Page 1463 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼最強のメテオコンボ 改 ヒカル 08/1/18(金) 18:26 ┣Re:最強のメテオコンボ 改 くぅBX(メットールBX) 08/1/18(金) 18:46 ┃ ┗Re:最強のメテオコンボ 改 コクリュウ 08/1/18(金) 18:54 ┃ ┗Re:最強のメテオコンボ 改 くぅBX(メットールBX) 08/1/18(金) 19:02 ┃ ┣Re:最強のメテオコンボ 改 山田太郎 08/1/18(金) 19:46 ┃ ┗Re:最強のメテオコンボ 改 コクリュウ 08/1/18(金) 20:26 ┃ ┗Re:最強のメテオコンボ 改 くぅBX(メットールBX) 08/1/18(金) 20:33 ┣最強のコンボについて ↑にてヒカルさんが訂正 コクリュウ 08/1/18(金) 18:51 ┃ ┣Re:最強のコンボについて ↑にてヒカルさんが訂正 MTK 08/1/18(金) 18:57 ┃ ┗コクリュウさんへ&訂正 ヒカル 08/1/18(金) 20:29 ┃ ┗最強のコンボについて まとめ コクリュウ 08/1/18(金) 20:43 ┗最強のコンボについて 総まとめ コクリュウ 08/1/21(月) 22:23 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 最強のメテオコンボ 改 ■名前 : ヒカル ■日付 : 08/1/18(金) 18:26 -------------------------------------------------------------------------
シルバーメテオ★3を使用した2880ダメージの ベストコンボがありますがそれを超えるコンボを作ったので紹介します。 ウォーロック装備 FMブレスレット ベルセルクverならゼファーウィングを アビリティ チャージP チャージS 使用カード グリーングレネード★3 ヒートアッパー3★3 シルバーメテオ★3 シルバーメテオ×3 コンボ作成ボス ハープ・ノートDX ベストコンボ作成方法 1.前段階としてチャージSでPステージをエリア全体に広げておく。 2.コンボに必要なカードが揃うまで粘る。 3.コンボ発動 グリーングレネード★3→ヒートアッパー3★3 →シルバーメテオ★3→シルバーメテオ×3の順で使用する。 結果. 140+260×2+(70×9)×4=3180ダメージ ※注意※ ・チャージSは無くても出来ます。 ・3をする前にハープDXが一番奥の列にいる時にFMブレスレット等で マヒさせてからグリーングレネード★3を使用して下さい。 (ヒートアッパー3★3は当たると敵を1列後ろに下げてしまう為) ・3でヒートアッパー3★3を使用する前にチャージPで床を Pパネルにしないと敵がマヒしないので注意して下さい。 ・ハープDXはウェーブコマンドカードで出現するので パープDXのコマンド教えて?という質問はしないで下さい。 ・何か分からないことがあれば私がチャットにいるとき等に 質問して下さい。 以上で終わりです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@111M35.marv.mediatti.net> |
えっと、 コガラシ3★3 パラライズ コガラシ3★3 メテオ★3×4で3700越えがあるのですが・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p30064-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp> |
>コガラシ3★3 パラライズ コガラシ3★3 メテオ★3×4で3700越えがあるのですが・・・ それだと、7枚使ったことになりますし、ダメージを合計しても2540ダメージなのですが… <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@h219-110-217-024.catv02.itscom.jp> |
だから、カウンターを取るのです。 コガラシでカウンターをとって、運よくメテオの★3が出ればOKです。 ダメージは 400 0 400 630 630 630 630で 3320でしたかな。 すみません。まちがいでしたね。 でも、過去スレにたしかあったはず。 調べれば出ますね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p30064-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp> |
ベストコンボは、カウンターをとってもコンボには入らないんじゃ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD121108070083.ppp-bb.dion.ne.jp> |
>だから、カウンターを取るのです ボーナスカードが記録されないのか6枚までなのか分かりませんが、カード7枚使用は不可能です。 実際にやってみれば分かります。 >ダメージは400 0 400 630 630 630 630で コガラシ3★3は45×8=360ダメージですが? >あと、少し改行が多い気がします。スペースがムダなのではないでしょうか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@h219-110-217-024.catv02.itscom.jp> |
