Page 1654 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします APE 08/2/1(金) 16:27 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします カードマニア 08/2/1(金) 16:58 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします APE 08/2/1(金) 20:14 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします 冒険野郎ジョニー 08/2/1(金) 20:17 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします APE 08/2/1(金) 20:27 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします 冒険野郎ジョニー 08/2/1(金) 20:33 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします APE 08/2/1(金) 20:40 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします 冒険野郎ジョニー 08/2/1(金) 20:44 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします APE 08/2/1(金) 20:55 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします カードマニア 08/2/2(土) 14:18 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします APE 08/2/2(土) 19:29 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします カードマニア 08/2/2(土) 20:18 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします APE 08/2/2(土) 20:25 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします カードマニア 08/2/2(土) 20:30 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします 七不思議 08/2/3(日) 10:05 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします APE 08/2/3(日) 10:28 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします 七不思議 08/2/3(日) 10:40 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします APE 08/2/3(日) 10:55 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします 七不思議 08/2/3(日) 11:13 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします MTK 08/2/3(日) 11:20 ┗Re:ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします APE 08/2/3(日) 11:48 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ブライ(シノビ)フォルダ 鑑定お願いします ■名前 : APE ■日付 : 08/2/1(金) 16:27 -------------------------------------------------------------------------
前スレの続き。 もはやシノビに変えてしまいry ブランクあり、スターキャリアーあり(Fブライのやつ)です。 スタンダード オーラ×3 ヘンゲノジュツ3×2(1枚☆) エレキスラッシュ×4(1枚☆) ウッドスラッシュ×2 ベルセルクソード×4(1枚☆) リカバリー300×2 インビジブル×3 ホーリーパネル×3 ウラギリノススメ×3 マヒプラス×3 ブランク ジェミニサンダー ファントムスラッシュ ソニックソード プラズマスプレッド 普通にソード系で攻めます。 戦略って言ってもそれぐらいしかry >Fブライまだでしょというのは無しでw >因みに、アイコン変えました(で? 抜き入れ、その他アドバイスなど 鑑定お願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x110x13.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
ホイッスルいれたほうがいいとおもうが・・ どれもいるカードだ・・・ 何を抜けといったらいいのか・・・ 半端アドバイスですみません <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d61-11-141-080.cna.ne.jp> |
どうもです。 >ホイッスル 僕も必要かと思いましたが、貴方の言うとおり他に抜くカードが… あと、ギガマインも入れようと思っているんですが、 >(ギガに弱い気がするため) どうでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x110x13.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
ウッドの変わりにギガマインを入れましょう <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@dg38.opt2.point.ne.jp> |
>ウッドの代わry 実は僕もそうしようと殴 でもヘンゲを1枚足して裏切りを1枚抜こうとも思ってます。 どうっすかね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x110x13.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
ベルセルクソード1枚抜いてヘンゲのほうがいいです。 罠は必須だしヘンゲは相手の攻撃をかわすのにとてもいいです。 ギガもかわせますし。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@dg38.opt2.point.ne.jp> |
裏切りは抜かないほうがいいですかね? 短文失礼 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x110x13.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
抜いたらメガ連発されて負けますよ。 ブライに罠は必須です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@dg38.opt2.point.ne.jp> |
そうですよね。ありがとうございます。 まとめると、 スタンダード オーラ×3 ヘンゲノジュツ3×3(1枚☆) エレキスラッシュ×4(1枚☆) ベルセルクソード×3(1枚☆) リカバリー300×2 インビジブル×3 ホーリーパネル×3 ウラギリノススメ×3 ギガマイン×2 マヒプラス×3 ブランク ジェミニサンダー ファントムスラッシュ ソニックソード プラズマスプレッド でいいでしょうか? >ホイッスススルも考えています <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x110x13.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
プラズマスプレットのかわりに ムラマサいれるべき ブライはオートロックオンあるから 攻撃をあてやすい マヒなんていれません <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d61-11-141-080.cna.ne.jp> |
どうも。 >ムラマサ 確かにそうですね。ではムラマサに変えます。 >ところでホイssry <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x111x176.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
オーラとエレスラ 1枚ずつ抜いたら・・・ キツイですかね? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d61-11-141-080.cna.ne.jp> |
オーラは3枚ないときついっす。 エレスラも4枚ないとry <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x111x176.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
あきらめるしかないんじゃない? 欲張りすぎはダメですね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@d61-11-141-080.cna.ne.jp> |
暗転を減らすのはデメリットばかりじゃないですよ。 ヘンゲは攻撃を交わすというより時間稼ぎに使うカードです 下手に反撃期待したり暗転のタイミング待つよりは二回連続で使って ターン飛ばすのが効果的。 私もしのびブライのフォルダ持ってますがオーラどころかホリパネも裏切りも二枚積みですし。 変わり身で牽制しつつ麻痺付きベルセルクとか当てていけばゲージたまるの早いんで麻痺フォルダと同じ立ち回りで結構勝てます。 そうなるとやはりホイッスルが必要ですが・・・ デストロイやムラマサにも繋げれますしね。 ギガは無敵が発生しないのとホイッスルと相性のいいフライパン二枚 入れてます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqd38768ad.zaq.ne.jp> |
どうもです。 アタックパネルが2枚おあるのでホリパは2枚でいいと自分でもry オーラはどうしましょう? 罠も5枚もあると詰まる気がしますし… <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x107x238.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
アタパネの利用価値がイマイチわからないですね・・・ 面倒なんで自分のフォルダの暗転カードだけ晒すと インビジ×3 ホリパネ×2 裏切り×2 オーラ×2 フライパン×2 ウォリアーブラッド×1 です。 15枚のギリギリ調整ですねwww 自分的にはブラザーカードないぶんフォルダ枚数減るんで調度いいかなと・・・ ウォリアーのスパアマは結構大きいんでお勧めです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqd38768ad.zaq.ne.jp> |
アドバイスの上、フォルダ晒し(一部だけど)ありがとうございます。 ATパネルは…セイレイ?(オイ 確かにいらないかも… ウォリアーブラッドもありますね。アーマーは大きいです。 >抜き入れどうしよう… <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x107x238.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
Fブライってことはキャリアー有りルールってことなんで 精霊は殆どかからないと思いますよ。 それとヘンゲの時間稼ぎいりますか? 他の人は知りませんが基本的に孤高の証が来るまでの時間稼ぎですから Fブライなら必要ないかと・・・ 相手がトラキンになったときは役立ちますが 木枯らし入れれば攻撃力上がるんで変えてみてはどうでしょう? もちろん☆カードも。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqd38768ad.zaq.ne.jp> |
シノビ場合コガラシ3☆3を全発あてると Gなみの威力をあたえられます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@61-23-247-79.rev.home.ne.jp> |
ブライ時って木属性のAT+されるんですか? ヘンゲは今のままで行こうと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x107x238.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |