Page 2093 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼Fブライについて ファルザーBX 08/3/19(水) 21:06 ┣Re:Fブライについて ÅPE 08/3/19(水) 21:15 ┃ ┗APEさんは何を言っているのかな? くぅBX 08/3/19(水) 21:56 ┃ ┗なんていうか。 ÅPE 08/3/19(水) 21:59 ┃ ┗Re:なんていうか。 乱馬´ 08/3/19(水) 22:11 ┃ ┗Re:なんていうか。 ルッソ 08/3/20(木) 12:02 ┃ ┗Re:なんていうか。 ry 08/3/20(木) 14:15 ┣Re:Fブライについて F 08/3/20(木) 12:19 ┗Re:Fブライについて チルス 08/3/20(木) 14:51 ┗Re:Fブライについて 1せんだけ 08/3/20(木) 22:15 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Fブライについて ■名前 : ファルザーBX ■日付 : 08/3/19(水) 21:06 -------------------------------------------------------------------------
Fブライのフォルダでも作ろうと 思ってるんですがFブライの戦法としては エリアイーター→デスサイズなどの ソード系を強化してあてる型でいくのが妥当でしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@214.221132156.m-net.ne.jp> |
そもそもブライの戦法はそれぐらいしかry 逃げったてって面白くないし <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@118x237x19x119.ap118.gyao.ne.jp> |
イーターサイズとか論外かと。 クサムラステージからのFスラとかが強いのですよ? あとは、マヒハメからの強化キック。 等など。 クサムラの場合はシノビ。 マヒハメはキックがオススメです。 ダイナソは需要無いんで使う必要は無いです。 以上FB未経験者からでした <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p13031-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp> |
ソード全般に対していっていたんです。 イーター鎌なんて使うはずないです>< 1度やってあまりにアレだったもんで。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@118x237x19x119.ap118.gyao.ne.jp> |
>逃げ 一番使用者の腕が出るのが逃げよ。 こんなに面白い戦法もないと思うんだけど。 見てる方はあれだけどねー>< <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@ntoska199175.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
Fブライまだ解禁されてなかった気がするんですが。 もう使っても良いんでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@softbank220057096019.bbtec.net> |
スターキャリアーですよ <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.8.1.12) Gecko/20080201 Fi...@h210-004-160-202.user.rosenet.ne.jp> |
>トレインサイズ忘れてないか >短文失礼 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@cmu04i57.cncm.ne.jp> |
イーター→デスサイズ、ボボボンボムのボム割を! >それなら絆のボム割に絞れとかいわんで下さいな(ぇ デスサイズはやっぱりむずいですね; トレイン変化は地味に使いやすいしベルセルクソードは123全部積んでもいいくらいな威力が出る・・・気がします; ダイナブライはアーマーでロックオンの邪魔されないとこが他のブライと違うとこだと思いますよ!; <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3022-ipbf3502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
電波障壁をいかに活かせるかがポイントかと思われます。 ターン毎に障壁が復活される訳ですが、 バスター撃たれる際にタヌキノジュツで反撃(威力もそこそこ) 先制罠張りで暗転カットインを誘発(メガ、ギガに対して有効) ダブルストーンで障壁を維持する、など。 ちなみに自分は、いつでもカワリミが使えるシノビをお勧めします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MathPlayer 2.0; .NET C...@KHP059140047070.ppp-bb.dion.ne.jp> |