Page 1104 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼教えて! ロックマンEX 07/12/3(月) 20:46 ┣Re:教えて! グリア 07/12/3(月) 21:02 ┣Re:教えて! 変人HAL 07/12/3(月) 21:14 ┣Re:教えて! ぎんが 07/12/3(月) 22:08 ┣Re:教えて! ロックマンEX 07/12/4(火) 19:18 ┃ ┣Re:教えて! ロックマンEX 07/12/11(火) 21:47 ┃ ┃ ┣Re:教えて! ヒロシ 07/12/11(火) 21:48 ┃ ┃ ┗Re:教えて! ロックマン 07/12/11(火) 22:51 ┃ ┃ ┗Re:教えて! エックスクロス 07/12/26(水) 22:11 ┃ ┗Re:教えて! バード 07/12/12(水) 7:56 ┃ ┗Re:教えて! ロックマンEX 07/12/12(水) 19:21 ┃ ┗Re:教えて! ??? 07/12/12(水) 19:24 ┃ ┗Re:教えて! バード 07/12/12(水) 21:32 ┃ ┗Re:教えて! ロックマンEX 07/12/25(火) 13:48 ┃ ┣Re:教えて! バード 07/12/26(水) 8:15 ┃ ┗Re:教えて! ロックマンEX 07/12/26(水) 21:31 ┃ ┗Re:教えて! バード 07/12/26(水) 21:37 ┃ ┗Re:教えて! ロックマンEX 08/1/4(金) 20:57 ┃ ┗Re:教えて! ??? 08/1/4(金) 21:08 ┃ ┗Re:教えて! ロックマンEX 08/1/4(金) 21:40 ┗レス禁 KAME 08/1/4(金) 21:24 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 教えて! ■名前 : ロックマンEX ■日付 : 07/12/3(月) 20:46 -------------------------------------------------------------------------
ラ・ムーの簡単な倒し方誰か知りませんか? もう50回くらい戦ってるのに倒せません(泣 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp0599.hakata11.bbiq.jp> |
それはアビリティやブラザーいます?この二つをうまく使えばいいとこいいきますよそれでも無理って言うならベストコンボですかねいいの持ってなかったらブラザーが送ってくるのもいいですね <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@TPH1Aej054.tky.mesh.ad.jp> |
バージョンは? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219040123086.bbtec.net> |
スタートボタン連打するとゆっくりな戦いができますよ! ぜひためして見てください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5))@softbank218119067040.bbtec.net> |
シノビです。アビリティは、バリアが最初に出るやつと、体力が300上がっています。ブラザーは、機械の中の人と、オートブラザーだけです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp0599.hakata11.bbiq.jp> |
皆さんのおかげでラ・ムーを倒すことができました。皆さんはもうSのバトルカード全部集めましたか?今度はそこで苦戦中です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp0599.hakata11.bbiq.jp> |
アポロン倒しました <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@softbank220061080069.bbtec.net> |
Sカードは、めげずにあつめていれば、そのうち集まっていました。あなたもめげずにやれば・・・ <Mozilla/4.0 (PSP (PlayStation Portable); 2.00)@softbank218121246010.bbtec.net> |
カードはここのサイトのリストを参考にしては? コレクターのアビリティを装備していれば早いと思います。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@pl346.nas932.takamatsu.nttpc.ne.jp> |
1000ぐらいのべストコンボをつくって、 はじめの1000ぐらいの防御を、それでこわしたらいいと思う。 それでインビジブルをつかいマッドバルカンなどで カウンターをとりキズナフォースビックバンなどで2段階目は ダメージをあたえるのがいいです。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218131173132.bbtec.net> |
アポロンフレイムって強いですか?っていうかSのカードまだ105枚ですけど何枚あるんですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp0599.hakata11.bbiq.jp> |
フレイムは弱いです。Sは全150種類 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219040123086.bbtec.net> |
チップのアポロンSPは10秒きると 攻撃力350まであがる。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218131173132.bbtec.net> |
内容が変わるんですが、シノビからダイナソーにダブルトライブ(赤色)した後で、カウンターをして、水属性の攻撃をくらってロックマンに戻ります。それで、カウンターでゲットしたキズナフォースビッグバンを使うと、ダイナソーからシノビにダブルトライブした状態(緑色)でエンマレップウジンを使うって知ってました? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp3427.hakata11.bbiq.jp> |
常識です。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218131173132.bbtec.net> |
ガーン!!(。_。)でしゃばりすぎました・・・ <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp3427.hakata11.bbiq.jp> |
ごめんなさい 教えて欲しいことがあればいってください。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218131173132.bbtec.net> |
えーっと、ファーストオーラってどこでてにはいるんですか? <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp3427.hakata11.bbiq.jp> |
SXを倒したあと次元のハザマ2の扉で <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@softbank219040123086.bbtec.net> |
ありがとうございます!! <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ppp3427.hakata11.bbiq.jp> |
過去スレをあげないでください。 質問も解決したようなのでレス禁にします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@KHP059134057248.ppp-bb.dion.ne.jp> |