Page 1284 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼CSの麻痺について DAS 08/1/12(土) 22:45 ┣Re:CSの麻痺について MAD 08/1/12(土) 22:54 ┗Re:CSの麻痺について 1せんだけ 08/1/12(土) 23:02 ─────────────────────────────────────── ■題名 : CSの麻痺について ■名前 : DAS ■日付 : 08/1/12(土) 22:45 -------------------------------------------------------------------------
麻痺ハメを愛用しているのですが ・ノーマル+FMで当てやすさ重視 ・イナズマケン装備+ゼファーで確実性重視 のどちらが良いでしょう? 使用カードの関係上、威力的には後者が強いのですが、 麻痺の始動(+CSでの追撃)には前者の方が良いと思うんです。 皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@65.net220148106.t-com.ne.jp> |
自分は前者で。 チャージS+チャージPと併用すればすごいことになりますw ベルセルクのCSは当たりにくいのが難点ですな。 まぁ当たるときは当たりますがw <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@p2031-ipad04oomichi.oita.ocn.ne.jp> |
FMの方が麻痺時間は長めですが運任せですし、ベルセルクに比べるとカードも選びにくいです。 さすがにサイドセレクトとクイックゲージを併用するわけにもいきませんので。 ベルセルクならサイドセレクトでカードを選びやすく、麻痺カードの威力もアップして、短いながらも確実に麻痺させられるんでいいと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MathPlayer 2.0; .NET C...@KHP059140047070.ppp-bb.dion.ne.jp> |