Page 2111 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼フォルダ鑑定をお願いします ロックマン ブライ 08/3/23(日) 10:41 ┣Re:フォルダ鑑定をお願いします 最強 08/3/23(日) 10:47 ┃ ┗Re:フォルダ鑑定をお願いします ブレインブレイカー 08/3/23(日) 10:57 ┗Re:フォルダ鑑定をお願いします CLAN@元春眠 08/3/23(日) 11:19 ─────────────────────────────────────── ■題名 : フォルダ鑑定をお願いします ■名前 : ロックマン ブライ ■日付 : 08/3/23(日) 10:41 -------------------------------------------------------------------------
ピラニアキッス3×2枚 ボルテックアイ3×3枚 エレキスラッシュ×1枚 ウッドスラッシュ×1枚 ファイアスラッシュ×1枚 ベルセルクソード3×3枚 リカバリー300×3枚 インビジブル×3枚 セイレイノイカリ×2枚 ウラギリノススメ×3枚 ギガマイン×1枚 ホーリーパネル×3枚 マヒプラス×2枚 ジェミニサンダー×1枚 ブライブレイク×1枚 エレキスラッシュ★3 ウッドスラッシュ★3 ファイアスラッシュ★3 戦略 まずは、適度な罠をはり、かかった後、スラッシュ系で速攻攻撃。 または、追加効果を狙います。中盤からは、ホーリーを使い、守りを固めながら、 ベルセルクソード3+マヒプラスで相手の体力を削りまくります。 この時から、ダブルトライブ、トライブキングなどがでると、逆転される可能性 があるので、ピラニアやスラッシュ系で、変身を解除させていきます。 終盤は、電波障壁で守りながら、ギガカードか、kfbできめます バージョンはベルセルク ブライロックマンです 鑑定よろしくお願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 2.0.50727)@softbank221085184016.bbtec.net> |
メガとギガは? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@sp2-c701-101.spacelan.ne.jp> |
ブライロックマンと言っているではないですか。 よく読んでから鑑定しましょう。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p3028-ipbf4801marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
>ピラニアキッス3×2枚 まぁいらないですね >ボルテックアイ3×3枚 >エレキスラッシュ×1枚 戦略がアレなのであうかとどうかはわかりませんが増やしていいかと >ウッドスラッシュ×1枚 とりあえず不要 >ファイアスラッシュ×1枚 火力が欲しいならクサムラと >ベルセルクソード3×3枚 >リカバリー300×3枚 >インビジブル×3枚 >セイレイノイカリ×2枚 >ウラギリノススメ×3枚 >ギガマイン×1枚 罠がちと多いですかね >ホーリーパネル×3枚 >マヒプラス×2枚 増やしていいかと Pステがあれば便利ですよ >ジェミニサンダー×1枚 >ブライブレイク×1枚 >エレキスラッシュ★3 >ウッドスラッシュ★3 抜き >ファイアスラッシュ★3 > >戦略 まずは、適度な罠をはり、かかった後、スラッシュ系で速攻攻撃。 罠にかかるかわかりませんね >または、追加効果を狙います。中盤からは、ホーリーを使い、守りを固めながら、 ホーリーだけでですか? >ベルセルクソード3+マヒプラスで相手の体力を削りまくります。 >この時から、ダブルトライブ、トライブキングなどがでると、逆転される可能性 >があるので、ピラニアやスラッシュ系で、変身を解除させていきます。 序盤で解除したほうがいいですね とりあえず守りが薄いです 火力も高くないですね アビ書きましょう すこし他の方のブライフォルダを観察したほうがいいかと <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@53.136.183.58.megaegg.ne.jp> |