Page 2437 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ラ・ムーが倒せません ルイス 08/4/23(水) 17:40 ┣Re:ラ・ムーが倒せません 爆炎獣 08/4/23(水) 17:52 ┃ ┗Re:ラ・ムーが倒せません nnno 08/4/23(水) 17:54 ┣レス禁♪ ÅPE 08/4/23(水) 17:55 ┃ ┗Re:レス禁♪ SIMONZ 08/4/24(木) 1:34 ┃ ┗Re:レス禁♪ ÅPE 08/4/24(木) 7:10 ┃ ┗Re:レス禁♪ SIMONZ 08/4/24(木) 21:28 ┃ ┗Re:レス禁♪ ÅPE 08/4/25(金) 17:18 ┣Re:ラ・ムーが倒せません SIMONZ 08/4/24(木) 1:30 ┃ ┗Re:ラ・ムーが倒せません ブライ 08/4/26(土) 17:20 ┃ ┣Re:ラ・ムーが倒せません ぺん 08/4/26(土) 17:34 ┃ ┃ ┗Re:ラ・ムーが倒せません ルイス 08/4/27(日) 16:59 ┃ ┗Re:ラ・ムーが倒せません SIMONZ 08/4/27(日) 18:39 ┃ ┗Re:ラ・ムーが倒せません ブライ 08/4/29(火) 8:36 ┃ ┗Re:ラ・ムーが倒せました ブライ 08/5/7(水) 18:12 ┗Re:ラ・ムーが倒せません ラオシャンロン 08/4/24(木) 21:59 ┗Re:ラ・ムーが倒せません ぺん 08/4/24(木) 22:10 ┗Re:ラ・ムーが倒せません デンパくんGGX 08/4/27(日) 14:43 ┗レス禁 nnno 08/4/27(日) 18:13 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ラ・ムーが倒せません ■名前 : ルイス ■日付 : 08/4/23(水) 17:40 -------------------------------------------------------------------------
良い時で1030ぐらいです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@121-84-4-72.eonet.ne.jp> |
シールド、カウンター、しびれさせればいいと思います。 あとHPあげることですね♪ <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.14) Gecko/20080404 Fi...@202.175.209.184> |
>シールド、カウンター、しびれさせればいいと思います。 >あとHPあげることですね♪ あとインビジブルやバリアなどを使って受けるダメージを軽減させるのも いいと思いますよ・・・ >こういうスレ前にもあったような・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p030002.aicint01.ap.so-net.ne.jp> |
何度注意されれば気が済むのやら。 そろそろ通報しますよ? 最後の忠告。 無 駄 ス レ は 建 て る な <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@118x236x252x99.ap118.gyao.ne.jp> |
>そろそろ通報しますよ? ボスの倒し方聞いてるだけで、制限されるようなことは何もしてないと思います。 >最後の忠告。 無 駄 ス レ は 建 て る な ÅPEさんだけの価値観で決めるのは良くないですよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@p4080-ipbfp601sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp> |
すみません。自重します。 ですがろくに規約も読まずにスレを建ててるのに、 全く注意せずスルーしてもいいという事なのですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@118x237x27x55.ap118.gyao.ne.jp> |
>ですがろくに規約も読まずにスレを建ててるのに、 >全く注意せずスルーしてもいいという事なのですか? ルイスさんの書き込みに問題があるかというと、別に無いと思いますがどうでしょう? 過去にあった質問を繰り返しているのでは?という点なのかもしれませんが、 ルールには 「(回答がある場合は)なるべく自分で調べてもらった方が、 質問者、回答者ともに早く答えが見つかると思います」 というつもりで書いています。 決して、「過去にあった質問を繰り返してはいけない」というルールではないです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@p4080-ipbfp601sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp> |
自分では1行書き込みのことを言っていたのですが… 管理人殿があまり気にしてない、というならいちいち注意するのはやめます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@118x237x26x49.ap118.gyao.ne.jp> |
