Page 1675 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ワイファイで使用してはいけないカード タベルンスカ 08/1/30(水) 14:55 ┣Re:ワイファイで使用してはいけないカード フレイム 08/1/30(水) 15:03 ┃ ┗Re:ワイファイで使用してはいけないカード KAME 08/1/30(水) 15:24 ┣Re:ワイファイで使用してはいけないカード マリSniper 08/1/30(水) 17:51 ┃ ┗Re:ワイファイで使用してはいけないカード タベルンスカ 08/1/30(水) 19:05 ┃ ┗Re:ワイファイで使用してはいけないカード 冒険野郎ジョニー 08/1/30(水) 19:26 ┗Re:ワイファイで使用してはいけないカード ロード 08/1/30(水) 22:05 ┗Re:ワイファイで使用してはいけないカード タベルンスカ 08/1/31(木) 20:15 ┗Re:ワイファイで使用してはいけないカード フレイム 08/1/31(木) 21:40 ┗Re:ワイファイで使用してはいけないカード マリSniper 08/1/31(木) 23:15 ┗Re:ワイファイで使用してはいけないカード タベルンスカ 08/2/4(月) 20:58 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ワイファイで使用してはいけないカード ■名前 : タベルンスカ ■日付 : 08/1/30(水) 14:55 -------------------------------------------------------------------------
ワイファイの対戦で使用してはいけないカードを教えて下さい。 それとワイファイの対戦(★無し)で ブラザーフェイバリットにブランクカードがあってもいいんですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KD121105156051.ppp-bb.dion.ne.jp> |
>ワイファイの対戦で使用してはいけないカードを教えて下さい。 とりあえずシニアだったらライブラリ以外のブランクは 全て使わないほうがいいと思いますね オープンでも管理者はまだ大会でも解禁されてないので 使わないほうがいいですね。 > >それとワイファイの対戦(★無し)で >ブラザーフェイバリットにブランクカードがあってもいいんですか? うぃふぃのような相手が使ったカードがブランクか ブラザーFAVかわからないような状態でブランク使うのは やめたほうがいいと思いますね。 あるだけなら問題ないですが 切られても文句は言えませんよ。 自分はブラザーFAVでブランク出ても使わないようにしてますね 誤解されて切断されるのは嫌なので。 まあそれは個人の考えによって変わりますね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@catv227003.tac-net.ne.jp> |
フレイムsのおっしゃるとおりです もし相手が管理者系を使ってきたら切ってもいいです。 悪いのは使った相手ですからね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KHP059134057248.ppp-bb.dion.ne.jp> |
正直 ラムーは論外だとして 管理者以外のブランクは妥協しないとやっていけないと思います。 (管理者はまだ反対派のほうが多いと思われるので) 以前はブランクはライブラリ以外はすべてアレだったんですが、 状況を見るとやっぱり・・・。 純粋なシニアルールの方でもブラザーのブランクは使いますし。 (確かお友達ブランクなら使用可能なはず) 管理者以外ならかまわないと自分は思います。 ただ、考え方は様々なのでry <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; msn Optimized IE build03;JP...@ZQ139022.ppp.dion.ne.jp> |
意見が分かれましたね。 使っていいのかがわかるまで ブラザーフェイバリットにゼツメツメテオなどは入れないことにしました。 それと反対意見のひとにききますが、ブラザーフェイバリットに 別バージョンのギガカードを入れるのはいいんですか? (たとえばダイナソーのブラザーフェイバリットにシノビのギガカードを入れる) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KD121105156051.ppp-bb.dion.ne.jp> |
別バージョンのギガなら問題ないと思いますよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@gc3.opt2.point.ne.jp> |
公式ルールに準拠でいいと思います。 いや、あれはよくてこれはだめより、公式ルールなら練習になりますし、わかりやすいと思いますので <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@dae638f5.tcat.ne.jp> |
ありがとうございました。 それと、管理者系を使われたら電源切ってもいいんですか?。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KD121105156051.ppp-bb.dion.ne.jp> |
>ありがとうございました。 >それと、管理者系を使われたら電源切ってもいいんですか?。 まあまとめるとシニアでもブランク使われても 電源は切らず、管理者などの大会でも解禁されていない カードを使われたら切ればいいでしょう。 オープンでも管理者は切っても大丈夫です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@catv227003.tac-net.ne.jp> |
誰かソング系がまだ未解禁であることを思い出してください・・・・。 ただ、管理者=切断しようの運動を広めすぎると 後々厄介になる可能性があることもお忘れなく。 (実際に解禁された後とか) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; msn Optimized IE build03;JP...@A119144.ppp.dion.ne.jp> |
ありがとうございました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KD121105156051.ppp-bb.dion.ne.jp> |