Page 1856 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼うぃふぃ用アビリティ鑑定お願いします タクヤ 08/2/24(日) 19:41 ┣Re:うぃふぃ用アビリティ鑑定お願いします ROCKAMAN 08/2/24(日) 19:44 ┃ ┗Re:うぃふぃ用アビリティ鑑定お願いします タクヤ 08/2/24(日) 19:46 ┃ ┗Re:うぃふぃ用アビリティ鑑定お願いします ROCKAMAN 08/2/24(日) 19:47 ┣Re:うぃふぃ用アビリティ鑑定お願いします bet 08/2/25(月) 9:34 ┃ ┗Re:うぃふぃ用アビリティ鑑定お願いします ROCKAMAN 08/2/25(月) 17:23 ┗Re:うぃふぃ用アビリティ鑑定お願いします F 08/2/25(月) 18:59 ┗Re:うぃふぃ用アビリティ鑑定お願いします タクヤ 08/2/25(月) 19:04 ┗Re:うぃふぃ用アビリティ鑑定お願いします F 08/2/25(月) 19:07 ┗Re:うぃふぃ用アビリティ鑑定お願いします タクヤ 08/2/26(火) 17:37 ─────────────────────────────────────── ■題名 : うぃふぃ用アビリティ鑑定お願いします ■名前 : タクヤ ■日付 : 08/2/24(日) 19:41 -------------------------------------------------------------------------
バージョン シノビ HP500 200 Fオーラ サイドセレクト フウマシュリケンです サイドセレクトを抜くか迷っています・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0...@121-84-108-97.eonet.ne.jp> |
サイドセレクトは抜いてしまいましょう で、チャージポイズンやらチャージパラライズやらを入れて あとはHPに託しちゃいましょう <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@60-62-204-2.rev.home.ne.jp> |
僕もそう迷っていました!!参考になりました!! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0...@121-84-108-97.eonet.ne.jp> |
いやいや2回目の鑑定なのでうまくいけばうれしいのですが でもお役に立てればうれしいです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@60-62-204-2.rev.home.ne.jp> |
>バージョン シノビ >HP500 200 >Fオーラ >サイドセレクト >フウマシュリケンです サイドセレクトを抜くか迷っています・・・ フォルダの内容くらい説明してもらわないと意見の出しようが無いです <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@p1186-ipbf305kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp> |
解決したんだからレス禁だよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@60-62-204-2.rev.home.ne.jp> |
フォルダの内容によってアビ変えるのが当然だからせめて戦法ぐらい書かないと話にならない気が(( >解決してないと思ったので書いてるんだが <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@cmu04i57.cncm.ne.jp> |
そんなたいした事じゃないので簡単に答えてくれれば結構ですよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0...@121-84-108-97.eonet.ne.jp> |
書かないと鑑定のしようがないし、サイド抜きかどうかもそれによって決まると思うんですがねぇ、簡単にと言われても >短文失礼、ROCKAMANsのは的外れてる希ガス <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@cmu04i57.cncm.ne.jp> |
むぅ・・・確かに・・・すいませんでした <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.3); .NET CLR 1.0...@121-84-108-97.eonet.ne.jp> |