Page 1822 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼フォルダ鑑定お願いします。 ルイーヂ 08/2/20(水) 18:07 ┣Re:フォルダ鑑定お願いします。 光彩と 08/2/20(水) 18:08 ┣Re:フォルダ鑑定お願いします。 ルイーヂ 08/2/20(水) 18:12 ┃ ┗Re:フォルダ鑑定お願いします。 マジュニア 08/2/20(水) 18:50 ┣Re:フォルダ鑑定お願いします。 KAME 08/2/20(水) 19:28 ┃ ┗Re:フォルダ鑑定お願いします。 ルイーヂ 08/2/22(金) 17:20 ┗Re:フォルダ鑑定お願いします。 ハンター 08/2/22(金) 17:47 ─────────────────────────────────────── ■題名 : フォルダ鑑定お願いします。 ■名前 : ルイーヂ ■日付 : 08/2/20(水) 18:07 -------------------------------------------------------------------------
wi-fiようにしたいのですが今いちわかりません。なので鑑定と改良お願いします。 オーラx2 ボルテ3x2 パラライズステージx2 リカバ300x2 アタパx3 インビジx2 しらはどり ウラギリ ギガマ ホリパx2 麻痺プラス M コンドルSP ジェミニSPx2 キャンサーSP オリガSP アポロSP ぺガマジSP G ジェミサン ブライブレイク レオGX ドラゴンGX スター ボルテ☆3 セイレイ☆3 シラハドリ☆3 です。 アビリティー +990 消費P +200 190 +500 300 +500 460 オーラ 250 稲妻剣 30 チャージP 50 Uシャツ 5 総力は1300です、 装備 エグゼブラスターです。 以上です。鑑定お願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@i118-16-176-113.s10.a022.ap.plala.or.jp> |
僕そんな詳しくないんですが・・・ ドラゴンGX禁止では? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)@60-62-204-2.rev.home.ne.jp> |
>wi-fiようにしたいのですが今いちわかりません。なので鑑定と改良お願いします。 >オーラx2 >ボルテ3x2 >パラライズステージx2 >リカバ300x2 >アタパx3 >インビジx2 >しらはどり >ウラギリ >ギガマ >ホリパx2 >麻痺プラス >M >コンドルSP >ジェミニSPx2 >キャンサーSP >オリガSP >アポロSP >ぺガマジSP >G >ジェミサン >ブライブレイク >レオGX >ドラゴンGX GXを抜いてジェミサンとダークネをいれます。 >スター >ボルテ☆3 >セイレイ☆3 >シラハドリ☆3 >です。 >アビリティー >+990 消費P >+200 190 >+500 300 >+500 460 >オーラ 250 >稲妻剣 30 >チャージP 50 >Uシャツ 5 >総力は1300です、 > >装備 >エグゼブラスターです。 > >以上です。鑑定お願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@i118-16-176-113.s10.a022.ap.plala.or.jp> |
まずこのフォルダの戦術書いてくださいね。鑑定する側もしやすいので。 とりあえず言えることは、シラハドリを抜いてインビジを増量した方が良いです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@190.5.102.121.dy.bbexcite.jp> |
まず管理者を全て抜いてください それから再構成してくださいな <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KHP059134057248.ppp-bb.dion.ne.jp> |
せんりゃくはこれといってありません。 あえて言うならSカードは防御にまわしてMカードでせめることです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@i118-16-176-113.s10.a022.ap.plala.or.jp> |
まずOP環境なら500/300はぬいとくのが良いかと アタックパネルは1枚抜いてボルテを1枚+ 後管理者は全抜き(OP環境なら) 罠はウラギリ2枚にしてシラハドリを抜く <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR...@i118-20-59-28.s04.a011.ap.plala.or.jp> |