Page 2050 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼春だ!ということでコガラシフォルダ鑑定お願いします(違 アステア@ヒ素 08/3/17(月) 18:07 ┣Re:春だ!ということでコガラシフォルダ鑑定お願いします(違 アステア@ヒ素 08/3/17(月) 18:10 ┣Re:春だ!ということでコガラシフォルダ鑑定お願いします(違 チルス 08/3/17(月) 20:38 ┗Re:春だ!ということでコガラシフォルダ鑑定お願いします(違 ÅPE 08/3/17(月) 21:00 ┗Re:春だ!ということでコガラシフォルダ鑑定お願いします(違 アステア@ヒ素 08/3/17(月) 21:07 ┗Re:春だ!ということでコガラシフォルダ鑑定お願いします(違 アステア@ヒ素 08/3/17(月) 22:09 ┗Re:春だ!ということでコガラシフォルダ鑑定お願いします(違 チルス 08/3/17(月) 22:54 ┗Re:春だ!ということでコガラシフォルダ鑑定お願いします(違 アステア@ヒ素 08/3/17(月) 23:26 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 春だ!ということでコガラシフォルダ鑑定お願いします(違 ■名前 : アステア@ヒ素 <arukunagi@yahoo.co.jp> ■日付 : 08/3/17(月) 18:07 -------------------------------------------------------------------------
春だ!ということでコガラシフォルダ鑑定お願いします(だから違うって え?春は春一番?いや、知らないn(殴打 Ver.:シノビ ルール:オープンルール キャリアー:ダイナランク20 Sクラス エレスラ×4(☆3。一枚FAV) コガラシ3×4(☆3。一枚FAV) コガラシ2×4(☆3。一枚FAV) ウラギリ×3 Pスプ(ブランク。当然だが一枚) オーラ×2 Pステ×2 アタパネ×2 インビジブル×3 笛×2 マヒプラス×3 Mクラス リブラSP Gクラス プリキュアサンダー バスターマックス ブラザーFAV ベルセルク1:エレスラ×2、ボルテ目3、プリキュアサンダー ベルセルク2:プリキュアサンダー、デストロイアッパー、コガラシ2☆3、コガラシ3☆3 ベルセルク3:デストロイアッパー、ジェミニSP、コガラシ3☆3、プリキュアサンダー ダイナソー1:オーラ、ボルテ目3、キングラ、プリキュアサンダー ダイナソー2:ジェミニSP、インビジブル、ノーマル+50、エレスラ☆3 ダイナソー3:エンプ茶魔、インビジブル、エレスラ、ジェミニSP アビリティ HP+850(合計値。HP+500のキズナリョク消費300使ってるのは秘密中の秘密(ぁ) Fバリア オートロックオン アンシャツ 風魔手裏剣 総キズナリョク消費:1295 武器:FMブレスレット 関係ないけどWi-Fiでのハンドルネーム:アステアAtヒそOP よろしくお願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts; .NET C...@123-98-232-164.parkcity.ne.jp> |
あ、付け加えで、もう一つのFAVはプリキュアサンダーっす (短文失礼) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts; .NET C...@123-98-232-164.parkcity.ne.jp> |
春です、春ですねぇ(何 >Ver.:シノビ >ルール:オープンルール >キャリアー:ダイナランク20 > >Sクラス > >エレスラ×4(☆3。一枚FAV) 一枚FAVは微妙かと・・・ >コガラシ3×4(☆3。一枚FAV) 一枚FAVは・・・ >コガラシ2×4(☆3。一枚FAV) 一枚は・・・ >ウラギリ×3 減らしてメガ増やしてもいいとおもいます。 >Pスプ(ブランク。当然だが一枚) 列あわせて無暗転ってきついと思うので抜いていいかと。 >オーラ×2 >Pステ×2 こっち3でマヒプラを2枚でもいいかと。 >アタパネ×2 >インビジブル×3 >笛×2 >マヒプラス×3 > >Mクラス >リブラSP ジェミニくらいは入れたほうが・・・ > >Gクラス >プリキュアサンダー >バスターマックス バスマクよりも太鼓で凍らせてコガラシに繋いでいいと思います。 > >ブラザーFAV > >ベルセルク1:エレスラ×2、ボルテ目3、プリキュアサンダー >ベルセルク2:プリキュアサンダー、デストロイアッパー、コガラシ2☆3、コガラシ3☆3 >ベルセルク3:デストロイアッパー、ジェミニSP、コガラシ3☆3、プリキュアサンダー > >ダイナソー1:オーラ、ボルテ目3、キングラ、プリキュアサンダー >ダイナソー2:ジェミニSP、インビジブル、ノーマル+50、エレスラ☆3 このフォルダだとノーマル50はどんまいですな(ぇ >ダイナソー3:エンプ茶魔、インビジブル、エレスラ、ジェミニSP > >アビリティ >HP+850(合計値。HP+500のキズナリョク消費300使ってるのは秘密中の秘密(ぁ) >Fバリア >オートロックオン これはつかってもつかわなくてもたいして変わらないと思いますよ;シノビですし; これを消してFバリをFオーラに。 >ついでにHP500/300もなしでw >アンシャツ >風魔手裏剣 >総キズナリョク消費:1295 あれ、チャージP・・・ > >武器:FMブレスレット > >関係ないけどWi-Fiでのハンドルネーム:アステアAtヒそOP > >よろしくお願いします FAVにするなら種類全部、とかの方がいいとおもいますよ。 確実にコガラシに繋げるように麻痺のついたのをFAVとか、守れるようにウラギリとかオーラとか。 あと結構趣旨が変わるかもですがダブルストーン→プラズマ系→コガラシ とか出来たらかっこいいですよね(何 オープンクラスはいじったことほとんど無いので自信ないです; あくまで参考程度、で聞いてくださいな。 >ところでヒ素とか・・・元素団、でしたっけ??ってなんですか?; <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3022-ipbf3502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
>Ver.:シノビ >ルール:オープンルール >キャリアー:ダイナランク20 > >Sクラス > >エレスラ×4(☆3。一枚FAV) >コガラシ3×4(☆3。一枚FAV) >コガラシ2×4(☆3。一枚FAV) こんなにいらんかも。 >ウラギリ×3 >Pスプ(ブランク。当然だが一枚) いらないかも。 >オーラ×2 >Pステ×2 確かいらない気が。 チャージPがあるなら大丈夫? >アタパネ×2 >インビジブル×3 >笛×2 これをFAVに。 てkいらないかも? >マヒプラス×3 > >Mクラス >リブラSP ジェミニを。 > >Gクラス >プリキュアサンダー >バスターマックス > >アビリティ >HP+850(合計値。HP+500のキズナリョク消費300使ってるのは秘密中の秘密(ぁ) >Fバリア >オートロックオン 無駄。 チャージPとFオーラに。 余ったらHP。 >アンシャツ >風魔手裏剣 >総キズナリョク消費:1295 > >武器:FMブレスレット > なんていうか笛が微妙。 まぁ、まとめると、 抜き: コガラシ2×1〜2 Pスプ Pステ×2? 笛×2? 入れ: ジェミニ セイレイ×2(1枚☆かな) タイフーンry(麻痺らせれるし、笛の代わりにでも。) ?は微妙なところです。 そんぐらいかな? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@118x237x11x46.ap118.gyao.ne.jp> |
お二人ともありがとうございます オトロクは早速はずしたいと思いますが、前オトロクはずしたら、ロックオン忘れることが多々あって笑ったという経験が(関係ない タイフーンは2枚ほどでいいでしょうか? また、チルスさんの意見を参考に、マヒ系をFAVにしていきたいと思います 引き続き、鑑定よろしくお願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts; .NET C...@123-98-232-164.parkcity.ne.jp> |
追加で質問なのですが、セイレイ☆入れるとしたら☆カード歯何を抜きましょうか? 質問ばかりでスミマセンがご回答のほどお願いします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts; .NET C...@123-98-232-164.parkcity.ne.jp> |
やっぱりエレスラじゃないでしょうか? コガラシの威力は高くしたいですし、セイレイの水、電気ならコガラシにつなげますし、ね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3022-ipbf3502marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
ありがとうございます。 参考にします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; FunWebProducts; .NET C...@123-98-232-164.parkcity.ne.jp> |