>>だから、カウンターを取るのです >ボーナスカードが記録されないのか6枚までなのか分かりませんが、カード7枚使用は不可能です。 いや、出来ます。 やってみればわかるはず。 友人のベスコンわは意見させてもらったときにありました。 チー○ーですが。 >実際にやってみれば分かります。 >>ダメージは400 0 400 630 630 630 630で >コガラシ3★3は45×8=360ダメージですが? > やはり45でしたか。 すみません ミスです。 >>あと、少し改行が多い気がします。スペースがムダなのではないでしょうか? ああ、すみません。 これからは長文乱文失礼しましたと書いておきます。 てか、スペースは広く開けるほうが見やすいのですよ。 フォルダ鑑定は別ですが。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p30064-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp> |
ヒートアッパーとは盲点でした。 確かに、そちらの方が威力が高くなります。 ただ、グリーングレネードは相手を狙って投げるため、相手が端にいるときにコンボを使うと 敵草□ 草草□ □□□ □□□ 自□□ のようになってしまい、メテオが分散してしまうので クサムラステージ→ヒートアッパー3★3→シルバーメテオ→シルバーメテオ→シルバーメテオ→シルバーメテオ★3 が最強ではないでしょうか。(ちょっと訂正しただけですが) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@h219-110-217-024.catv02.itscom.jp> |
くぅBXさんへ カード6枚までなんで今は、ヒカルさんが考えたコンボが一番 なのでは、ないでしょうか <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@61-23-246-39.rev.home.ne.jp> |
>ただ、グリーングレネードは相手を狙って投げるため、相手が端にいるときにコンボを使うと >敵草□ >草草□ >□□□ >□□□ >自□□ >のようになってしまい、メテオが分散してしまうので 確かにそうですがチャージSでチャージPを エリア全体に拡散させておけば大丈夫だと思います。 チャージSとPを併用すれば 敵PP 敵草P PPP 草草P 敵のマスが草パネル アッパー3★3→で敵のパネルが PPP→PPP→なのでチャージPで→(敵はマヒ状態に)ノーマルになる □□□ □□□ Pパネルにする。 のでシルメテ使用自□□ 自□□ これで敵が一番最後の列にいても出来ると思います。 ですからチャージSは必要です、訂正します。 >クサムラステージ→ヒートアッパー3★3→シルバーメテオ→シルバーメテオ→シルバーメテオ→シルバーメテオ★3 >が最強ではないでしょうか。(ちょっと訂正しただけですが) グリーングレネード★3がボスのいるエリア中心に落ちるため ボスを瞬殺するだけなら私の紹介したコンボで大丈夫です。 それとクサムラステージの方が作りやすいのと余り威力が変わらないので うまく出来ない方はクサムラステージで試してみて下さい。 もう一度、最後にチャージSは必要です。訂正しておきます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@111M35.marv.mediatti.net> |
>グリーングレネード★3がボスのいるエリア中心に落ちるため >ボスを瞬殺するだけなら私の紹介したコンボで大丈夫です。 そうですね。相手が中央にいれば全弾ヒットです。 オリガには効かない他、相手の位置によって成立しないためにこう書きました。 >チャージSは必要です チャージSの代わりに前ターンパラライズステージでもいけますね。 つまり、私の考案した【Pステ→高威力カード→メテオ】のコンボより、ヒカルさんの考案した 【グリーングレネード★3→ヒートアッパー3★3→シルバーメテオ★3x4】 で3180ダメージの方が威力は上になります。 ただし、このコンボは相手が中央にいないと成立しない為、 【クサムラステージ→ヒートアッパー3★3→シルバーメテオ★3x4】 で3040ダメージの方が威力は落ちるものの確実に当たるわけですね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@h219-110-217-024.catv02.itscom.jp> |
今のところ、私の考案したPステ→コガラシ(レオSP)→メテオのコンボと ヒカルさんの考案した緑グレネ→アッパー→メテオのコンボがあがってますが、 そもそも、緑→アッパーは相手が中央にいなければグレネで塗りつぶせず、 相手が最後列にいなければアッパーで移動してしまうんですから意味ないですね。 クサムラをステージで代用してもオリガ程度にしか効きません。 結果、普通は パラライズステージ→レオSP→シルバーメテオ★3x4 (レオSPは威力の高いカードならいいのでコガラシ3★3やブライSPで代用可) でOK。相手が最後列にいれば クサムラステージ→ヒートアッパー3★3→シルバーメテオ★3x4 の方がやや威力が高め。 ということでしょうか。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@h219-110-217-024.catv02.itscom.jp> |