Page 1440 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼フォルダ鑑定 貴仁史 08/1/20(日) 10:23 ┣Re:フォルダ鑑定 ブレインブレイカー 08/1/20(日) 10:30 ┗Re:フォルダ鑑定 サシア 08/1/20(日) 10:32 ┣Re:フォルダ鑑定 貴仁史 08/1/20(日) 10:37 ┗Re:フォルダ鑑定 フレイム 08/1/20(日) 10:40 ┗Re:フォルダ鑑定 サシア 08/1/20(日) 10:57 ┗Re:フォルダ鑑定 貴仁史 08/1/20(日) 10:58 ┗Re:フォルダ鑑定 サシア 08/1/20(日) 11:10 ┣Re:フォルダ鑑定 貴仁史 08/1/20(日) 11:12 ┃ ┗Re:フォルダ鑑定 you 08/1/20(日) 12:13 ┗Re:フォルダ鑑定 フレイム 08/1/20(日) 12:27 ┗Re:フォルダ鑑定 サシア 08/1/20(日) 13:19 ─────────────────────────────────────── ■題名 : フォルダ鑑定 ■名前 : 貴仁史 ■日付 : 08/1/20(日) 10:23 -------------------------------------------------------------------------
バージョンはダイナソーです。 シニア用です スタンダード オーラ×2 ホリパネ×3 ウラギリ×2 セイレイ×2(☆3) マヒプラス×2 ホイッスル×2 エレキスラッシュ(☆3) インビジ×3 メガ アポロンSP オックスSP ジェミニSP ギガ ブレイクカウントボム 装備 FMブレスレット アビリティ チャージグリーン チャージS Fオーラ アンダーシャツ HP700 戦法はクサムラパネルにしたあとアポロンなどで追撃 って感じで鑑定よろしくです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank220061080069.bbtec.net> |
オーラを増量するといいですよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p3184-ipbf510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
攻撃系がまったく入っていませんね。 防御・サポート系カードが多すぎます。 マヒプラスやトラップ系あたりを抜いてボルティックやモアイなどをいれてみてはどうですか。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@72.15.124.58> |
すいません。思いつきで書いていました・・・ ボルテ、モアイなどを追加しときます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank220061080069.bbtec.net> |
>攻撃系がまったく入っていませんね。 当たれば攻撃力ありますよ >防御・サポート系カードが多すぎます。 >マヒプラスやトラップ系あたりを抜いてボルティックやモアイなどをいれてみてはどうですか。 麻痺抜いたらこのフォルダ意味ないです。 戦法わからないのですか? 草むらやってブレイクカウント置いて麻痺させるのが恐らく このフォルダの狙うコンボだと思われます。 でもこのフォルダだと麻痺プラスがあまり意味なくなるので もう少し攻撃カードを増やしてみてはどうですか? それに麻痺+付加すればコンボも決まりやすくなるので。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@catv227003.tac-net.ne.jp> |
確かにマヒプラスより防御系を抜いた方が良いですね。 でもエレキスラッシュとジェミニだけでは戦法と呼べませんよ、クイックゲージも入ってないし。 マヒハメするならもっとマミーハンドなどマヒ系いれないと意味ないです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@72.15.124.58> |
だから、思い付きです・・・ でも、たしかに2人の言うことは間違ってないきもします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank220061080069.bbtec.net> |
シニア用と書いてありますが大会用ですか?力押しだけでは大会では通用しませんよ。マヒハメなどの戦法があった方が良いと思います。 フレイムさんは戦法と呼んでいましたが、マヒハメをするのならあのままではマヒ系が足りませんよ。過去レスなどで検索すれば参考にできるのがたくさん出て来ると思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@72.15.124.58> |
ああ。 大会用はもうできてます(ほぼ) いずれ大会(シニア・オープン)が近くなったら フォルダ鑑定に出しますので <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank220061080069.bbtec.net> |
このフォルダを見る限りマヒハメじゃないことは わかると思いますが・・・ ブレイクカウントボムをあてるためにマヒを 使うだけなのではないでしょうか? >あれ?フォルダの枚数あってる? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FL1-122-132-20-87.hkd.mesh.ad.jp> |
>シニア用と書いてありますが大会用ですか?力押しだけでは大会では通用しませんよ。マヒハメなどの戦法があった方が良いと思います。 >フレイムさんは戦法と呼んでいましたが、マヒハメをするのならあのままではマヒ系が足りませんよ。過去レスなどで検索すれば参考にできるのがたくさん出て来ると思います。 いつ自分がこの鑑定でマヒハメと言う単語使いましたかね。 マヒハメならそれに絞るはずです。 自分はこのフォルダの戦法を理解してますかとは言いましたが マヒハメ狙えばいいなどとは一言も言っていません 自分はyouさんと同じことを言っただけなのですが <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@catv227003.tac-net.ne.jp> |
そうですね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)@72.15.124.58> |