Page 1771 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼スレ DJ 08/2/14(木) 17:21 ┣Re:スレ DJ 08/2/14(木) 17:23 ┗Re:スレ KAGEKIYO 08/2/14(木) 17:26 ┣Re:スレ KAGEKIYO 08/2/14(木) 17:28 ┃ ┗Re:スレ DJ 08/2/14(木) 17:30 ┃ ┗Re:スレ KAGEKIYO 08/2/14(木) 17:32 ┃ ┗たぶん解決レス禁 DJ 08/2/14(木) 17:35 ┃ ┗現在進行形? KAGEKIYO 08/2/14(木) 17:42 ┃ ┗Re:現在進行形? DJ 08/2/14(木) 17:46 ┗Re:スレ DJ 08/2/14(木) 17:29 ─────────────────────────────────────── ■題名 : スレ ■名前 : DJ ■日付 : 08/2/14(木) 17:21 -------------------------------------------------------------------------
あの僕の立てたスレ、ほかの人が僕より時間立ってから返信しているのに 僕のはなぜかずっと上にあるんです。どうすればいいでしょう? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@k190131.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |
付けたし ブラザー掲示板でです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@k190131.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |
まぁ、ほっとけばいいでしょう。何度か更新すると、あなたのスレに別の人からの返信が来てます。だけど、そのスレは、「記事番号が不正です。」と表示され、もう一回更新するとそのスレは消えています。たぶんその影響でしょう。文がぐちゃぐちゃしてごめんなさい。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6208-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp> |
※追加 返信者の名前は確かプッツンさんです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6208-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp> |
>※追加 >返信者の名前は確かプッツンさんです。 そうです。確かにそのひとでした。荒しみたいなモンなんでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@k190131.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |
たぶんそうでしょう。書き込んでも皆さんは読めないので別にいいでしょう。よかったですね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6208-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp> |
はいよかったです。ありがとうございました。 でもなんのためにやったんでしょうね? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@k190131.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |
ブラザー掲示板で田中さんも同じ被害にあってますね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p6208-ipad01koufu.yamanashi.ocn.ne.jp> |
えっまだやってたんですか!あのプッツンさん 何でやるか聞きたいんだけど不正がでるからできないんですよね! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@k190131.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |
「記事番号が不正です。」 ↑ これでました。でも直ってきたかもです。ありがとうございます。 なんか安心しました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; istb 702; .NET CLR 1.1...@k190131.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp> |