Page 1616 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします APE 08/1/30(水) 20:49 ┣Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします ぼん 08/1/30(水) 20:54 ┣Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします 乱馬´ 08/1/30(水) 20:55 ┃ ┗Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします APE 08/1/30(水) 20:59 ┃ ┗Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします タベルンスカ 08/1/30(水) 21:02 ┃ ┗Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします APE 08/1/30(水) 21:03 ┃ ┗Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします タベルンスカ 08/1/30(水) 21:20 ┃ ┗Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします 乱馬´ 08/1/30(水) 21:35 ┃ ┗Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします タベルンスカ 08/1/31(木) 13:48 ┃ ┗Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします コクリュウ 08/1/31(木) 14:23 ┃ ┗Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします タベルンスカ 08/1/31(木) 15:49 ┃ ┗Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします フレイム 08/1/31(木) 15:53 ┣Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします 七不思議 08/1/30(水) 21:10 ┗Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします トァイブ 08/1/30(水) 21:12 ┣Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします 乱馬´ 08/1/30(水) 21:16 ┃ ┗Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします トァイブ 08/1/30(水) 21:21 ┗Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします 七不思議 08/1/30(水) 21:20 ┗Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします APE 08/1/31(木) 7:27 ┗Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします タベルンスカ 08/1/31(木) 13:55 ┗Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします APE 08/1/31(木) 16:04 ┗Re:ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします タベルンスカ 08/1/31(木) 20:10 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ブライ(ベルセルク)フォルダ 鑑定お願いします ■名前 : APE ■日付 : 08/1/30(水) 20:49 -------------------------------------------------------------------------
覚えてる人はいないと思いますが、 今度はベルセルクでブライフォルダを作ってみました。 ブランクあり、スターキャリアーあり(Fブライのやつ)です。 スタンダード オーラ×3 ヘンゲノジュツ3×4(1枚☆) エレキスラッシュ×4(1枚☆) ベルセルクソード×4(1枚☆) リカバリー300×2 インビジブル×3 ホーリーパネル×3 ウラギリノススメ×3 マヒプラス×3 ギガクラス ジェミニサンダー ブランク ジェミニサンダー ソニックソード デストロイアッパーorプラズマスプレッド(迷ってます) 普通にソード系で攻めます。 戦略って言ってもそれぐらいしかry 抜き入れ、その他アドバイスなど 鑑定お願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x111x119.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
対戦ならデストロイ、 普通ならプラズマ(かな?) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1)@softbank218140025022.bbtec.net> |
攻めで行くならヘンゲはボルテに変えるか、シノビでやってベルセ2にかえるか のどちらか、かなと 対インビがジェミサンのみなのはちとキツイです >デストロイかプラズマ そもなんでデストロイって選択肢があるのかしら。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntoska106118.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
鑑定どうもです。 じゃぁヘンゲ☆抜き、ウラギリ抜き、プラズマ抜きの ボルテ3(1枚☆)入れ でどうでしょうか。 ウラギリ少ないとだめですかね? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x111x119.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
ギガカードをブライブレイクに変えるといいです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KD121105156051.ppp-bb.dion.ne.jp> |
>>タベルンスカs 何故でしょうか? 短文失礼 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x111x119.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
>>>タベルンスカs >何故でしょうか? >短文失礼 ソード性能があるのでブライ変身で 攻撃力が+50されます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KD121105156051.ppp-bb.dion.ne.jp> |
…で、それがどうしたのかしら? サンダーやスラッシュに勝る利点をくださいませんこと? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntoska106118.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
