Page 1171 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼オープンクラス大会用フォルダ鑑定求む! ゼロ 08/1/4(金) 21:35 ┣Re:オープンクラス大会用フォルダ鑑定求む! 純 08/1/4(金) 21:38 ┃ ┗Re:オープンクラス大会用フォルダ鑑定求む! ゼロ 08/1/4(金) 21:45 ┣Re:オープンクラス大会用フォルダ鑑定求む! 乱馬´ 08/1/4(金) 21:53 ┃ ┗Re:オープンクラス大会用フォルダ鑑定求む! ゼロ 08/1/4(金) 22:12 ┃ ┣Re:オープンクラス大会用フォルダ鑑定求む! 乱馬´ 08/1/4(金) 22:32 ┃ ┗Re:オープンクラス大会用フォルダ鑑定求む! メットールBX 08/1/4(金) 22:33 ┃ ┗Re:オープンクラス大会用フォルダ鑑定求む! ゼロ 08/1/5(土) 0:11 ┃ ┗Re:オープンクラス大会用フォルダ鑑定求む! タツミ 08/1/5(土) 7:42 ┃ ┗Re:オープンクラス大会用フォルダ鑑定求む! 将 08/1/5(土) 12:37 ┃ ┗わかりました、乱馬´さんはどう思いますか? ゼロ 08/1/5(土) 18:37 ┃ ┗Re:わかりました、乱馬´さんはどう思いますか? 乱馬´ 08/1/5(土) 20:29 ┃ ┗乱馬´さん、ありがとうございます! ゼロ 08/1/5(土) 21:09 ┗再度、OP大会用フォルダ鑑定お願いします! ゼロ 08/1/5(土) 23:52 ┣Re:再度、OP大会用フォルダ鑑定お願いします! 雷撃 08/1/6(日) 18:17 ┗Re:再度、OP大会用フォルダ鑑定お願いします! メットールBX 08/1/7(月) 8:49 ┗メットールBXさん、鑑定ありがとう! ゼロ 08/1/7(月) 17:07 ┗Re:メットールBXさん、鑑定ありがとう! メットールBX 08/1/7(月) 17:28 ┗でも・・・ ゼロ 08/1/7(月) 23:29 ─────────────────────────────────────── ■題名 : オープンクラス大会用フォルダ鑑定求む! ■名前 : ゼロ ■日付 : 08/1/4(金) 21:35 -------------------------------------------------------------------------
オープンクラス大会用フォルダ バージョン シノビ キャリアーVer ダイナソー(ランク19) (ブランクカード有り) Sカード ・オーラ×3 ・ボルティックアイ3×2 ・リカバリー300×2 ・インビジブル×3 ・ホイッスル×2 ・セイレイノイカリ×1 ・ウラギリノススメ×3 ・ギガマイン×1 ・ホーリーパネル×3 Mカード ・ハープノートSP×1 ・オヒュカスクイーンSP×1 ・ジェミニスパークSP×1 ・キャンサーバブルSP×1 ・オリガジェネラルSP×1 ・アポロンフレイムSP×1 Gカード ・ゴルゴンアイ×1 ・ダークネスホール×1 ・ジェミニサンダー×1 ・ゴルゴンアイ×1 ★カード ・ボルティックアイ3★3×1 ・タイフーンダンス★3×1 ・セイレイノイカリ★3×1 フェイバリット ・オーラ ・ウラギリノススメ ・ゴルゴンアイ ・ボルティックアイ3★3 装備アビリティ (最大絆力1300/残り15) ・フウマシュリケン ・チャージP ・ファーストバリア ・アンダーシャツ ・サイドセレクト ・HP+50 ・HP+100 ・HP+500 ウォーロック装備 ・FMブレスレット ブラザー ・ベルセルク×3 ・ダイナソー×3 戦法 オーラ、インビジ、ウラギリ、ホーリーでとことん守りながら、 M、Gカードでダメージを与えていきます。 とどめはダークネスホールです。 ホイッスル→ゴルゴンなどのコンボも使います。 (オーラ、バリア等以外では、防がれません) 鑑定よろしくお願いします! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@dhcp-5734.nava21.ne.jp> |
戦法はホーリー オーラ 裏切り インビジのほうがいいと思います <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@KD121108070083.ppp-bb.dion.ne.jp> |
>戦法はホーリー オーラ 裏切り インビジのほうがいいと思います その戦法は書きましたが・・・? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@dhcp-5734.nava21.ne.jp> |
>☆のタイフーン 入れる余裕がないから入れたという感じ。 フォルダの周りを良くしたいので抜き >イカリ 不要。 ☆含めてマイン3、もしくはマイン2リカバ3に >メガ ハープオヒュカスキャンサー不要 イエティリブラジェミニ(ブランク)に >FAV ホイッスルとオーラがFAVだと良く回ります。 ウラギリはFAVにしても回らないこともそれなりに。 ブラザーのFAVの中身も必要ですの 正直ベルセとのHP差が500空くからシノビよりもベルセのがOPではお勧めなんだけどな。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntoska168132.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
>>☆のタイフーン >入れる余裕がないから入れたという感じ。 >フォルダの周りを良くしたいので抜き はい、抜きます。 >>イカリ >不要。 >☆含めてマイン3、もしくはマイン2リカバ3に マインとはギガマインですか? それと、どうしてイカリは不要なのですか?(結構掛かりますが) >>メガ >ハープオヒュカスキャンサー不要 >イエティリブラジェミニ(ブランク)に イエティとリブラは使えるのですか? >>FAV >ホイッスルとオーラがFAVだと良く回ります。 >ウラギリはFAVにしても回らないこともそれなりに。 FAVをウラギリからホイッスルにして、試してみます >ブラザーのFAVの中身も必要ですの ブラザーのFAVは、おもにオーラ、インビジ、ホーリー(罠系も)などで、 ブラザー全員のFAVのギガは、 サンダー×3、ゴルゴン×2、Fスラッシュです(合計で)。 >正直ベルセとのHP差が500空くからシノビよりもベルセのがOPではお勧めなんだけどな。 僕的にサイドセレクトを入れたシノビが好きなんです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@dhcp-5734.nava21.ne.jp> |
マインはギガマインですの >イカリ抜きの理由 OPだと属性付Sを入れる人がシニアに比べて大幅に落ち込むのががひとつ。入ってボルテの3枚か4枚 逆にマインはほぼ全員が確定で4入れる上。ブラザーのFAVから引いてくるの可能性も高い。 なら、どちらをつむべきかは確立的にも明らかですよね? >イエティとリブラ リブラは150×2の炎と水属性付。かなり有用なカードです。 イエティは205の運しだいで2HIT。3回に1回は2HITするんでそれなりに。 ハープがオーラも敗れないようなクズカードなのはわかりきってるから放置として、 オヒュカスは確定で入らないことがあるのと、罠を塗りつぶしてしまうこと。 あと1ターン目に岩があると完全な役立たずになること。 キャンサーは威力不足と同じく岩があると使えないということかしら。 ちなみにイエティは相手が置物の後ろにいるとウラギリでとられても発動しないので、1ターン目の攻防でとても有用です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntoska168132.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
>>>イカリ >>不要。 >>☆含めてマイン3、もしくはマイン2リカバ3に >マインとはギガマインですか? >それと、どうしてイカリは不要なのですか?(結構掛かりますが) オープンでは、ギガが多いので、それらをダメソにするからかと思います >>>メガ >>ハープオヒュカスキャンサー不要 >>イエティリブラジェミニ(ブランク)に >イエティとリブラは使えるのですか? リブラは返信解除用です イエティは知りません。 >>>FAV >>ホイッスルとオーラがFAVだと良く回ります。 >>ウラギリはFAVにしても回らないこともそれなりに。 >FAVをウラギリからホイッスルにして、試してみます >>ブラザーのFAVの中身も必要ですの >ブラザーのFAVは、おもにオーラ、インビジ、ホーリー(罠系も)などで、 >ブラザー全員のFAVのギガは、 >サンダー×3、ゴルゴン×2、Fスラッシュです(合計で)。 > >>正直ベルセとのHP差が500空くからシノビよりもベルセのがOPではお勧めなんだけどな。 >僕的にサイドセレクトを入れたシノビが好きなんです。 大会に好きとかいう感情は必要ないかと。 かつこと。これ1番。ぼくはそう思います <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p16091-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp> |
