Page 1338 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼Wi-Fi用のフォルダ鑑定お願いします。 破刀崇 08/1/15(火) 22:14 ┗Re:Wi-Fi用のフォルダ鑑定お願いします。 破刀崇 08/1/15(火) 22:18 ┗Re:Wi-Fi用のフォルダ鑑定お願いします。 1せんだけ 08/1/15(火) 23:54 ┗Re:Wi-Fi用のフォルダ鑑定お願いします。 1せんだけ 08/1/15(火) 23:56 ┗Re:Wi-Fi用のフォルダ鑑定お願いします。(レス禁) 破刀崇 08/1/16(水) 18:49 ─────────────────────────────────────── ■題名 : Wi-Fi用のフォルダ鑑定お願いします。 ■名前 : 破刀崇 ■日付 : 08/1/15(火) 22:14 -------------------------------------------------------------------------
よろしくお願いします。 バージョンはシノビです。 〜Sカード〜 オーラ×2枚(FAV) ネバーレイン3×2枚 ボルテックアイ3×2枚 コガラシ3×3枚 ニドラッシュ3×2枚 エレキスラッシュ×3枚 パラライズステージ×2枚 リカバリー300×2枚(FAV) インビジブル×2枚 セイレイノイカリ ホーリーパネル×2枚 〜Mカード〜 ブライSP ブラキオウェーブSP コンドルジオグラフSP エンプティーSP ジェミニスパークSP ※すべて、最高威力です。 〜Gカード〜 バスターマックス ダークネスホール 〜スターカード〜 ニドラッシュ3(★2) ボルティックアイ3(★2) セイレイノイカリ(★3) 〜アビリティ〜 ※キズナ力は1100です。(低くいですよね…?) HP+750 ファーストオーラ ギガクラス+1 アンダーシャツ フウマシュリケン ユーモアバスター 〜武器〜 リュウセイパワー 〜戦法〜 1、マヒパネにしてニドラッシュやコガラシを当ててダメージを。 2、バスターマックスは最初に来ても、中盤くらいにつかって、相手が 麻痺しているところに連射。 3、最後にダークネスで終わり。 一応こんなところです。 ※ブラザー比率は、シノビ1:ダイナソー2:ベルセルク3です。 改めて、鑑定よろしくお願いします。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@i220-109-96-22.s02.a001.ap.plala.or.jp> |
訂正&追加。 ジェミニスパークSP(FAV) ダークネスホール(FAV)です。 HPは1750です。 失礼しました。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@i220-109-96-22.s02.a001.ap.plala.or.jp> |
>〜Sカード〜 >オーラ×2枚(FAV) >ネバーレイン3×2枚 抜き。★無しだと威力不足です >ボルテックアイ3×2枚 増量 >コガラシ3×3枚 >ニドラッシュ3×2枚 抜き。コガラシで十分です >エレキスラッシュ×3枚 >パラライズステージ×2枚 増量 >リカバリー300×2枚(FAV) >インビジブル×2枚 >セイレイノイカリ パラライズと一緒に使えないので抜き >ホーリーパネル×2枚 ↑にアタックパネル×2、マヒプラス×2を追加 >〜Mカード〜 >ブライSP >ブラキオウェーブSP >コンドルジオグラフSP >エンプティーSP >ジェミニスパークSP コマンドを持ってるならブライとブラキオ抜いてエンプとジェミニ2枚に。 >〜Gカード〜 >バスターマックス >ダークネスホール ダークネスは邪魔になりやすいのでコマンドが有るならバスターマックス2枚で >〜スターカード〜 >ニドラッシュ3(★2) 抜き。コガラシ3★3に >ボルティックアイ3(★2) ★3に >セイレイノイカリ(★3) 抜き。エレキスラッシュ★3に >〜アビリティ〜 >※キズナ力は1100です。(低くいですよね…?) そうですね、最高の1300にしておくべきです。 その際、チャージPを入れましょう。 >HP+750 >ファーストオーラ >ギガクラス+1 >アンダーシャツ >フウマシュリケン >ユーモアバスター >〜武器〜 >リュウセイパワー >〜戦法〜 >1、マヒパネにしてニドラッシュやコガラシを当ててダメージを。 相手の麻痺を狙う戦法で広範囲で威力が低いニドラッシュはお勧めできません。コガラシならフルヒットで520ダメージ与えられます。 >2、バスターマックスは最初に来ても、中盤くらいにつかって、相手が 麻痺しているところに連射。 中盤じゃなくとも早めに使いましょう。カスタム画面が詰まってしまうんで >3、最後にダークネスで終わり。 >一応こんなところです。 >※ブラザー比率は、シノビ1:ダイナソー2:ベルセルク3です。 シノビはいりません、と言ってもすぐにブラザーを切る訳にも行きませんが ベルセルクのブラザー比率が高いんで、シノビベルセルクを基本とした戦い方を勧めます。 アタックパネルは罠解除、ボルティックアイのオーラ突破として使えます。 エレキスラッシュの威力は200で、ホリパネオーラも貫通できます。無理に使わなくていいですが A溜めエレスラorパラライズ敷いてからのボルティックアイ90+10→コガラシのコンボが強力です。もちろんバスターでも追撃も良いです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MathPlayer 2.0; .NET C...@KHP059140047070.ppp-bb.dion.ne.jp> |
ちょっと訂正。 アタックパネル上でのブライはオーラを突破するんで抜かなくてもいいです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MathPlayer 2.0; .NET C...@KHP059140047070.ppp-bb.dion.ne.jp> |
鑑定ありがとうございます。 ネバーレインはダイナソー対策に入れたんですが 別に対策をとらなくても何とかなると解釈して良いんですよね? セイレイは確かに俺も入らない気がしてきました。 アタックパネル…ふむふむ、意外と使えるんですね!! スターカードは集めてみます。 コマンドは無いので、ダークネスをフライングインパクトにしてみます。 キズナ力は相手のブラザーが上げてくれるのを待ってみます。(ホントいきなり切るのは悪いので。せっかくブラザー組んでくれたんですし…。) さらに細かい戦略も書いてくれてありがとうございます。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705)@i220-109-96-22.s02.a001.ap.plala.or.jp> |