Page 2477 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼東北レポ wAve 08/5/18(日) 21:13 ┣Re:東北レポ らい. 08/5/18(日) 22:04 ┣Re:東北レポ bet 08/5/19(月) 2:59 ┗Re:東北レポ kan 08/5/19(月) 22:42 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 東北レポ ■名前 : wAve ■日付 : 08/5/18(日) 21:13 -------------------------------------------------------------------------
ジュニア どちらもHP1500前後。 熱い試合でした。 決め手がモエリング!とか。 どっちかが二連して終わり。 シニア シノビコガラシ特化vsベルセボルテ特化。 フォルダのレベルは双方高かったと思います。 ただ、2ターン目や3ターン目でトラキンになってメガギガ!みたいな感じだったのであまりバージョンを生かした感じではありませんでした。 それと、2P側があんま実力発揮できてなかったかなぁーと。 コガラシが二連勝で優勝。 オープン よくわからんのvs草焼きベルセ 2Pはシニアの1Pと同一人物。 はっきり言ってレベルは低かったです。 そんなわけで、2Pが速攻でトラキンになったりして…。 めでたく、優勝でした。 なんつーか、見て学ぶものはなかったと思います。 実力差が(笑) 他 シニアとオープンは二冠っていうことになります。 すごいっすねー。 シニアの予選で11勝とかオープンで9勝とか、ものすごいインフレでした。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@c125-62-248-254.customer.mni.ne.jp> |
自分はエグゼ・流星通して大会は初参加だったんですが、緊張しました; それで予選は運だとか何とか言われてたのがわかった気がします>< 自分はあと2歩及ばず予選落ち、残念無念。 何だかんだで決勝はジュニアが1番面白かったかな、と思います。 シニア、オープンは何というトラキンゲーというか。 しかし2冠の人は素直に凄いと思いました。自分的には <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@69tt229.dhcp.omn.ne.jp> |
>ベルセボルテ特化。 俺の影響だと信じさせて頂きます>< ぶっちゃけボルティ特化はキングなれなきゃ強くないよ >シニアとオープンは二冠っていうことになります。 >すごいっすねー。 すごいっすねー。 >シニアの予選で11勝とかオープンで9勝とか、ものすごいインフレでした。 予選=運の典型的な例ですよね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p1239-ipbf301kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp> |
一応居たので書き込み。 らい.さんと同じで大会は初めてでした。 ハンターさんだけ?w あの人は強かったと思います。 >ジュニア >シニア >オープン 決勝見てないですorz >シニアとオープンは二冠っていうことになります。 >すごいっすねー。 すごいですね。 OPとシニアに出ました。 OP>Bブロックでした。普通に戦った数足りず負け、キャリアー使ってない人もいましたw シニア>こちらもBブロック。ボム割り使うとかふざけてry 結果惨敗w普通のフォルダだったら勝てるような人が多かった希ガス。 他の人に比べたら全員弱い者でしょうがw 宮城なのにロッテの帽子で行ってみた。どうでもいいかw <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i220-109-155-122.s02.a004.ap.plala.or.jp> |