皆さん、鑑定ありがとうございます! (OP用だから、鑑定してくれるかが心配でした) >大会に好きとかいう感情は必要ないかと。 >かつこと。これ1番。ぼくはそう思います サイドセレクトを入れたシノビは、 好きというより、使いやすい感じです。 ベルセルクなら、ノーマルロックマンに戻った時、 サイドセレクトがないから、カードを選べにくいです。 でも、やっぱりベルセルクの方がいいのかなぁ・・・ 後、オープンクラスでは、 シノビのカワリミやチャージ対インビジは必要ですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@dhcp-5734.nava21.ne.jp> |
僕はそんなにいらないと思いますが、まぁあなたしだいです 僕の場合は攻撃するタイミングが分からないので使用してませんが ヘンゲノジュツを入れてみたらどうですか? あれは暗転系も防御しますし相手からも見えません。僕の友達はそれを使いこなしています <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NE...@softbank221081004157.bbtec.net> |
>ヘンゲノジュツを入れてみたらどうですか? >あれは暗転系も防御しますし相手からも見えません。僕の友達はそれを使いこなしています いやシノビの変わり身も防ぎますけど? Aチャージは使う暇がないんですよ。 それにシノビにサイドをつけるとどうしてもベルセとはHPの差が生まれます。 シノビの利点のAチャージは使ってる暇がないですし。 カワリミは使いて次第で化けますけど入賞するくらいの人じゃないと使いこなせるとはボクは思えません。 なのでOPじゃベルセ>>>シノビだと皆言ってるんだと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntoska460122.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp> |
わかりました、ありがとうございます。 乱馬´さんも、オープンクラスでは シノビのカワリミやチャージ対インビジは 必要ないと思いますか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@dhcp-5734.nava21.ne.jp> |
>チャージ対インビジ ゲージ早すぎてためてる余裕がありません >カワリミ シニアとは逆に、ブラザーのFAVの重要度がインビ>オーラになるため、効果的ではありません。 ぶっちゃけブレイクがジェミニのナックル、オリガくらいしかないんでシールドで十分ですの。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ntoska168132.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp> |
乱馬´さん、返信ありがとうございます! 大会(OP)に出るのは、ベルセルクに確定しました! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@dhcp-5734.nava21.ne.jp> |
オープンクラス大会用フォルダ バージョン ベルセルク キャリアーVer ダイナソー(ランク19) (ブランクカード有り) Sカード ・オーラ×3 ←2枚に減らした方がいいでしょうか? ・ボルティックアイ3×3 ←−1でメガ+1の方がいいでしょうか? ・リカバリー300×2 ・インビジブル×3 ・ホイッスル×1 ←2枚に増やした方がいいでしょうか? ・ウラギリノススメ×3 ・ギガマイン×2 ・ホーリーパネル×3 Mカード ・イエティブリザードSP×1 ・ジェミニスパークSP×2 ・リブラバランスSP×1 ←まだ持っていませんが ・オリガジェネラルSP×1 ・アポロンフレイムSP×1 Gカード ・ジェミニサンダー×2 ・ダークネスホール×1 ←これはいるでしょうか? ・ゴルゴンアイorナダレダイコ×1 ←どっちの方がいいかなぁ? ★カード ・ボルティックアイ3★3 ・セイレイノイカリ★3 ←これはいりますか? ・ギガマイン★3 フェイバリット ・オーラ ・ホイッスル ・ジェミニサンダー ・ボルティックアイ3★3 装備アビリティ (最大絆力1300/残り24) ・イナズマケン ・ファーストオーラ ・チャージP ←これはいりますか? ・アンダーシャツ ・ユーモアワード ・フロートシューズ ・HP+50 ・HP+300 ・HP+500 ウォーロック装備 ・FMブレスレット ブラザー ・ベルセルク×1 ← ・シノビ×3 ←これでいいと思いますか? ・ダイナソー×2 ← ブラザーのフェイバリットは、全体的に、 インビジ=(>)オーラ>ホーリー>罠系な割合で、 ブラザー全員にジェミニサンダーを入れる予定です。 