フォルダや装備の内容を書いてくれたほうがアドバイスしやすいと思います。 ■装備 ・HPメモリをなるべく集めておく。 ・ブラザーバンドを組んでキズナリョクを上げておく。 ・キズナリョクの範囲内でできるだけアビリティを多く装備しておく。 ■攻撃カード ・こちらに隙ができないカード、暗転して狙い打てるメガクラスカードがオススメ。 ・攻撃力1500程度のベストコンボ(レジェンドカード)を用意しておく。 ■補助カード ・インビジブルは3枚入れておく。 ・ホーリーパネルを2枚くらい入れておき、なるべく序盤から使用する。 →ダメージが半減するため。言い換えるとHPが倍になったのと同じ。 ・ステージ系やマヒプラスはあまり意味がないので入れなくていい。 ■第1形態(動かないがダメージを与えられない状態) ・なるべく早いうちに胸部のアーマーを破壊して第2形態にさせること。 ダラダラ戦ってても攻撃を避けられずにダメージばかりもらってしまうため。 ・トライブオンしている時はエランドの攻撃を食らわないこと。 →属性によっては変身が解除されるため。 ■第2形態(ダメージを与えられる状態) ・パターンは基本的に移動→中央のマスに止まって攻撃→移動の繰り返し。 ・オーパーツが出てきたときにしかダメージが与えられない。 ・マスからマスへの移動中はダメージが当たらないので、止まった時に メガクラスカードなどの暗転するカードで攻撃すること。 ・攻撃態勢に入った時にマッドバルカンやネバーレインでカウンターするのが理想。 ただしダイナソー(スーパーアーマー装備)以外は難しいので無理に狙わない。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@p4080-ipbfp601sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp> |
フォルダ,プラズマガン1×3、ワイドソード×3、グランドウェーブ2×2 モエリング1×2、リカバリー30×2.50×2.80×2.300 フクヘイパネル、インビジブル×3、マヒプラス×3、ブライSP ブラキオウェーブSP、オヒュカスクイーンSP、オリガジェネラルSP アポロンフレイムSP、ナダレダイコ、オロロンハット1 1★、 ダバフレイム2 2★、マミーハンド1 2★、ブラザーパワー 装備 イナズマケン、アンダーシャツ、HP+50、HP+200です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@121-84-20-104.eonet.ne.jp> |
>フォルダ,プラズマガン1×3、ワイドソード×3、グランドウェーブ2×2 >モエリング1×2、リカバリー30×2.50×2.80×2.300 >フクヘイパネル、インビジブル×3、マヒプラス×3、ブライSP >ブラキオウェーブSP、オヒュカスクイーンSP、オリガジェネラルSP >アポロンフレイムSP、ナダレダイコ、オロロンハット1 1★、 >ダバフレイム2 2★、マミーハンド1 2★、ブラザーパワー >戦法は? >装備 イナズマケン、アンダーシャツ、HP+50、HP+200です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ZB052203.ppp.dion.ne.jp> |
戦法はちょと適当 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@121-84-20-104.eonet.ne.jp> |
>プラズマガン1×3 プラズマガン2か3にできませんか? 他の攻撃力が高いカードに変更してもいいと思います。 ラ・ムーはマヒしないので。 >ワイドソード×3 エレキスラッシュか、ウッドスラッシュなどに変更した方がいいと思います。 同じ攻撃範囲でも、攻撃力が高い/無敵時間が発生しないなど、性能が上なので。 >モエリング1×2、 モエリング2にすればいいのでは? また、スターカードにダバフレイム2があるのなら、当てやすい ダバフレイム2を入れておく方がいいと思います。 >リカバリー30×2.50×2.80×2 こんなに要らないのでは? リカバリー150がバミューダラビリンスで買えますし、 リカバリー200もムー大陸(兵士かゆりかごの間)で入手できたはず。 >マヒプラス×3 ラ・ムー自体はマヒしません。 攻撃をヒットさせた後に無敵時間の発生を無くせますが、他の攻撃カードか 補助カードに変えてもいいと思います。 >オロロンハット1 1★、ダバフレイム2 2★、マミーハンド1 2★ スターカードは同じカードをフォルダに入れておけば、そのカードの攻撃力が 上がります。 逆に言えば、同じカードをフォルダに入れないのなら、スターカードを入れる メリットがあまりありません。 また、マミーハンドは攻撃発生までの時間が長いので使いにくいと思います。 一旦ウェーブアウトして、体制を整えてから戦いに行った方がいいと思います。 コレクトバイザー(ウォーロック用の装備)を活用して、カードを集め直しては。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322) Sleipnir...@p4080-ipbfp601sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp> |
わかりました <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@121-84-20-104.eonet.ne.jp> |
やっと倒せました <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@121-84-20-241.eonet.ne.jp> |
インビジ系とリカバ系をたくさん入れてベストコンボを入れるのが一番いいのではないでしょうか? ベストコンボはキアラさんのを参考にするとかなりいいですよ^^ でも、このようなスレはたくさんあるので、そこを見て分からないときに書き込んでくださいね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@121-84-153-97.eonet.ne.jp> |
インビは必ず3枚いれましょう Fトラつかうとかなり楽です♪ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@ZB052203.ppp.dion.ne.jp> |
非常にくだらん事書いて申し訳ありませんが・・・ 管理人さんのアイコン イエティになったんですね(まえはだいなでしたね) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@219-105-99-220.adachi.ne.jp> |
無駄だと思うなら書き込まないでください >昔のツリーを上げると迷惑です <Mozilla/4.0 (PSP (PlayStation Portable); 2.00)@p030002.aicint01.ap.so-net.ne.jp> |