Page 2265 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼麻痺ハメ千蹴りOPフォルダ 鑑定求む 黒詐欺 08/4/3(木) 20:25 ┣Re:麻痺ハメ千蹴りOPフォルダ 鑑定求む ÅPE 08/4/3(木) 20:31 ┣Re:麻痺ハメ千蹴りOPフォルダ 鑑定求む チルス 08/4/3(木) 20:33 ┣Re:麻痺ハメ千蹴りOPフォルダ 鑑定求む 黒詐欺 08/4/3(木) 21:48 ┣Re:麻痺ハメ千蹴りOPフォルダ 鑑定求む ななしさん 08/4/4(金) 8:58 ┃ ┗Re:麻痺ハメ千蹴りOPフォルダ 鑑定求む 黒詐欺 08/4/4(金) 10:19 ┣Re:麻痺ハメ千蹴りOPフォルダ 鑑定求む ホウ素 08/4/4(金) 11:00 ┃ ┗Re:麻痺ハメ千蹴りOPフォルダ 鑑定求む 黒詐欺 08/4/4(金) 18:23 ┃ ┣Re:麻痺ハメ千蹴りOPフォルダ 鑑定求む 黒詐欺 08/4/5(土) 11:59 ┃ ┗Re:麻痺ハメ千蹴りOPフォルダ 鑑定求む チルス 08/4/5(土) 21:17 ┗Re:麻痺ハメ千蹴りOPフォルダ 鑑定求む T/Z 08/4/5(土) 20:41 ┗レス禁 黒詐欺 08/4/6(日) 10:13 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 麻痺ハメ千蹴りOPフォルダ 鑑定求む ■名前 : 黒詐欺 ■日付 : 08/4/3(木) 20:25 -------------------------------------------------------------------------
「このフォルダで勝てる時と勝てない時の差が激しい!」ってことで鑑定出しました。(鑑定出そうか結構迷ったすえ、出す事にした) コンボ決まれば瞬殺できるフォルダですが、決まらない時があるのが問題です。 verベルセ ダイナキャリアーMAX バブルハンド HP2790 S プラズマガン3×3 チェインバブル×3 〃 2×3 〃 3×3 マミーハンド3×3 エレキスラッシュ×3 ゼツエンステージ×2 ホイッスル×3 (全てfav) マヒプラス×3 プラズマスプレッド (ブランク) G サウザンドキック×2 ノーマル+50 (fav) ☆ エレキスラッシュ☆3 チェインバブル2☆3 〃 3☆3 アビリティ アンシャツ Fバリア イナズマケン クイゲ 残りHP ブラザーfav シノビ、ダイナ×2 ノーマル+50、ホイッスル×2、エレスラ☆3 シノビ×2 ノーマル+50、ホイッスル、エレスラ☆3、チェインバブル☆3 ダイナ ノーマル+50、ホイッスル、エレスラ×2(☆3) 戦法 見た通り麻痺ハメです。ハメながらサウザンドキックに+50を1、2枚付けてキメるんですが、最近うまくいきません。途中でハメから抜け出されてしまい、そのまま逆転されてしまうんですね。 でも、うまくいった時は1も喰らわず勝つことができます。(ホントまれに 悩みは、セイレイやインビジに対する術が無い事です。セイレイ対策としてゼツエンを入れてみましたが、なんせ2枚ですから。(Pステにしようと思ったが、たしかPステはセイレイに反応したはずだから) シノビならトライブ能力でなんとかなるんですけどね>インビジ アビリティ含め、鑑定よろしくお願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@opt-125-215-72-230.client.pikara.ne.jp> |
ぶっちゃけ専門外ですが。 > >verベルセ ダイナキャリアーMAX バブルハンド HP2790 > >S >プラズマガン3×3 いらないかも >チェインバブル×3 インビジに。守りがないのはきつすぎまつ>< > 〃 2×3 > 〃 3×3 >マミーハンド3×3 >エレキスラッシュ×3 >ゼツエンステージ×2 >ホイッスル×3 (全てfav) >マヒプラス×3 >プラズマスプレッド (ブランク) > >G >サウザンドキック×2 >ノーマル+50 (fav) > >☆ >エレキスラッシュ☆3 >チェインバブル2☆3 > 〃 3☆3 > >アビリティ > アンシャツ > Fバリア > イナズマケン > クイゲ > 残りHP > >ブラザーfav >シノビ、ダイナ×2 ノーマル+50、ホイッスル×2、エレスラ☆3 >シノビ×2 ノーマル+50、ホイッスル、エレスラ☆3、チェインバブル☆3 >ダイナ ノーマル+50、ホイッスル、エレスラ×2(☆3) > >戦法 >見た通り麻痺ハメです。ハメながらサウザンドキックに+50を1、2枚付けてキメるんですが、最近うまくいきません。途中でハメから抜け出されてしまい、そのまま逆転されてしまうんですね。 >でも、うまくいった時は1も喰らわず勝つことができます。(ホントまれに > >悩みは、セイレイやインビジに対する術が無い事です。セイレイ対策としてゼツエンを入れてみましたが、なんせ2枚ですから。(Pステにしようと思ったが、たしかPステはセイレイに反応したはずだから) >シノビならトライブ能力でなんとかなるんですけどね>インビジ > >アビリティ含め、鑑定よろしくお願いします いっそシノビにしてみては?( でもそうすると蹴りが1枚に… >まぁ、この手のフォルダは専門外なんでスルーしても構いませぬ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@118x237x16x52.ap118.gyao.ne.jp> |
