ・ムー・ホリパネ コガラシ3☆3・マヒプラス ・ホイッスルは入れるべきか ・バスターマックスが必要かどうか ・FオーラかFバリアか ・ブラザーFAVのキングラは必要か ・ダイナ解除のためにナダレを入れるべきか などの点を見ていただけると。ではお願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@232.221132136.m-net.ne.jp> |
鑑定はできませんがアドバイスぐらいなら > >・ホイッスルは入れるべきか デストロイを確実に当てたいならどうぞ >・バスターマックスが必要かどうか 2枚も必要ないと思いますね。 >・FオーラかFバリアか ホイッスルがよく使われてるのでFバリアで >・ブラザーFAVのキングラは必要か キングラよりもジェミニかな・・・ >・ダイナ解除のためにナダレを入れるべきか バスマス抜いたとこにどうぞ 初めてのアドバイスなので・・・ ミスがあったらすみません。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@ntmiex085115.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
OPのコガラシ特化は最近使わないのでなんともいえませんが 指摘程度ならできますので、させていただきます >Ver.シノビ >キャリア:ダイナMAX >装備:FMブレスレット > >S >オーラx2 全抜きで、マイン(or シラハドリ)+キングラ導入 >インビx3 >ホリパx3 >エレスラ×3 >コガラシ2×2 >コガラシ3x3 >ホイッスル×2 全部期で 空いた所に、双子SP2枚導入 >マヒプラス×3 >パラステ×2 全抜きでエンプSP2枚導入 >ウラギリ×2 >デストロイ >G >バスターマックス×2 1枚抜いて、ナダレ導入 >ジェミサン >ラ・ムー > >☆ >コガラシ3☆3 >コガラシ2☆3 >ギガマイン☆3 エレスラ☆3を導入 > >〜戦法〜 >コガラシ特化 > >アビリティ >シャツ5 >Fバリア20 >手裏剣30 >チャージP50 >HP500 300 >HP500 430×2 > >FAV >オーラ×2、ホイッスル×2 > >ブラザーFAV >ラ・ムー・キングラ >コガラシ3☆3・デストロイ デストロイをマヒプラスに > >ラ・ムー・ホリパネ >コガラシ3☆3・マヒプラス ホリパネをジェミニSPに > >・ホイッスルは入れるべきか >・バスターマックスが必要かどうか >・FオーラかFバリアか >・ブラザーFAVのキングラは必要か >・ダイナ解除のためにナダレを入れるべきか > >などの点を見ていただけると。ではお願いします。 あくまでも、Mありという形にさせていただきましたが了承下さい。 また、私の思うにはコガラシ特化は マヒ>デストロイ と、思いマヒ重視にさせていただきました。 デストロイはフォルダの1枚でも十分かと思いブラザーFAVから抜かせていただきます。 のちの、微調整等はZEROsにお任せします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p8021-ipbfp304kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp> |