過去ログ

                                Page    1059
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ブライフォルダ  リン 08/1/2(水) 8:20
   ┣Re:ブライフォルダ  おてんこ 08/1/2(水) 9:04
   ┣Re:ブライフォルダ  火月夜つむり 08/1/2(水) 13:19
   ┃  ┗Re:ブライフォルダ  1せんだけ 08/1/2(水) 16:53
   ┗Re:ブライフォルダ  えくすぷり 08/1/2(水) 18:11

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ブライフォルダ
 ■名前 : リン
 ■日付 : 08/1/2(水) 8:20
 -------------------------------------------------------------------------
   ブライダイナソーで良いフォルダ構成どういう風にすればいいのでしょうか?

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p2253-ipbf1708marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライフォルダ  ■名前 : おてんこ  ■日付 : 08/1/2(水) 9:04  -------------------------------------------------------------------------
   普通にソード系中心のチップを入れればおkです。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@i218-47-12-120.s02.a013.ap.plala.or.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライフォルダ  ■名前 : 火月夜つむり  ■日付 : 08/1/2(水) 13:19  -------------------------------------------------------------------------
   ブライですか・・・。 正直いうと、トライブのほうが強いですけど、
やりたくなりますよね。

さて、本題。
ブライは、トライブのように能力の数が少なく、クセが強いです。
しかし、使い方をしっかりマスターすれば、
トライブを超える力になります。

今回はフォルダのアドバイスですね。

まず、ブライの能力、「ソード+50」をフルにいかすために、
攻撃カードはソード中心にしましょう。
エレキスラッシュ、ベルセルクソードがオススメです。

その次に、「メガクラス、使用不可」の短所カバーに
ウラギリノススメを入れて、相手から奪いましょう。

そんでもって次、ソードが中心のため、無茶な行動をよくしがちな
ブライは、トライブより多めに回復、守りを入れましょう。

あとは、確実にソードを当てるために、
マヒプラス、パラライズステージ+当てやすい攻撃カードのコンボを
入れておくといいです。 ネバーレインとか、ホタルゲリがオススメです。

あとは、ほかの人の意見を聞いて、じっくり練ってくださいな。

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; ...@218-228-162-199.eonet.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライフォルダ  ■名前 : 1せんだけ  ■日付 : 08/1/2(水) 16:53  -------------------------------------------------------------------------
   普通のダイナソーでもエリアイーター→爆弾のコンボが来たりしますが
ブライダイナソーなら意表を突いてデスサイズを投げる事ができます。
イーター3枚入れるならデスサイズ3★3を4枚入れてもいいです(自分はブライシノビですが)
あとブライならではのシラハドリ(★3で威力220×2HIT)ですかね。
エレキスラッシュはそこまで持ってる人はいないだろうけど、非常に使用率の高い(この掲示板のフォルダ鑑定では殆どの人が入れてる)ジェミニなんかはバシバシ掛かります。しかも点滅状態にしません。
今自分はシラハドリ、ウラギリ、セイレイを2枚ずつ入れてます。
基本はエレキスラッシュで麻痺させてからベルセルクソードorデスサイズです。このとき無理してA溜めしなくていいです

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; MathPlayer 2.0; .NET C...@KHP059140047070.ppp-bb.dion.ne.jp>
 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブライフォルダ  ■名前 : えくすぷり  ■日付 : 08/1/2(水) 18:11  -------------------------------------------------------------------------
   僕も最近トラキンに嫌気がさしたのでブライフォルダを作成中です。

自分で使ってみて「使える」と思ったのは、
ベルセルクソードとヘンゲノジュツですかね。
ヘンゲノジュツも一応ソードですからね。

あとは当てやすいカードを多めに。
例を出すと、ボルテックアイやモアイフォールあたりかな。


>トラキンの強さをもう少し抑えれば変身システムは完璧なのに・・・

<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@V021127.ppp.dion.ne.jp>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1059