>verベルセ ダイナキャリアーMAX バブルハンド HP2790 > >S >プラズマガン3×3 >チェインバブル×3 こんなにいらないです; > 〃 2×3 これも抜いていいかと; > 〃 3×3 >マミーハンド3×3 >エレキスラッシュ×3 >ゼツエンステージ×2 ホリパネorアタパネにしましょう。 >ホイッスル×3 (全てfav) >マヒプラス×3 キックにしかつけないなら2枚くらいでへいきでは? >プラズマスプレッド (ブランク) 防御面が薄すぎるのでチェインがなくなったところにインビジ、オーラ、罠を。 麻痺のスタートにジェミニを2枚程度。 > >G >サウザンドキック×2 >ノーマル+50 (fav) > ナダレかジェミサンがあると便利だったり。 >☆ >エレキスラッシュ☆3 >チェインバブル2☆3 プラズマガン☆3に。オーラ突破できるので^^ > 〃 3☆3 > >アビリティ > アンシャツ > Fバリア オーラに。 > イナズマケン > クイゲ OPだとキャリアーの力でこれと同じ速度になります。 > 残りHP > >ブラザーfav >シノビ、ダイナ×2 ノーマル+50、ホイッスル×2、エレスラ☆3 >シノビ×2 ノーマル+50、ホイッスル、エレスラ☆3、チェインバブル☆3 >ダイナ ノーマル+50、ホイッスル、エレスラ×2(☆3) どこかにキックも入れた方がいいかと。 >戦法 >見た通り麻痺ハメです。ハメながらサウザンドキックに+50を1、2枚付けてキメるんですが、最近うまくいきません。途中でハメから抜け出されてしまい、そのまま逆転されてしまうんですね。 >でも、うまくいった時は1も喰らわず勝つことができます。(ホントまれに > マヒハメは一回トライブ抜けされると厳しいですからね・・・ >悩みは、セイレイやインビジに対する術が無い事です。セイレイ対策としてゼツエンを入れてみましたが、なんせ2枚ですから。(Pステにしようと思ったが、たしかPステはセイレイに反応したはずだから) >シノビならトライブ能力でなんとかなるんですけどね>インビジ > セイレイはホリパネorアタパネで対処、インビジは・・・・^^; >アビリティ含め、鑑定よろしくお願いします 参考程度に; <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3022-ipbf3502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
自分ブラザーfavにはサウザンドキックいらないと思います。キック1枚でもあればそれに+50何枚も足すんで。たまに+100とかになって相手瞬殺ですからね^^ 確かにマヒプラス多いですね。 ブラザーfavやインビジ対策はどうしましょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@opt-125-215-72-230.client.pikara.ne.jp> |
>「このフォルダで勝てる時と勝てない時の差が激しい!」ってことで鑑定出しました。(鑑定出そうか結構迷ったすえ、出す事にした) >コンボ決まれば瞬殺できるフォルダですが、決まらない時があるのが問題です。 麻痺ハメは不安定なので仕方がないと思います。 決まる時は10ターンかかってハメ殺せますし 決まらない時はオートロックオン使っても避けられ暗転連打され終わります。 > >verベルセ ダイナキャリアーMAX バブルハンド HP2790 > >S >プラズマガン3×3 >チェインバブル×3 積みすぎ。インビジに > 〃 2×3 まだ泡が多い気がするなぁ。 ジェミニSP2積みに検討してみては? > 〃 3×3 >マミーハンド3×3 >エレキスラッシュ×3 >ゼツエンステージ×2 ホリパネに。 >ホイッスル×3 (全てfav) >マヒプラス×3 >プラズマスプレッド (ブランク) > >G >サウザンドキック×2 >ノーマル+50 (fav) ジェミサン2枚積んでもいいかなぁ。と。 千蹴1抜きで。 > >☆ >エレキスラッシュ☆3 >チェインバブル2☆3 > 〃 3☆3 > >アビリティ > アンシャツ > Fバリア > イナズマケン > クイゲ 不要と言ってる人も居ますがクイゲがあれば1ターンカード2枚でハメ切れます。 > 残りHP > >ブラザーfav >シノビ、ダイナ×2 ノーマル+50、ホイッスル×2、エレスラ☆3 >シノビ×2 ノーマル+50、ホイッスル、エレスラ☆3、チェインバブル☆3 >ダイナ ノーマル+50、ホイッスル、エレスラ×2(☆3) > >戦法 >見た通り麻痺ハメです。ハメながらサウザンドキックに+50を1、2枚付けてキメるんですが、最近うまくいきません。途中でハメから抜け出されてしまい、そのまま逆転されてしまうんですね。 トライブオン、ダイナソーだと相性が悪いのは仕方がないことです。 笛・チェインでトライブ剥がせますが状態異常にならない点で >でも、うまくいった時は1も喰らわず勝つことができます。(ホントまれに > >悩みは、セイレイやインビジに対する術が無い事です。セイレイ対策としてゼツエンを入れてみましたが、なんせ2枚ですから。(Pステにしようと思ったが、たしかPステはセイレイに反応したはずだから) セイレイはハメていれば問題なし。ハメ起点をどうもってくるか。 インビジはジェミサンで対抗するか諦めてます。 ハメていれば2枚とも使われることはそうないのでさほど。 どうしても気になるのなら暗転ですがボルティ3でも。 ステルスレーザーは・・・あたらないです>< パルスノイズも対インビジですがブランクの為1積みなのでやっぱり× >シノビならトライブ能力でなんとかなるんですけどね>インビジ だったらシノビでやってダブルトライブで戦えばいいだけのこと。 その場合ブラザーは全部ベルセルクに > >アビリティ含め、鑑定よろしくお願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KD121108092253.ppp-bb.dion.ne.jp> |
暗転でもジェミサンのような麻痺カードは入れた方がいいんでしょうか? 無暗転ハメの方が良いと言う声も聞きますが・・・。 ハメ始めをほぼ確実に成功させるためにブラザーfavにホイッスルも多く指定し、チェインバブルも増やしたんですけどね>< まだイマイチなので、続けて鑑定お願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@opt-125-215-72-230.client.pikara.ne.jp> |
>「このフォルダで勝てる時と勝てない時の差が激しい!」ってことで鑑定出しました。(鑑定出そうか結構迷ったすえ、出す事にした) >コンボ決まれば瞬殺できるフォルダですが、決まらない時があるのが問題です。 > >verベルセ ダイナキャリアーMAX バブルハンド HP2790 > >S >プラズマガン3×3 >チェインバブル×3 抜き > 〃 2×3 抜き > 〃 3×3 >マミーハンド3×3 >エレキスラッシュ×3 >ゼツエンステージ×2 >ホイッスル×3 (全てfav) ホイッスルよりチェインにしたらコンボができる?(かわらないかも >マヒプラス×3 麻痺プラスは基本的にボルテと一緒に使いますよ >プラズマスプレッド (ブランク) > >G >サウザンドキック×2 >ノーマル+50 (fav) > >☆ >エレキスラッシュ☆3 >チェインバブル2☆3 ボルテ3☆3に > 〃 3☆3 > >アビリティ > アンシャツ > Fバリア > イナズマケン > クイゲ 抜き、キャリアーがあるので > 残りHP > >ブラザーfav >シノビ、ダイナ×2 ノーマル+50、ホイッスル×2、エレスラ☆3 >シノビ×2 ノーマル+50、ホイッスル、エレスラ☆3、チェインバブル☆3 >ダイナ ノーマル+50、ホイッスル、エレスラ×2(☆3) > >戦法 >見た通り麻痺ハメです。ハメながらサウザンドキックに+50を1、2枚付けてキメるんですが、最近うまくいきません。途中でハメから抜け出されてしまい、そのまま逆転されてしまうんですね。 >でも、うまくいった時は1も喰らわず勝つことができます。(ホントまれに > >悩みは、セイレイやインビジに対する術が無い事です。セイレイ対策としてゼツエンを入れてみましたが、なんせ2枚ですから。(Pステにしようと思ったが、たしかPステはセイレイに反応したはずだから) >シノビならトライブ能力でなんとかなるんですけどね>インビジ > >アビリティ含め、鑑定よろしくお願いします 余りにインビジとボルテとアタパネ?を入れてみてくださいな セイレイはアタパネが有効なはずです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank220061080076.bbtec.net> |
やっぱり結論がイマイチまとまりません。 暗転有りなのか、無しなのかにつまずきます。ボルテという意見もでできましたし。(マヒプラは減らすのでボルテ入れないですけどね) 暗転ハメ or 無暗転ハメ ジェミサンorジェミニsp 精霊&インビジ対策有りor無し クイゲ有りor無し 暗転(アタパネ、ホリパ、インビジなど)入れてたら、ハメがすんなり出来ない気がするんですけどね・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@opt-125-215-72-230.client.pikara.ne.jp> |
