Page 1749 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼凍結フォルダ鑑定お願いします コクリュウ 08/2/10(日) 19:07 ┣Re:凍結フォルダ鑑定お願いします 轟竜 08/2/10(日) 19:48 ┗Re:凍結フォルダ鑑定お願いします APE 08/2/10(日) 20:24 ┗Re:凍結フォルダ鑑定お願いします コクリュウ 08/2/10(日) 20:31 ┗Re:凍結フォルダ鑑定お願いします APE 08/2/10(日) 20:34 ┗Re:凍結フォルダ鑑定お願いします タベルンスカ 08/2/10(日) 20:36 ┗Re:凍結フォルダ鑑定お願いします コクリュウ 08/2/11(月) 1:26 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 凍結フォルダ鑑定お願いします ■名前 : コクリュウ ■日付 : 08/2/10(日) 19:07 -------------------------------------------------------------------------
ルールは基本シニアですが、Wi−Fi用でもあるため ブラザーFAVでもブランクは無しでいきます。 ・ベルセルクVer. ・フォルダ オーラ x2 ジェットスキー3★3x4 ネバーレイン2 x2 ネバーレイン3★3 x4 ボルティックアイ3 x2 ブルーカーペット★3x4 リカバリー300 x2 インビジブル x3 ホイッスル x2 アイスステージ x2 イエティブリザードSPx1 ブラキオウェーブSP x1 ジェミニスパークSP x1 キャンサーバブルSP x1 オリガジェネラルSP x1 ナダレダイコ x1 ・アビリティ HP+1000/アンダーシャツ/チャージアイス/イナズマケン/ファーストオーラ ・戦法 見ての通り凍結→ブレイクが主体のフォルダです。 基本は、青絨毯でオーラ剥がし→水で凍結→ブレイクという流れです。 ブレイクかつ氷パネ作成のスキーを4枚入れ、モアイは抜きました。 氷による足止めでネバレ3★3全弾ヒットというのもダメージ源のひとつです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@h219-110-217-024.catv02.itscom.jp> |
結構いいですね!!! でも、ギガ+1をいれて(アビリティに) そして、ブライブレイクを入れると いいですよ!! この前はブラザーを切ってスイマセンでした! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@FLH1Agz217.kng.mesh.ad.jp> |
インビジ使われたらそのターン何も出来ない気が… ネバレ2をボルテ目に変えてみてはどうでしょうか。 それ以外は言うことが無いかと。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x115x208.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
>インビジ使われたらそのターン何も出来ない気が… うーん、前はベルセということもあってボルアイもっと入れてたんですが、 水の比率が足りない気がして、ネバレ2にしたら安定したんでボルアイは2枚になってます。 クイゲでも入れない限りインビは1ターン持たないんで大丈夫かな、と思ってたんですが… <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@h219-110-217-024.catv02.itscom.jp> |
>ネバレ2にしたら安定した そうですか。 では僕の意見はスルーで <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x109x223.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
アイスグレネードも 結構使えます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD121105156051.ppp-bb.dion.ne.jp> |
>グレネード ガードされやすい上にスキが大きいので入れてないんですが、要りますかね? 氷パネ作成は十分ですし、グレネ入れるスペースがあるならボルアイ増強した方がいいかと… >折角意見いただいてるのに否定ばかりですいません <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@h219-110-217-024.catv02.itscom.jp> |