過去ログ

                                Page    2285
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ベストコンボの鑑定お願いします。  パロット 08/4/9(水) 6:08
   ┣Re:ベストコンボの鑑定お願いします。  ÅPE 08/4/9(水) 7:06
   ┣Re:ベストコンボの鑑定お願いします。  T/Z 08/4/9(水) 9:37
   ┗ベストコンボのつくりかた♪  チルス 08/4/9(水) 11:32
      ┗Re:ベストコンボのつくりかた♪  T/Z 08/4/9(水) 11:50
         ┗Re:ベストコンボのつくりかた♪  チルス 08/4/9(水) 12:02
            ┗Re:ベストコンボのつくりかた♪  パロット 08/4/9(水) 23:46

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ベストコンボの鑑定お願いします。
 ■名前 : パロット
 ■日付 : 08/4/9(水) 6:08
 -------------------------------------------------------------------------
   始めまして

フォルダの鑑定をしてもらっている方ばかりですがベストコンボの鑑定とかいいんでしょうか?
ダメでしたら、レス禁で。

コンボ1
グリーングレネード 100
アポロンSP 350*2(草効果)
ファントムSP 300
キャンサーSP 200
ジェミニSP 160*2+160(バブル効果)
オリガジェネラルSP 320
合計 2100
一番高威力のコンボです。

コンボ2
アイス 0
ブラキオSP 310
シルバーメテオ 50*9(ノーマルパネルが1枚なので9発ヒット)
オヒュカスSP 260*2(凍結効果)
キャンサーSP 200
エンプティーSP 270*2(バブル効果)
合計 2020
威力は80劣りますが、マヒパネルが残るのでどっちにしようか悩んでます。

コンボ3
ブライSP 90*4
ボルテックアイ3 50*3(マヒプラス)
リカバリー300
キングラ 120*3
ファントムSP 300
キングラ 120*3
合計 1530(+480)
威力は他のより遥かに下ですが、リカバリーが挟んであるので悩んでます。
(+480)というのはキングラで弱点を突いた場合です。

鑑定よろしくお願いします。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@KHP059129004101.ppp-bb.dion.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ベストコンボの鑑定お願いします。  ■名前 : ÅPE  ■日付 : 08/4/9(水) 7:06  -------------------------------------------------------------------------
   うーん…

コンボは微妙なとこなんですわ。


威力を極めたいなら検索すれば出てくるし、

ネタを極めたいなら前スレを参照。


以上のことからコンボ鑑定って言うとなんともいえません><

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@118x237x10x223.ap118.gyao.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ベストコンボの鑑定お願いします。  ■名前 : T/Z  ■日付 : 08/4/9(水) 9:37  -------------------------------------------------------------------------
   威力だけなら
パラライズステージ+ムラマサブレード(500)+シルバーメテオ☆3(70×9)×4の3020だと思いますが。

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (...@ntooit016047.ooit.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : ベストコンボのつくりかた♪  ■名前 : チルス  ■日付 : 08/4/9(水) 11:32  -------------------------------------------------------------------------
   えーとですね・・・

ベスコン作りの小ネタというかこれを使うと作り方がすげぇ広がる!ってのをお教えします。

・暗転の合間にインビジさせない
結構知ってる人多いかもですが、「チャージPのチャージショット」を叩き込むことで2分の1でパラライズパネルになり、次のカードへ安全に繋ぐのに使えます。
これによってファントムやキャンサーから無理にジェミニにする必要はなくなるわけです。
ベスコンになったらチャージショットは入りませんから。
まぁ・・・表示威力は下がりますがね。

・暗転しないので繋ぐ
これは知らない人が多い・・・とか勝手に思ってますが・・・
ベルセ以外での無暗転連続や、ベルセでもマッドバルカンなど普通にやってもつながらないものは、「フクヘイパネル&マヒプラス」によって解決です。
インビジ無視、麻痺ですので無暗転なら確実にいけます。