>やっぱり結論がイマイチまとまりません。 >暗転有りなのか、無しなのかにつまずきます。ボルテという意見もでできましたし。(マヒプラは減らすのでボルテ入れないですけどね) > >暗転ハメ or 無暗転ハメ >ジェミサンorジェミニsp >精霊&インビジ対策有りor無し >クイゲ有りor無し > > >暗転(アタパネ、ホリパ、インビジなど)入れてたら、ハメがすんなり出来ない気がするんですけどね・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@opt-125-215-72-230.client.pikara.ne.jp> |
>やっぱり結論がイマイチまとまりません。 >暗転有りなのか、無しなのかにつまずきます。ボルテという意見もでできましたし。(マヒプラは減らすのでボルテ入れないですけどね) > >暗転ハメ or 無暗転ハメ 「ハメ」はエレスラ、プラガン、マミハン、チェンバによる無暗転、防御はインビジ、オーラ、ホリパネによる暗転で。 >ジェミサンorジェミニsp 麻痺の起点がエレスラだけでは多少無理が生じます。そのためジェミニ、キャンサー等が候補に。 私はジェミサンよりもナダレを推します(何 >精霊&インビジ対策有りor無し セイレイ対策はホリパネで十分かと。 インビジはこっちのダブルトライブシノビで対処ですね・・・ >クイゲ有りor無し 無くても十分働けると思いますよ。 > > >暗転(アタパネ、ホリパ、インビジなど)入れてたら、ハメがすんなり出来ない気がするんですけどね・・・ 暗転は多少無いと相手からジェミニジェミサンパラライズ他によってハメられます。 まずバトルで選ぶ時点で最初の方に防御系を選んで相手のカードを使わせたあとにターンぎりぎりで麻痺スタートさせてはめていくのが基本かと。 ハメ中防御カードは全て選ぶけど使わないで捨てる方向で。 ま、個人的意見ですので>< <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3022-ipbf3502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
>verベルセ ダイナキャリアーMAX バブルハンド HP2790 バブルハンドである事はトライブ状態では関係ないですよね。解除されたとき用ですか?? >S >プラズマガン3×3 >チェインバブル×3 > 〃 2×3 > 〃 3×3 >マミーハンド3×3 >エレキスラッシュ×3 >ゼツエンステージ×2 >ホイッスル×3 (全てfav) >マヒプラス×3 >プラズマスプレッド (ブランク) > >G >サウザンドキック×2 >ノーマル+50 (fav) > >☆ >エレキスラッシュ☆3 >チェインバブル2☆3 > 〃 3☆3 > >アビリティ > アンシャツ > Fバリア > イナズマケン > クイゲ > 残りHP > >ブラザーfav >シノビ、ダイナ×2 ノーマル+50、ホイッスル×2、エレスラ☆3 >シノビ×2 ノーマル+50、ホイッスル、エレスラ☆3、チェインバブル☆3 >ダイナ ノーマル+50、ホイッスル、エレスラ×2(☆3) > 最近のWi-Fi環境では、自分はFトラとばかり当たるのでオーラもすぐ消されるので、ほぼ守りを入れてません。 (代わりに麻痺ハメ、ボム縛り、なんかの相手の行動を制限するフォルダを使ってますが。) 暗転系を入れてるとどうしてもそれを利用してカットインで麻痺から抜け出されるのでほとんど入れないこの形で個人的にいいと思います。 その他に、キャリアーによってバスターは十分に強化されているはずなのでダメージ源として重要になっているんではないですか?少しの間で50は喰らわせられますよね。 それにトライブによるステータスリセットから一気に攻められたりもします。 なのでカード自体の攻撃力が高いけど遅い『マミーハンド3』よりも発動の早い『プラズマガン2』なんかの方がいいと思います。 (あと自分だけかもしれないがマミハンのタイミングが掴めない。) 最後にアビリティですがポイントがどれだけあるか分かりませんが、HPを上げる分は「Fシューズ」があってもいいと思います。 あといくつか抜いて「Cゼツエン」をいれて『ゼツエンステージ』を抜くべきだと思います。 <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.13 (...@ntooit024236.ooit.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
皆さん有難う御座いました。 これらの意見を土台にして、一からハメフォルダを作ってみます^^ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@opt-125-215-72-230.client.pikara.ne.jp> |