Page 1061 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼ラ・ムーの攻撃のかわしかた スーパーキング 08/1/2(水) 16:47 ┣Re:ラ・ムーの攻撃のかわしかた 火月夜つむり 08/1/2(水) 16:54 ┃ ┗Re:ラ・ムーの攻撃のかわしかた スーパーキング 08/1/2(水) 17:03 ┃ ┗Re:ラ・ムーの攻撃のかわしかた コンドル・ジオグラフ 08/1/2(水) 19:04 ┗Re:ラ・ムーの攻撃のかわしかた ヒカル 08/1/2(水) 16:59 ┗Re:ラ・ムーの攻撃のかわしかた スーパーキング 08/1/2(水) 17:04 ┗Re:ラ・ムーの攻撃のかわしかた ヒカル 08/1/2(水) 17:09 ┗Re:ラ・ムーの攻撃のかわしかた スーパーキング 08/1/2(水) 17:17 ─────────────────────────────────────── ■題名 : ラ・ムーの攻撃のかわしかた ■名前 : スーパーキング ■日付 : 08/1/2(水) 16:47 -------------------------------------------------------------------------
こんにちは ラ・ムーの、ドリルはどうやってかわすんですか? あと、バルカンのかわしかた とソードのかわしかたをおしえてください おねがいします <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@sv02.k-macs.ne.jp> |
難しいですよね〜、あの攻撃どもめ・・・。 ドリルは、飛んでくる前にパネルに攻撃範囲が表示されるので、 よく見て、落ち着いて移動すれば、全部回避できます。 バルカンは他の人に聞いてください。 ボクもニガテなんで・・・。 ソードはひたすら、端っこに逃げるしかない。 ラ・ムー戦はじっとするのは危険です。 相手の攻撃をよく見て、動きまわることが大切ですよ。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@58-190-71-121.eonet.ne.jp> |
ありがとうございます 体力2000のやつは たおせたんですけど なんかラ・ムーの体力が4000になっています どういうことですかおしえてください <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@sv02.k-macs.ne.jp> |
ラムーXaです ノーマルのラムーぼ強化版です きをつけてください 暗転するカードでやったほうがいいですよ バルカン 僕はすばやく移動します シールドはしない方がいいですよ 他にオーラやホーリーパネルなど <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@i121-116-25-177.s05.a011.ap.plala.or.jp> |
>こんにちは >ラ・ムーの、ドリルはどうやってかわすんですか? >あと、バルカンのかわしかた >とソードのかわしかたをおしえてください >おねがいします インビジブルやホーリーパネルがいいですよ。 私はバルカンは無視して攻撃してますね。 それと検索したほうがいいですよ、一杯出ますから。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@178M15.marv.mediatti.net> |
ありがとうございます でも検索しても 1件しかみつかりません <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@sv02.k-macs.ne.jp> |
「ラ・ムー」で検索すればかなり出ますよ。 「」は無しですよ(一応)これで検索してみて下さい。 <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 2.0.50727)@178M15.marv.mediatti.net> |
でました ありがとうございます <Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@sv02.k-macs.ne.jp> |