・それでも辛い場合
暗転と無暗転が混ざっててめんどくさい、とかチャージする暇ない!って時は「ガーディアン」です。
左入力でインビジに対応するので。

・4枚以上同じカードを使う場合
基本的にSカード6枚ならばブラザーなしでできます。
フォルダの中身を使いたいカード(☆含む)4枚とマッドバルカン3を1枚、あとは攻撃カード以外(攻撃力の表示の無いもの)にします。
それで、選択画面でマッドバルカン、使うもの×4の順にし、バルカンでカウンターとって一枚ゲット、それでそこからまた使うカードでカウンター取ったあとに連撃、でOKです。
Mなら・・・ブラザーですね・・・


基本的にベスコン作りはハープIFをお勧めします。
そしてガーディアン使うならゴートSP、威力の高いものならハープDXで。


ブラザーやチャージなど、運要素が相当高いですが頑張って下さい^^

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3022-ipbf3502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ベストコンボのつくりかた♪  ■名前 : T/Z  ■日付 : 08/4/9(水) 11:50  -------------------------------------------------------------------------
   >・暗転の合間にインビジさせない
>結構知ってる人多いかもですが、「チャージPのチャージショット」を叩き込むことで2分の1でパラライズパネルになり、次のカードへ安全に繋ぐのに使えます。
>これによってファントムやキャンサーから無理にジェミニにする必要はなくなるわけです。
>ベスコンになったらチャージショットは入りませんから。
>まぁ・・・表示威力は下がりますがね。
これは無敵時間を発生させないように。ということでいいんですか?

>・暗転しないので繋ぐ
>これは知らない人が多い・・・とか勝手に思ってますが・・・
>ベルセ以外での無暗転連続や、ベルセでもマッドバルカンなど普通にやってもつながらないものは、「フクヘイパネル&マヒプラス」によって解決です。
>インビジ無視、麻痺ですので無暗転なら確実にいけます。
フクヘイパネルに攻撃させるためにあらかじめセットしておいて、無暗転で発動させるという事ですか?

>・それでも辛い場合
>暗転と無暗転が混ざっててめんどくさい、とかチャージする暇ない!って時は「ガーディアン」です。
>左入力でインビジに対応するので。
>
>・4枚以上同じカードを使う場合
>基本的にSカード6枚ならばブラザーなしでできます。
>フォルダの中身を使いたいカード(☆含む)4枚とマッドバルカン3を1枚、あとは攻撃カード以外(攻撃力の表示の無いもの)にします。
>それで、選択画面でマッドバルカン、使うもの×4の順にし、バルカンでカウンターとって一枚ゲット、それでそこからまた使うカードでカウンター取ったあとに連撃、でOKです。
>Mなら・・・ブラザーですね・・・
Mについてはブラザーのフェイバリットという事で分かりますが、スタンダードはできないんじゃないですか?
バルカンでカウンター取ったら麻痺しますが、またすぐ攻撃しようとはせずにワープしてまた攻撃となると思うので
連続でカウンターは無理なんじゃないですか?

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (...@ntooit016047.ooit.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ベストコンボのつくりかた♪  ■名前 : チルス  ■日付 : 08/4/9(水) 12:02  -------------------------------------------------------------------------
   >これは無敵時間を発生させないように。ということでいいんですか?
はい、そうです。

>フクヘイパネルに攻撃させるためにあらかじめセットしておいて、無暗転で発動させるという事ですか?
そうですね。意外と便利ですよ^^

>Mについてはブラザーのフェイバリットという事で分かりますが、スタンダードはできないんじゃないですか?
>バルカンでカウンター取ったら麻痺しますが、またすぐ攻撃しようとはせずにワープしてまた攻撃となると思うので
>連続でカウンターは無理なんじゃないですか?
バルカンしたら動かさなきゃ駄目です;
動かさずにやったらバルカンがコンボに入るので;
バルカンでカウンターすると、使うカードが5枚になります。(バルカンでたらやり直し)
そして、次に使うカードでカウンターしてそのまま最後まですることで5+1で6になるのです♪

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3022-ipbf3502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ベストコンボのつくりかた♪  ■名前 : パロット  ■日付 : 08/4/9(水) 23:46  -------------------------------------------------------------------------
   なるほど。
当初の目的と違いましたが、最高威力のベストコンボや作り方など有難うございました。

自分が井の中の蛙だという事を痛感しました。
もっと頭を使って新たにベストコンボを作り直して威力3000を目指したいと思います。

みなさん有難うございました。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@KHP059129004101.ppp-bb.dion.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 2285