戦法 オーラ、インビジ、ウラギリ、ホーリーでとことん守りながら、 M、Gカードでダメージを与えていきます。 決め手はジェミニサンダーで、 とどめはダークネスホールです。 再度、鑑定よろしくお願いします! (質問が多くてすいません・・・) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@dhcp-5734.nava21.ne.jp> |
ベルセルクのブラザー入れないほうがいいと思います <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@mi144.opt2.point.ne.jp> |
>オープンクラス大会用フォルダ >バージョン ベルセルク >キャリアーVer ダイナソー(ランク19) >(ブランクカード有り) > >Sカード >・オーラ×3 ←2枚に減らした方がいいでしょうか? オーラは 重要ですね。そのままで >・ボルティックアイ3×3 ←−1でメガ+1の方がいいでしょうか? いいダメソなんですがね。 >・リカバリー300×2 >・インビジブル×3 >・ホイッスル×1 ←2枚に増やした方がいいでしょうか? いいかと。オーラはみんな大量に買うので >・ウラギリノススメ×3 >・ギガマイン×2 >・ホーリーパネル×3 > アタックパネルもいいですが、やはり、ホリパネですね >Mカード >・イエティブリザードSP×1 >・ジェミニスパークSP×2 >・リブラバランスSP×1 ←まだ持っていませんが >・オリガジェネラルSP×1 >・アポロンフレイムSP×1 > >Gカード >・ジェミニサンダー×2 >・ダークネスホール×1 ←これはいるでしょうか? >・ゴルゴンアイorナダレダイコ×1 ←どっちの方がいいかなぁ? 両方あたりにくいので、ファントムスラッシュとかは如何ですか? > >★カード >・ボルティックアイ3★3 >・セイレイノイカリ★3 ←これはいりますか? セイレイはいりませんね >・ギガマイン★3 > >フェイバリット >・オーラ >・ホイッスル >・ジェミニサンダー >・ボルティックアイ3★3 > >装備アビリティ >(最大絆力1300/残り24) >・イナズマケン >・ファーストオーラ >・チャージP ←これはいりますか? >・アンダーシャツ >・ユーモアワード >・フロートシューズ >・HP+50 >・HP+300 >・HP+500 > >ウォーロック装備 >・FMブレスレット > >ブラザー >・ベルセルク×1 ← >・シノビ×3 ←これでいいと思いますか? >・ダイナソー×2 ← 基本3たい3でいいかと > >ブラザーのフェイバリットは、全体的に、 >インビジ=(>)オーラ>ホーリー>罠系な割合で、 >ブラザー全員にジェミニサンダーを入れる予定です。 > >戦法 >オーラ、インビジ、ウラギリ、ホーリーでとことん守りながら、 >M、Gカードでダメージを与えていきます。 >決め手はジェミニサンダーで、 >とどめはダークネスホールです。 > >再度、鑑定よろしくお願いします! > >(質問が多くてすいません・・・) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p39139-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp> |
メットールBXさん、鑑定ありがとうございます。 では、セイレイ★3を抜いて、 何の★カードがいいでしょうか? (しつこくてすいません・・・) <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@dhcp-5734.nava21.ne.jp> |
なしでいいかと思われます 短文失礼 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p12167-adsau08doujib4-acca.osaka.ocn.ne.jp> |
>なしでいいかと思われます でも、何か入れた方がよくないですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@dhcp-5734.nava21.ne.jp> |