>…で、それがどうしたのかしら? >サンダーやスラッシュに勝る利点をくださいませんこと? 利点と言われましても・・・ ブレイク性能がありますし、変身後なら威力が500になるので ジェミニサンダーより強いと思っただけですが。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KD121105156051.ppp-bb.dion.ne.jp> |
>ブレイク性能がありますし、変身後なら威力が500になるので >ジェミニサンダーより強いと思っただけですが。 インビジでカットインされたらブレイク0、サンダー400、スラッシュ0。 オーラでカットインされたらブレイク0、サンダー0、スラッシュ320。 そういった状況にも対応しうるサンダーやスラッシュの方が高性能なのです。 サンダーならマヒしている間に追撃できるので400+Xという考え方もあります。 威力=強さではないのですよ。 >ちなみに、ブレイク性能があるのは剣直撃部分のみです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@h219-110-217-024.catv02.itscom.jp> |
>>ちなみに、ブレイク性能があるのは剣直撃部分のみです。 そうなんですか?初めて知りました。 ありがとうございます。 でもジェミニサンダーもマヒするのは真ん中の列にいるときだけです。 (知っていると思うけど・・・) まぁ〜、どちらの方が強いかと言うのは人それぞれですね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KD121105156051.ppp-bb.dion.ne.jp> |
>>>ちなみに、ブレイク性能があるのは剣直撃部分のみです。 >そうなんですか?初めて知りました。 >ありがとうございます。 >でもジェミニサンダーもマヒするのは真ん中の列にいるときだけです。 >(知っていると思うけど・・・) そういう問題ではなく ジェミサンには対インビジという効果があります。 なので当たる確立なども含め ジェミサン>ブライブレイク となるのです >まぁ〜、どちらの方が強いかと言うのは人それぞれですね。 殆どの場合ブライブレイクよりジェミサンを使うと思いますね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@catv227003.tac-net.ne.jp> |
デストロイは使わないでしょう・・・ スパアマ外してもそのフォルダじゃ意味ないですし。 Fブライって未公開なのにいいんですかね?^^; それはさておき鑑定・・・ 変化の術の時間稼ぎはFブライなのであまりいらない気がします なので外してもokでしょう かわりにボルテックアイをフル投入 リカバリーを抜いてパラステを・・・って これじゃ中途半端に暗転増えてカットの餌食ですね^^; やはりシノビに変えるべきなのかな? そうすればボルテいりませんし、攻撃の範囲も広くなるので^^ どうしてもベルセルクで行くならボルテとパラステ試してみてくださいね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqd38768ad.zaq.ne.jp> |
私が思うに。 >スタンダード > >オーラ×3 >ヘンゲノジュツ3×4(1枚☆) 対インビでコガラシが良いかもしれません。(乱馬さんの言うようにアイもいいかもしれません。) >エレキスラッシュ×4(1枚☆) >ベルセルクソード×4(1枚☆) >リカバリー300×2 >インビジブル×3 >ホーリーパネル×3 >ウラギリノススメ×3 >マヒプラス×3 > >ギガクラス > >ジェミニサンダー > >ブランク > >ジェミニサンダー ダークネスホールも良いかな。 >ソニックソード >デストロイアッパーorプラズマスプレッド(迷ってます) 隙を作れるプラズマかな。 少ないコメントですいません。 <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firef...@ntaich167204.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
>対インビでコガラシ コガラシに対インビはついてないですの。 スレ主はベルセですもの <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntoska106118.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
>>対インビでコガラシ >コガラシに対インビはついてないですの。 >スレ主はベルセですもの すみません; 見間違い?というか見てなかった(**; それならば、ボルティックになりますね。 カットはしょうがないと言うしかないのかな(汗 <Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.12) Gecko/20070508 Firef...@ntaich167204.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp> |
SC有りのルールでダークネスはちょっと^^; そういやムラマサってこのフォルダに合わないですかね? 結構気にいt( いや何でも無いですw SCでHP増えるんでまああっても悪くないと思うんですが・・・ 麻痺付きボルテで動きとめれば当てにくさも解消されますし <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@zaqd38768ad.zaq.ne.jp> |
鑑定どうもです。 Fブライってまだ解禁されてなかったんですか・・・ >友達に無理やり刷り込まれたもんddddd さておき、もうバージョンはシノビに変えます。 するとジェミサンが入らなくなるので、そこにファントムスラッシュかブライブレイクを入れようと思います。 なので、それ以外はそのマンまでよろしいでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@125x103x250x2.ap125.ftth.ucom.ne.jp> |
ヘンゲノジュツが少し使いにくいので ウッドスラッシュに変えた方がいいと思いますが。 ヘンゲノジュツの方がいいと言うのであれば それでもいいです。 他のカードはそのままでいいと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KD121105156051.ppp-bb.dion.ne.jp> |
どうもです。 >ウッドスラッシュ その手もありますね…一応ヘンゲは攻撃受け流せるし高威力だけど、 反撃できずに終了と言うこともありますし。 どっちにしようかな? >ところでギガはどうしry <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@124x38x107x212.ap124.ftth.ucom.ne.jp> |
シノビならギガカードは ダークネスホールかフライングインパクトがいいと思います。 でも、どっちにすればいいんでしょうか。 ダークネスホールは序盤に出てきたら 結構ウザイし・・・。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@KD121105156051.ppp-bb.dion.ne.jp> |