Page 1371 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼wifiで ブレインブレイカー 08/1/16(水) 16:18 ┣Re:wifiで KAME 08/1/16(水) 16:24 ┃ ┗Re:wifiで ブレインブレイカー 08/1/16(水) 16:26 ┃ ┗Re:wifiで 柔 08/1/16(水) 16:29 ┃ ┗Re:wifiで フレイム 08/1/16(水) 16:44 ┃ ┗Re:wifiで ブレインブレイカー 08/1/17(木) 19:13 ┣Re:wifiで you 08/1/16(水) 16:26 ┣Re:wifiで コクリュウ 08/1/16(水) 22:45 ┃ ┗Re:wifiで えええええ 08/1/16(水) 22:49 ┃ ┗Re:wifiで 1せんだけ 08/1/16(水) 23:03 ┗Re:wifiで ルーク 08/1/17(木) 1:01 ┗Re:wifiで フレイム 08/1/17(木) 15:41 ┣Re:wifiで 薙埜 08/1/17(木) 17:45 ┃ ┣Re:wifiで ブレインブレイカー 08/1/17(木) 19:09 ┃ ┣Re:wifiで KAME 08/1/17(木) 20:03 ┃ ┗Re:wifiで iuhizea 08/1/17(木) 21:49 ┃ ┗Re:wifiで ブレインブレイカー 08/1/17(木) 21:52 ┗Re:wifiで ルーク 08/1/17(木) 19:49 ─────────────────────────────────────── ■題名 : wifiで ■名前 : ブレインブレイカー ■日付 : 08/1/16(水) 16:18 -------------------------------------------------------------------------
wifiでトラキンが多くなってきてますよね? こいつはつかっていいんですか? キャリアーなどもどうなんですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p3184-ipbf510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
トラキンはただのマナー違反です キャリアーは・・・オープンの練習する人もいるので、 別に悪くはないです。 それにどちらとも★が付くので 当たったら対戦をやめるを選択すればいい話です <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KHP059134057248.ppp-bb.dion.ne.jp> |
ありがとうございます。 たしかにトラキンはマナー違反ですね。 キャリアーはしばらく考えてみます。 あと僕は★つきが相手でも戦ってしまうもので。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p3184-ipbf510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
キャリアーはいいんでは? まぁ改造だったらブチ切りですね。自分は <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@softbank219014073194.bbtec.net> |
なんか半分俺ルールになってしまいますが 自分の意見としては キャリアー、ライブラリ以外のブランク使うなら HNの後ろにOPとかオープン等とオープンでやると言うことを 書いておく。 ☆無しでやるならライブラリ以外のブランク使わない。 もし☆無しでブラザーFAVでライブラリ以外のブランク 来ても使わない。 ☆無しでやるならシニアルールでやる。 こうすればわかる人にはわかるはずだと思います。 まあ、わからない人に通じないからあんまり意味ないですが。 最近☆なしでブランク使いまくる多いので使われた場合 自分が☆無しだったら切断してもいいと思います。 平等な勝負じゃないので これは完全に自分で勝手に考えたのでこの通りにしろとかは言いません 嫌だと思えばスルーしてください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@catv227003.tac-net.ne.jp> |
あとサテライトのSPとやらはもう使っていいんですか? 大会で発売されてるらしいのですが。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p3184-ipbf510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
最近こういう話題での議論多いですね 基本的にトラキンはマナー違反です 他のはキャリアー同士ならいいんではないでしょうか <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@FL1-122-132-20-87.hkd.mesh.ad.jp> |
基本的にWi−Fiでも公式ルール準拠なので、 ・シニアルールでキャリアーもブランクも無し ・オープンルールでキャリアーOK、発売中ブランクOK のどちらかで戦うのが普通でしょう。 オープンなら【コクリュウ(OP)】みたいな感じでオープンルールで戦うことをHN欄に書いておき、 相手に★が付いていないなら自分から対戦を拒否しましょう。 管理者やFキングは公式ルールでNGになっているので使ってはダメ、というのが一般的ですね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@h219-110-217-024.catv02.itscom.jp> |
Fトラキンにかったけどねっww <Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/523.12 (KHTML, lik...@softbank219211142130.bbtec.net> |
最近ではCSに麻痺効果、さらにステータスガードまで付けているFトラがいるんで、 もともと相手がルール違反なので負けそうな場合、こちらから切断しても良いでしょう。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MathPlayer 2.0; .NET C...@KHP059140047070.ppp-bb.dion.ne.jp> |
キャリアーは俺もオープン出るから 使ってるが(管理人はもちろん使わない) こうゆうやつは自分から切ってもいいと思う ・HP4000超え ・PAR使ってる(ラムーや同じメガギガ3枚以上使われたら PARの証拠) ・Fトラキン ぐらいかな あとステガはPARしか手にはいらんと? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank218114037095.bbtec.net> |
>キャリアーは俺もオープン出るから >使ってるが(管理人はもちろん使わない) > >こうゆうやつは自分から切ってもいいと思う >・HP4000超え >・PAR使ってる(ラムーや同じメガギガ3枚以上使われたら >PARの証拠) 確かにラムーは改造ですが 同じギガ3枚以上はブラザーFAVであり得ますので 切るべきではないかと(相手が改造で無い場合) >・Fトラキン >ぐらいかな >あとステガはPARしか手にはいらんと? 少なくとも今のところは公式な入手はできないはずです。 ルークsの言うとおり↑のような人と当たったら すぐに切るべきです。 もし戦ってこちらが負けそうなときに切ったら 相手は勝ったと思って喜んでよけい増えるかもしれないので <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@catv227003.tac-net.ne.jp> |
一つ聞きたいのですが、 名前の部分が「???」とでたキンググランジャーは 改造で出したものということでいいんでしょうか。 大会の動画では、ちゃんと「キンググランジャー」と名前が 出ていたので・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@FLH1Abf094.iba.mesh.ad.jp> |
改造ですね。 さいきんけっこういます。 あとみなさん遅れてすみませんでした。 具合わるかったもんで。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p3184-ipbf510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
たぶん、自分が持っていないからじゃないですか? なんでもかんでも改造扱いにするのはよくないかと。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KHP059134057248.ppp-bb.dion.ne.jp> |
いいえ、自分がキンググランジャーのカードを持ってないので、 ???と出るだけです。 流星1でもそうでしたからね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@FL1-122-131-15-243.ngs.mesh.ad.jp> |
ブラザーのフェイバなんですかね。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@p3184-ipbf510marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp> |
ブラフェバかそうだった・・・ ???使われたときキングラやったけど あれは改造だったのか まとめとして ・Fトラキン ・ラムー使うやつ ・PARで変なアビリティ(ステガやらバスターが変なのとか)使う奴 まあこいつ改造してやがるなと感じたら 一番よい方法は切断だが 相手をイライラさせたいなら バトルのカスタム画面が2分たって強制終了 してはじまった瞬間に切断したら 相手はかなり腹立つと思うよ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank218114037095.bbtec.net> |