過去ログ

                                Page    1874
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼バグ・・・?  シャオラン 08/2/27(水) 19:11
   ┣Re:バグ・・・?  APE 08/2/27(水) 19:41
   ┣Re:バグ・・・?  タクヤ 08/2/27(水) 20:14
   ┗Re:バグ・・・?  シャオラン 08/2/29(金) 0:39

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : バグ・・・?
 ■名前 : シャオラン
 ■日付 : 08/2/27(水) 19:11
 -------------------------------------------------------------------------
   今、じげんのハザマ2にて、バグと思われるものが発生しました。
内容:じげんのハザマ2にアポロンを倒した後出現する
    『ゴート・カンフーIF』が戦わずに消滅する(?)
方法:1、じげんのハザマ2に行って、ゴートカンフーIFに話しかける
   2、ゴートカンフーが『メーッ』となく
   3、その後、メッセージボックス(というのか分からないが、とにかく台詞が表示される       場所)が消えて、戦闘が開始するまでに、わずかだが間がある。
   4、そのわずかな間にXボタンを連打する。
上手く行くと、戦闘が始まらずにメニューに入り、メニューを閉じると、戦闘していないのにゴートカンフーIFが消えている、というものです。
ひょっとしたら他の固定キャラや復活前のゴートでも出来るのかもしれませんが、そちらはまだ確定ではないです。
あと、これは確実ではなく、あくまでタイミングがあったときにしかおこらないようです。
(私の場合は、3回に2回はメニューが開き、戦闘回避できます)
今は、オフィシャルに通達し、回答待ちです。
そうそう、これは特定の相手と通信したためにおこった感染症状だったり、ソフト本体の読み込み部分に傷がついているためにおこるものかもしれないので、あしからず。
っていうか、戦闘したくないのなら、話しかけ無ければ良いだけの話なので、この裏技、全く持って使い道がありません!!!!
あくまで、ネタでチャレンジしてみてください。
オフィシャルからの回答があり次第、またお知らせします。

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, lik...@p6e0989.tokynt01.ap.so-net.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バグ・・・?  ■名前 : APE  ■日付 : 08/2/27(水) 19:41  -------------------------------------------------------------------------
   報告ども(?)です。
検証してみます。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x105x243.ap124.ftth.ucom.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バグ・・・?  ■名前 : タクヤ  ■日付 : 08/2/27(水) 20:14  -------------------------------------------------------------------------
   僕もなりました!!メニューが開いて閉じると勝手に勝利していたバグですよね?僕はドンブラー湖のゴートでなりました

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0...@121-84-108-97.eonet.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:バグ・・・?  ■名前 : シャオラン  ■日付 : 08/2/29(金) 0:39  -------------------------------------------------------------------------
   ただいま、オフィシャルから回答が届きましたので、一応のせます。

『平素は、カプコン製品をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

このたびは「流星のロックマン2」に関しまして、ご迷惑をおかけ致し
ましたことを深くお詫び申し上げます。

お問い合わせをいただきました現象について、弊社にて調査致しました
ところ、ご指摘の現象を確認することができました。
誠に申し訳ございません。

こちらの現象は、データの改造をされている方と通信を行なった場合に
発生するものではございませんので、本現象が発生された場合であっても
大会には出場していただく事は可能となります。

しかしながら、本現象によってデータ破損など、他の不具合が発生して
しまう可能性もございますので、バトル開始前にXボタンを押されない
ようにお願い致します。

最後になりますが、今後はこのような事がない様、商品の開発・製造には
十分留意致す所存でございますので、この度の件につきましては、何卒
ご容赦の程お願い申し上げます。

以上、今後ともカプコンをよろしくお願いいたします。
お問い合わせありがとうございました。 』
とのことでした。

<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, lik...@p6e08bc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1874