Page 1698 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼嫌いなカード トラキン使い 08/2/5(火) 19:27 ┣Re:嫌いなカード トライブキング 08/2/5(火) 19:35 ┃ ┗Re:嫌いなカード コクリュウ 08/2/6(水) 19:35 ┣Re:嫌いなカード KY 08/2/5(火) 19:35 ┃ ┗Re:嫌いなカード トラキン使い 08/2/5(火) 19:42 ┣Re:嫌いなカード 乱馬´ 08/2/5(火) 19:45 ┃ ┣Re:嫌いなカード APE 08/2/5(火) 19:47 ┃ ┗Re:嫌いなカード トラキン使い 08/2/5(火) 19:51 ┃ ┣Re:嫌いなカード 乱馬´ 08/2/5(火) 19:55 ┃ ┃ ┗Re:嫌いなカード カードマニア 08/2/5(火) 20:19 ┃ ┃ ┣Re:嫌いなカード いいんちょう 08/2/5(火) 20:36 ┃ ┃ ┃ ┣Re:嫌いなカード カードマニア 08/2/5(火) 20:45 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:嫌いなカード いいんちょう 08/2/5(火) 21:42 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:嫌いなカード カードマニア 08/2/5(火) 21:52 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:嫌いなカード しょだい 08/2/6(水) 1:16 ┃ ┃ ┃ ┃ ┗Re:嫌いなカード カードマニア 08/2/6(水) 14:57 ┃ ┃ ┃ ┗Re:嫌いなカード APE 08/2/5(火) 20:52 ┃ ┃ ┃ ┗Re:嫌いなカード カードマニア 08/2/5(火) 21:00 ┃ ┃ ┗Re:嫌いなカード 乱馬´ 08/2/5(火) 20:40 ┃ ┗Re:嫌いなカード ボーラー 08/2/5(火) 19:56 ┗Re:嫌いなカード 英 08/2/5(火) 21:23 ┗Re:嫌いなカード KAGEKIYO 08/2/6(水) 16:00 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 嫌いなカード ■名前 : トラキン使い ■日付 : 08/2/5(火) 19:27 -------------------------------------------------------------------------
よく好きなカードとか聞く人はいますけど、嫌いなカードを聞く人は、 いませんよね? なので皆さんに嫌いなカードを聞いてみたいと思います。 スタンダート、メガ、ギガ、一つずつ書いてください。 それと、理由もいっしょに書いてください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@z49.58-98-106.ppp.wakwak.ne.jp> |
スタンダードは有りませんがMはブラキオです。なぜなら2マス使わないと出てこないからです。Gも有りませんこんなもんですかね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.1.4322)@pc6743c.tubems00.ap.so-net.ne.jp> |
>ブラキオ 逆に、相手の目の前に障害物があればウラギられても大丈夫なのです。 この点はファントム、イエティ、オックスも同じですね。管理者系を除けば。 私が嫌いなのは、必要なモノと不必要なモノを見境無く破壊してしまうモアイ、 異様に時間がかかるキングラ、王の威厳を失ったファラオでしょうか。 モアイは凍結ブレイク戦法なら役立つんですが、 キングラはホントに火柱と手裏剣は4発くらい同時に出ていいだろ、と思いますね。 >現在の火柱及び手裏剣が1発ずつ出るのと提案する4つ同時に出るのでは、擬音で表すと >現在:ゴォーゴォーゴォーゴォーゴォーゴォーゴォーゴォーゴォーゴォーゴォーゴォー、シュパパパパパパパパパパパパ、キュインキュインキュイン、ズバッ! >提案:ゴォーゴォーゴォー、シュパパパ、キュインキュインキュイン、ズバッ! >ってくらい違いますからね?(どうでもいい <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@h219-110-217-024.catv02.itscom.jp> |
スランダートでは、コガラシとかですね。大ダメージがつき物ですから。 メガでは、キングラです。インビジでもシノビの時に聞いてしまうから。 ギガはナダレダイコです。とにかく、凍結は嫌いです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; YPC 3.2.0; .NET CLR 1.0.370...@ntkgwa057253.kgwa.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
お二人ともありがとうございます。 ほかの人も待っています。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@z49.58-98-106.ppp.wakwak.ne.jp> |
自分が使う上で使わないカードなのか 相手に使われていやなカードなのか どっちなのかしら <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntoska088135.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
…後者? 短文ry <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@125x103x248x88.ap125.ftth.ucom.ne.jp> |
>自分が使う上で使わないカードなのか >相手に使われていやなカードなのか > >どっちなのかしら 自分が使う上で使わないカードです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@z49.58-98-106.ppp.wakwak.ne.jp> |
下位互換は間違いなく使わないから、と 用途0? ニドラッシュとデスサイズ、ヒートアッパー、ドクリンゴ、シラハドリ 辺りかしら。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntoska088135.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
デスサイズはエリアイーターと組み合わせると 強いですよ〜 僕はミニグレとニドラッシュ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d61-11-141-080.cna.ne.jp> |
>デスサイズはエリアイーターと組み合わせると この世にはガードと言うものがあ(ry ブラックホール ボムライザー ごうかん <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FLH1Abu123.myg.mesh.ad.jp> |
>この世にはガードと言うものがあ( さらにそのためにゼツエンステージがあります! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d61-11-141-080.cna.ne.jp> |
世の中にはフロートry ご○○んはゴートね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@FLH1Abu123.myg.mesh.ad.jp> |
>世の中にはフロートry 世の中にはデストロイアッパーがあります フロートいれてる人も少ないし >ご○○んはゴートね そうなんですか!? オヒュカスだとおもてた <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d61-11-141-080.cna.ne.jp> |
>>世の中にはフロートry >世の中にはデストロイアッパーがあります まずどうやって当てるのかと。 つーかそこまでしてデスサイズを当てることに意味があると思えませんし。 >フロートいれてる人も少ないし オープン環境なら普通にいると思いますが。 嫌いなカードはミニグレネード。 エグゼ時代から放るチップは当たらない気がして好かないです。実際当たりませんしね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@i118-16-116-88.s10.a023.ap.plala.or.jp> |
ま、確かにデスサイズをそこまでして いれることはないですけどね〜 でも僕はそれなりにつかえるとおもいまs <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d61-11-141-080.cna.ne.jp> |
>ご、ご、強姦!?( >元の言葉を教えてほしい… 僕はボムライザー…かな >ニドラッシュなんか1度も使ったことがry <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x110x185.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
オヒュカスのことでしょ? 僕もはじめてみたとき スゲェ表現だなとおもったけど <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d61-11-141-080.cna.ne.jp> |
エリアイーターする手間を考えろとry リターン少なすぎるのですよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntoska088135.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
Gに関してはポイズンファラオ。ひょっとしてそれはギャグでやってるのかと。 Sは鉄板でミニグレ2、3ですね。 まったく役に立たないくせに手に入れる手間を考えると・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank219058012012.bbtec.net> |
僕はスタンダードがデスサイズ(目の前に敵がいると一回しかあたらないから) メガがオヒュカス(ブロックがあると使えないから)ギガはポイズンファラオ(すぐ壊されるから) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; .NET CLR 1...@p148.net220148055.tnc.ne.jp> |
私はSがシラハドリ・ソードをWiFiで使うの見たことないからMがキャンサーバブル・石?が目の前にあるとそっちを攻撃するからGがサウザントキック・麻痺プラスを付けないとよけられて隙だらけになるから <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p3008-ipad07koufu.yamanashi.ocn.ne.jp> |