Page 1687 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ブライシノビフォルダ 鑑定ry其の4 APE 08/2/4(月) 20:29 ┗Re:ブライシノビフォルダ 鑑定ry其の4 七不思議 08/2/4(月) 20:38 ┗Re:ブライシノビフォルダ 鑑定ry其の4 APE 08/2/4(月) 20:43 ┗Re:ブライシノビフォルダ 鑑定ry其の4 七不思議 08/2/4(月) 20:50 ┗Re:ブライシノビフォルダ 鑑定ry其の4 APE 08/2/4(月) 20:53 ┗Re:ブライシノビフォルダ 鑑定ry其の4 七不思議 08/2/4(月) 20:59 ┗Re:ブライシノビフォルダ 鑑定ry其の4 APE 08/2/4(月) 21:02 ┗Re:ブライシノビフォルダ 鑑定ry其の4 七不思議 08/2/4(月) 21:11 ┗Re:ブライシノビフォルダ 鑑定ry其の4 APE 08/2/5(火) 7:06 ┗Re:ブライシノビフォルダ 鑑定ry其の4 七不思議 08/2/5(火) 19:23 ┗Re:ブライシノビフォルダ 鑑定ry其の4 APE 08/2/5(火) 19:38 ┗Re:ブライシノビフォルダ 鑑定ry其の4 七不思議 08/2/5(火) 20:05 ┗フォルダ完成!!ありがとうございます!! APE 08/2/5(火) 20:44 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ブライシノビフォルダ 鑑定ry其の4 ■名前 : APE ■日付 : 08/2/4(月) 20:29 -------------------------------------------------------------------------
またまた埋まったので、その4。 >>デスサイズ 前使ったこともあるけど、計6枚使うし詰まったりするので、 やっぱり使いません。 >>ホイッスル のけぞり時間はどうなんでしょうか。 それによって入れるか入れないか決めます。 抜きはオーラとあと1枚にします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x112x9.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
まずサイズね、二枚で440はまあ無いでしょう 大体シールドで簡単に防がれますね、スパアマありますしwww ブライベルセルクのトレインでエレスラ→サイズを使って イーターを入れてなかったのは秘密ですw でも640はおいしかった・・・ ホイッスルは私の場合オーラ剥がしとムラマサ、デストロイアッパー、フライパンを確実に当てるのと、ターン終了直前に使っての体制崩しに使ってますね。 個人的にはこれほど邪魔にならないカードは無いと思いますはい。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqd38768ad.zaq.ne.jp> |
オーラ剥がし…忘れてました やっぱホイッスッスルは必要ですね。 抜きはオーラと何にしましょう >白だったら最強なのに… <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x112x9.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
それは忘れてはいけないことを忘れていたようでwww オーラ剥がし目的ならタイフーンダンスを考えてもいいんですが、 やはりAチャージ中に暗転食らうと厳しいですしね・・・ っていうかオーラ抜くくらいならリカバリー抜いたらどうでしょう? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqd38768ad.zaq.ne.jp> |
んー…リカバリーぬいちゃってっ大丈夫でしょうか? 守りがうすくなる気がしないでもないでもないでもry >そこはカワリミで何とかなるかな? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x112x9.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
考えてみてください、トラキンを敵に回している以上300なんて一瞬ですよ? それならば少しでもホイッスルで時間を稼いでカードを使わせない方が得策なのでは? ホイッスル→変わり身で引っかかってくれる人も少なくないですし電波障壁も地味に効いてくれます。 麻痺+もあるのでカワリミをうまく使えば防御は中々ですよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqd38768ad.zaq.ne.jp> |
>ホイッスル→カワリミ どういう意味でしょうか?よく分かりry では、リカバリーを抜きます。 思ったのですが、ウラギリ2枚で大丈夫でしょうか? >自分で決めたんだろというのは無しでww <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x112x9.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
ホイッスル使ってバスター連射 その後相手の体制が戻る寸前にカワリミ ということですね。 これで実はゲージの3分の1近く時間を稼げます。 バスターの連射と自由が利かないと言う焦りから暗転を使ってしまう人多いんですよ。 麻痺でも同じことが出来ますしヘンゲでも戻った瞬間にカワリミ→カワリミ終了直後にヘンゲとか出来たりします。 バスターで電波障壁剥がされた直後とかもカワリミしてみてください。 大丈夫かどうかは他のカードで対処しきれるかを試さないとどうにも・・・ 私の場合インビジ、オーラ、カワリミ、電波障壁があるので2枚で十分と感じました。 まあ人それぞれですね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqd38768ad.zaq.ne.jp> |
ホイッスルにそんな使い方が… >何も知らない馬鹿ですよ、俺は ウラギリは2枚のままにしておきます。3枚だとやっぱり詰まるんで。 笛の抜きは、リカバリー2枚にしようと思いますが大丈夫でしょうか。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x105x229.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
だからリカバリーあったところでどうにかなるもんじゃないんでw ホイッスルの方が使いやすいしフォルダにも合ってるんで大丈夫かと <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqd38768ad.zaq.ne.jp> |
どうも。 では、リカバリーを抜くことにします。 なので、 スタンダード オーラ×2 ヘンゲノジュツ3×3(1枚☆) コガラシ3×3(1枚☆) エレキスラッシュ×3 ベルセルクソード×3(1枚☆) ホイッスル×2 インビジブル×3 ホーリーパネル×2 ウラギリノススメ×2 ギガマイン×2 マヒプラス×3 ブランク ジェミニサンダー ファントムスラッシュ ソニックソード ウォリアーブラッド で完成でいいでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@125x103x248x88.ap125.ftth.ucom.ne.jp> |
いいんじゃないですか? 後はカワリミでどれだけ交わせるかと 暗転を使うタイミングを間違わなければ大丈夫かと。 後は実戦積んで調整を、 最初のうちは勝てないかもしれませんが同じフォルダのままでも100戦ほど通すだけで別人みたいに強くなってるはずです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqd38768ad.zaq.ne.jp> |
>七不思議さん&鑑定してくださった方 こんな駄フォルダのために労力を使ってくださり、 本当にありがとうございました。 では、このフォルダでやっていきます。 勝ちまくれるように頑張ります。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x110x185.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |